SearchSearch

おすすめな立川のデートスポット・コース15選♬ カップルに人気のプランは?

2019.01.20Vol.web originalLIFE
人気編|カップルにおすすめな立川のデートスポット5選! 立川はあそぶところがいっぱいの魅力的なエリア 立川は23区のベッドタウンとして都心からアクセスも良い人気のエリアです。昼間遊べるスポット、ランチにおすすめのスポット、夜の遊び場におすすめのスポットとシチュエーション別に分けてデートスポットをご紹介します。 カップルにおすすめな立川のデートスポット|人気編①シネマシティ立川 カップルにおすすめな立川のデートスポット人気編の1番目はシネマシティ立川です。デートプランの定番といえば映画鑑賞ですが、このシネマシティ立川は映画館とは思えない遊び心のある空間でまさにカップルにぴったりです。 シネマワンは各スタジオが雰囲気の違う部屋になっていて好きな場所で映画を楽しめます。シネマツーは迫力の「極上音響」と「極上爆音」で映画の中に入り込んだかのような上映を体験できます。時間帯によって貸し切りもできるので誕生日のサプライズに利用しても素敵ですね。 シネマシティ立川 Tel:042-525-1251 住所:東京都立川市曙町2-8-8-5 アクセス:JR立川駅から徒歩5分 カップルにおすすめな立川のデートスポット|人気編②国営昭和記念公園 カップルにおすすめな立川のデートスポット人気編の2番目は国営昭和記念公園です。花や緑がたくさんの広々とした園内はバドミントンやキャッチボールなどスポーツを楽しむのに最適です。園内はレンタル自転車もあり、カップルで園内を自転車でサイクリングしても楽しめます。 四季折々の景色を楽しむのはもちろん、様々なイベントを開催しているのでカップルで参加しても楽しめます。話題の2輪車、セグウェイに乗って園内を周るセグウェイ園内一周ツアーも好評です。 国営昭和記念公園 Tel:042-528-1751 住所:東京都立川市緑町3173 アクセス:JR立川駅より徒歩10分 カップルにおすすめな立川のデートスポット|人気編③ららぽーと立川立飛 カップルにおすすめな立川のデートスポット人気編の3番目ですが、ららぽーと立川立飛をご紹介します。こちらは西東京で最大のショッピングモールで、250以上の店舗が入った複合施設、吹き抜けの開放的な空間のスペースで雨の日でも買い物を楽しめます。 バラエティに富んだショップがラインナップされており、クッキングスタジオや整体のスタジオ、レストラン街もたくさん入っているので一日いても飽きません。 ららぽーと立川立飛 Tel:042-595-9393 住所:東京都立川市泉町935-1 アクセス:多摩モノレール立飛駅直結 カップルにおすすめな立川のデートスポット|人気編④立川湯屋敷梅の湯 カップルにおすすめな立川のデートスポット人気編4番目は「立川湯屋敷 梅の湯」です。最近仕事が忙しくてリラックスできていない、なんてカップルはここでゆっくり疲れを取るのもおすすめです。露天風呂から冷水風呂、ジェットバスや岩盤浴も完備しているので様々なタイプのお風呂を楽しめます。 また1万冊以上の漫画が無料で読めるので、待ち時間も退屈しません。お風呂上りには生ビールも飲むことができるので二人でお風呂上りに一杯なんて最高ですね。 立川湯屋敷 梅の湯 Tel:042-522-3800 住所:東京都立川市高松町3-13-2 アクセス:JR立川駅北口より徒歩10分 カップルにおすすめな立川のデートスポット|人気編⑤矢川緑地 カップルにおすすめな立川のデートスポット人気編5番目は、東京にいながら自然を満喫できる矢川緑地です。東京の都心とは思えないほど緑が深く、東京都の名湧き水57選にも選ばれた「矢川」があります。様々な種類の植物や動物に出会えます。 JR南武線から徒歩で約10分というアクセスの良さで手軽に来られるところも魅力です。デッキも整備されていて気軽に散策することができます。 矢川緑地 住所:東京都立川市羽衣町3-26 アクセス:JR南武線西国立駅より徒歩10分 ランチ編|カップルにおすすめな立川のデートスポット5選! カップルにおすすめな立川のデートスポット|ランチ編①るもん カップルにおすすめな立川のデートスポットランチ編の1番目はるもんです。立川駅を出て徒歩で約1分、ドアの横に巨大な木が立っているお店はまるでテーマパークに来たようです。ドアをくぐると店内にも巨大な木が!雰囲気だけでなく料理も人気のお店です。 ランチメニューは全部で4種類、本格パスタやフォアグラとトリュフの贅沢素材を使った丼ぶり、日替わりプレートなどリーズナブルな値段で気軽にフレンチを楽しめます。カップルでぜひ訪れたい立川の人気店です。 るもん Tel:042-527-3032 住所:東京都立川市曙町2-12-13 アクセス:JR立川駅徒歩1分4 カップルにおすすめな立川のデートスポット|ランチ編②ilPEPE カップルにおすすめな立川のデートスポットランチ編の2番目はil PEPEです。パレスホテル一階にあるレストランで、一流ホテルの雰囲気ながら店内はカジュアルで明るい雰囲気。このお店は何と言ってもランチ時のビュッフェがおすすめプランです。 隔月でテーマが変わるメニューはいつ行っても多彩な種類がそろっています。洋食中心のメニューでデザートも充実しているので何にしようか迷ってしまいそう。カップルでいろいろな味を楽しめる楽しい店です。 iL PEPE Tel:042-527-1111 住所:東京都立川市曙町2-40-15パレスホテル立川1F アクセス:JR立川駅直結 カップルにおすすめな立川のデートスポット|ランチ編③ひなたかなた カップルにおすすめな立川のデートスポットランチ編の3番目はひなたかなたです。ここは和食が味わえますが、何と言ってもこの店のおすすめは「どか盛り唐揚げ丼」。丼からはみ出した特大の唐揚げは圧巻です。 食べきれないときはお持ち帰りもOK、昭和の雰囲気がたっぷりなレトロな店内で、ボリュームたっぷりのランチを食べることができ大食漢の彼も大満足のお店です。 ひなたかなた Tel:042-528-8220 住所:東京都立川市曙町2-12-15 アクセス:JR立川駅北口徒歩2分 カップルにおすすめな立川のデートスポット|ランチ編⑤Jlio(ジリオ) カップルにおすすめな立川のデートスポットランチ編の5番目です。Jlioはわき道を入った隠れ家のようなレストランで古民家をリノベーションした店内は木を基調としたインテリア。どことなくほっとなごめるナチュラルな雰囲気です。 粉から手作りした特製の自家製パイが一押しで、毎日丁寧に焼き上げるミートパイや野菜のパイは絶品です。フランス直輸入のロティサリーで香ばしく焼き上げるチキンもぜひ試したい一品です。 Jlio Tel:042-595-7150 住所:東京都立川市錦町1-1-24 アクセス:JR立川駅より徒歩2分 夜の遊び場編|カップルにおすすめな立川のデートスポット5選! カップルにおすすめな立川のデートスポット|夜の遊び場編①HUB カップルにおすすめな立川のデートスポット夜の遊び場編の1番目はHUBの立川南店です。こちらは本場英国風PUBで、スポーツ観戦を楽しめるバーです。カップルで、一人で立ち寄ってもスポーツを見ながらみんなで盛り上がれます。 開催しているスポーツ観戦プランはお店の公式ホームページで確認できますので、気になる試合があったらぜひホームページで確認してから出かけましょう。 HUB Tel:042-540-0082 住所:東京都立川市柴崎町3-3-7 アクセス:JR立川駅から徒歩3分 カップルにおすすめな立川のデートスポット|夜の遊び場編②BABEL カップルにおすすめな立川のデートスポット夜の遊び場編の2番目はBABELです。立川駅から徒歩2分とアクセス抜群のクラブハウスで、2008年にオープンしました。立川では10年続く人気の店です。店内は広く400人もの人員を収容できる大型クラブハウスで、様々なイベントを開催しています。 ジャンルはオールジャンルでイベントは土日を問わず開催しています。イベント情報はお店の公式ホームページで確認できますので、気に入ったイベントがあったら気軽に立ち寄ってみるのもいいですね。毎日日替わりでいろいろな音楽やイベントに触れることができます。 BABEL Tel:042-595-9020 住所:東京都立川市錦町1-3-18第一東信ビルB1F アクセス:JR立川駅から徒歩3分 カップルにおすすめな立川のデートスポット|夜の遊び場編③立川ハスラー カップルにおすすめな立川のデートスポット夜の遊び場編3番目です。立川ハスラーは立川市で唯一のビリヤード専門店。広い店内はアメリカンな雰囲気でちょっと背伸びしたい大人カップルにおすすめのスポットです。ビリヤードマシーンの台も隣同士が幅広くスペースがあるのでゆったりプレイすることができます。 店内はカウンターバーや軽食を取ることもでき、ビリヤードの初心者でもプレイを楽しむことができます。カップルはもちろんグループや女性一人でも楽しめるお店です。 立川ハスラー Tel:042-526-0122 住所:立川市錦町1-3-9山上ビル3F JR立川駅から徒歩6分 カップルにおすすめな立川のデートスポット|夜の遊び場編④Mocha カップルにおすすめな立川のデートスポット夜の遊び場編4番目はMochaです。このお店は立川でも人気のダイニングバーで、主にパーティープランを目的に作られた店内は、リゾート地のようなおしゃれでスタイリッシュなスペースです。 お店の雰囲気だけでなく料理やお酒も充実しています。世界のビールやワイン、色とりどりのカクテルなど目にも楽しませてくれます。 Mocha Tel:042-522-5141 住所:東京都立川市柴崎町2-2-26 アクセス:JR立川駅から徒歩2分 カップルにおすすめな立川のデートスポット|夜の遊び場編⑤ダーツUP カップルにおすすめな立川のデートスポット夜の遊び場編5番目は、ダーツUP立川店です。デートもマンネリ化してどこに行こうか迷ったらおすすめです。ダーツマシンを完備したバーで、美味しいお酒を楽しみながらダーツゲームをプレイすることができます。 店内は大型スクリーンを完備していて大迫力の画面でスポーツ観戦も楽しめます。お酒を飲んだり、ダーツゲームやスポーツ観戦など様々に楽しめるお店です。 ダーツUP Tel:050-5346-6499 住所:東京都立川市柴崎町2-2-2オスロー立川第2ビル2-A アクセス:JR立川駅から徒歩2分 カップルにおすすめな立川のデートプラン・コースも紹介! 立川おすすめデートプラン・コース①大人向けカップル 立川おすすめデートプラン・コースの1番目は大人向けカップルのコースです。最初にシネマシティ立川で上質の音響で映画を堪能した後は、ランチにおしゃれな雰囲気で韓国料理を楽しめる韓国料理安家に行きましょう。スタイリッシュな空間で焼き肉やカルビなど本格的な韓国料理を楽しめます。 デートコースの締めに大人カップルが遊ぶところはMochaに決まりです。リゾート地のおしゃれなダイニングバーを思わせる店内でゆったり二人だけの時間を過ごしましょう。 立川おすすめデートプラン・コース②元気カップル 立川おすすめデートプラン・コースの2番目は元気カップルのおすすめのコースです。このコースの最初は国営昭和記念公園に行きましょう。園内を散策しておなかがすいたらランチはil PEPEへ。たくさんの種類の料理が選べるビュッフェで満足のランチを楽しめます。 デートコースの最後にあそぶところはHUBでスポーツ観戦をしましょう。美味しいお酒を飲みながらみんなで盛り上がれることうけあいです。 おすすめな立川のデートスポット・コースでバラエティに富んだデートを! 立川は東京都内にありながら緑豊かな公園や緑地、大型ショッピングモールやおしゃれなレストランなどさまざまなスポットが盛りだくさんのエリアです。個性的なスポットもたくさんあり、朝から夜まで一日中楽しめる立川でバラエティに富んだデートを楽しんでくださいね。

おすすめな町田のデートスポット・コース15選♬ カップルに人気のプランは?

2019.01.20Vol.89LIFE
人気編|カップルにおすすめな町田のデートスポット5選! 町田駅周辺はカップルで一日遊ぶのにベストなスポット 町田は東京の新宿から小田急線で約30分、新横浜からも約17分と交通の便が良いエリアです。都心からも日帰りでゆっくり過ごすことができ、遊ぶ場所も多いこのエリアを人気編とランチ編、ディナー編に分けてみました。それでは人気編から見てみましょう。 おすすめ町田のデートスポット|人気編①モディ町田店 おすすめ町田のデートスポット人気編の1番目はモディ町田店です。駅から直結の大型ショッピング施設でアクセス抜群。待ち合わせをしてそのままショッピングを楽しめます。メンズからレディースファッションはもちろん生活雑貨やインテリア用品も充実しています。 8Fには大型書店の有隣堂、タワーレコードとレストランエリアも入っているので幅広い層の人に利用されています。雨の日などショッピングから食事まで同じビルで済ませられるので便利ですね。 モディ町田店 Tel:042-812-2700 住所:町田市原町田6-2-6 アクセス:小田急線町田駅改札口を出てすぐ おすすめ町田のデートスポット|人気編②町田市立国際版画美術館 おすすめ町田のデートスポット人気編2番目は町田市立国際版画美術館です。少し趣向を変えて文化に触れるデートを楽しみたいカップルにおすすめのスポットです。芹ケ谷公園の一角にあり、館内は古典的な作品から現代作家の作品まで幅広く展示されています。 入場料は無料で、館内の版画工房では版画教室なども行われています。イベントをチェックしてカップルで版画作品の制作にトライしても楽しそうですね。 町田市立国際版画美術館 Tel:042-726-2771 住所:東京都町田市原町田4-28-1 アクセス:小田急線町田駅徒歩5分 おすすめ町田のデートスポット|人気編③町田リス園 おすすめ町田のデートスポット人気編の3番目は町田リス園です。こちらは可愛い台湾リスたちが園内に放し飼いされているスポットです。リス以外にもうさぎやモルモットと触れ合えるエサやりスポットではひまわりの種をあげることができます。 動物好きなカップルは可愛い動物たちと触れ合える絶好の癒しスポットですね。園内にはなんと放し飼いでお散歩をしているケヅクリガメたちもいます。会えたらラッキーなのでぜひ探してみてください。 町田リス園 Tel:042-734-1001 住所:東京都町田市金井町733-1 アクセス:小田急町田駅北口1番パス乗り場より鶴川駅で下車 おすすめ町田のデートスポット|人気編④薬師池公園 おすすめ町田のデートスポット人気編の4番目は薬師池公園です。この公園は日本歴史公園100選にも選ばれている公園で、1590年に完成した広大な由緒ある庭園です。公園内には重要文化財の邸宅や水車、太鼓橋などがあり散策がてら歴史に触れることもできます。 また公園内には梅林、アジサイ園、フジ棚や椿園など四季折々に咲く花も見ごたえがあります。ゆっくり時間を過ごしたいカップルにおすすめのコースです。 薬師池公園 Tel:042-724-4399 住所:町田市野津田町3270番地 アクセス:玉川学園前駅から徒歩37分 おすすめ町田のデートスポット|人気編⑤よみうりランド おすすめ町田のデートスポット人気編の5番目です。よみうりランドはカップルにも人気のデートスポットで絶叫マシーンが各種そろっています。カップルでスリル満点のデートプランを楽しみたいときにおすすめのコースです。 絶叫マシーン以外にもバンジージャンプ、アシカのショー、お化け屋敷など一日いても飽きません。夏はプール、冬はイルミネーションと一年中楽しめるスポットです。 よみうりランド Tel:042-966-1111 住所:東京都稲城市矢野口4015-1 アクセス:小田急線よみうりランド前駅からバスで約10分 ランチ編|カップルにおすすめな町田のデートスポット5選! おすすめ町田のデートスポット|ランチ編①グリルママ おすすめ町田のデートスポットランチ編の1番目は町田の有名老舗洋食店、グリルママです。昭和32年創業で昔ながらの懐かしい洋食を味わうことができます。メニューはミックスフライ、ポークカツレツ、ステーキやスパゲッティというみんなが大好きな洋食のラインナップ。 外観も店内もどことなく昭和の雰囲気を残したレトロなお店です。ほっこりした昔懐かしい洋食を味わいたいときにおすすめの店です。 グリルママ Tel:042-722-3307 住所:東京都町田市原町田6-11-7 アクセス:小田急小田原線町田駅南口徒歩1分 おすすめ町田のデートスポット|ランチ編②マイペンライ おすすめ町田のデートスポットランチ編の2番目はマイペンライというタイ料理のお店です。ここはタイ人のシェフが作る本格的なタイ料理が手軽に楽しめる店で、町田でも人気があります。 ライスヌードルとチキンのバジル炒め、チキンのグリーンカレーなどランチメニューは2、3日おきに変わります。ランチにはライスやサラダ、スープにデザートもついてとってもお得。エスニックなランチをリーズナブルに楽しめるお店です。 マイペンライ Tel:042-727-2506 住所:東京都町田市原町田6-17-1藤ビル2F アクセス:小田急小田原線町田駅から徒歩1分 おすすめ町田のデートスポット|ランチ編③すし処金太郎 おすすめ町田のデートスポットランチ編の3番目はすし処金太郎です。ここのお寿司は一度食べれば病みつきになるほど絶品。とくに生うにと生いくらの新鮮なお寿司は寿司の概念を一新してしまいそうです。 寿司屋とは思えないほどスタイリッシュな空間でお寿司を食べることができ、特別な記念日のデートにとっておきたい、おすすめのお店です。人気店なので完全予約制なので予約を取ってから行きましょう。 すし処金太郎 Tel:042-851-7167 住所:東京都町田市原町田4-6-8 アクセス:JR町田駅より徒歩5分 おすすめ町田のデートスポット|ランチ編④カフェ中野屋 おすすめ町田のデートスポットランチ編の4番目はカフェ中野屋です。行列ができるほどの人気店なので、訪れる際には午前中早めの時間から並ぶと良いでしょう。人気の秘密はうっとりするほど美しいパフェ。 たびたびメディアにも取り上げられるほどで味も保証付きです。出汁のきいた美味しいうどんも他では味わえません。丁寧に作られた特別な料理を楽しみたいときにはおすすめのお店です。 カフェ中野屋 Tel:042-725-4104 住所:東京都町田市原町田4-11-6 アクセス:JR横浜線町田駅北口徒歩4分 おすすめ町田のデートスポット|ランチ編⑤T.G.Iフライデーズ おすすめ町田のデートスポットランチ編の5番目はT.G.Iフライデーズです。アメリカ生まれのカジュアルレストランバーでボリュームのあるガッツリ系のメニューを食べたいときは迷わずここへ。 チリミートバーガーやフライドピクルスバーガー、ステーキなどアメリカ料理が豊富に揃っています。フライドポテトなどのサイドメニューも充実、お腹も心も大満足のお店です。 T.G.I.フライデーズ Tel:050-7300-5775 住所:東京都町田市原町田6-9-18NTスクエア2F アクセス:JR横浜線町田駅北口から徒歩1分 ディナー編|カップルにおすすめな町田のデートスポット5選! おすすめ町田のデートスポット|ディナー編①トラットアマリー おすすめ町田のデートスポットディナー編の1番目はトラットアマリーです。店内はイタリアから取り寄せたガラスやテラコッタの床、ディスプレイなどアンティークで揃えたインテリアはどことなくシックで落ち着いた雰囲気です。 入り口近くのクラシックカーは希少なものでオーナー自身のものとか。もちろん料理も本格的なイタリア料理で、こだわりの食材を使ったイタリアンは味も絶品。何度でも通いたくなるお店です。 トラットアマリー Tel:042-721-0147 住所:東京都町田市中町1-1-15 アクセス:小田急線町田駅徒歩3分 おすすめ町田のデートスポット|ディナー編②44APARTMENT おすすめ町田のデートスポットディナー編は44APARTMENTです。その名の通り、外観は白いシンプルな造りでスタイリッシュなアパートメントをイメージさせます。おしゃれな外観に中もモダンなインテリア、テラス席も開放感が心地よい空間です。 料理もボリューム抜群、味もしっかりめの味付けでお酒が進みます。人気のメニューはエッグベネディクトやフレンチトーストのカフェメニューですが、ディナー用のグランドメニューも豊富に揃っています。 44APARTMENT Tel:042-851-8369 住所:東京都町田市原町田4-4-15 アクセス:町田駅徒歩2分 おすすめ町田のデートスポット|ディナー編③月亭町田店 おすすめ町田のデートスポットディナー編の3番目は月亭町田店です。町田でしっとり落ち着いて和食を楽しみたいときにおすすめのお店です。メニューはしゃぶしゃぶや懐石料理で、季節の色どりを生かした旬の食材が絶品です。落ち着いた和室で都会の喧騒を忘れながら繊細な懐石料理を楽しめます。 月亭町田店 Tel:042-724-4661 住所:東京都町田市森野1-20-7 アクセス:町田駅徒歩2分 おすすめ町田のデートスポット|ディナー編④シェ・プルミエ おすすめ町田のデートスポットディナー編の4番目はシェ・プルミエというフレンチの店です。場所はホテルの一階にあり、どことなくクラッシックながら赤と黒でモダンな雰囲気です。 店内は高級なイメージですが親しみやすい雰囲気でフレンチや洋食を食べることができます。記念日のコースやメッセージ入りケーキプレートもあり、誕生日などに訪れたいお店です。 シェ・プルミエ Tel:042-727-0170 住所:東京都町田市森野1-20-10ホテル町田ビィラ1F アクセス:小田急線町田駅徒歩2分 おすすめ町田のデートスポット|ディナー編⑤ゼロワンカフェ おすすめ町田のデートスポットディナー編の5番目はゼロワンカフェです。町田でおしゃれなカフェバーといえば立地、雰囲気ともこのお店は外せません。 店内はおしゃれなインテリアに広々としたスペース、気持ちのいいソファ席もありカップルでくつろげます。フードはタコライスが人気でスイーツも充実しています。 ゼロワンカフェ Tel:042-709-7688 住所:東京都町田市原町田6-7-3 アクセス:小田急線町田駅南口徒歩2分 カップルにおすすめな町田のデートプラン・コースも紹介! 町田おすすめデートプラン・コース①落ち着いたデートをしたいカップル向け 町田おすすめデートプラン・コースの1番目は落ち着いたデートをしたいカップル向けのコースです。最初に訪れるのは町田市立国際版画美術館です。アートを堪能した後はランチコースにすし処金太郎を訪れましょう。絶品のお寿司を心行くまで堪能します。 デートの最後には、月亭町田店で旬の食材を使った贅沢な懐石料理を楽しみます。静かな和室で二人だけの静かな時間を楽しみましょう。 町田おすすめデートプラン・コース②アクティブデートを楽しむカップル向け 町田おすすめデートプラン・コースの2番目はアクティブにデートを楽しみたいカップル向けのプランです。最初によみうりランドに行って絶叫マシーンや各種アクティビィティを楽しみます。お腹がすいたらランチはガッツリ系のT.G.Iフライデーズ町田店でボリュームのあるハンバーガーランチを。 デートの最後にはゼロワンカフェで締めです。広々としたおしゃれな店内でフードメニューとともにお酒を楽しみましょう。カップル専用のソファ席でリラックスできます。 おすすめ町田駅周辺のデートスポット・コースを参考に素敵な時間を過ごそう 町田は駅周辺におしゃれなスポットが集まっているので効率よくショッピングやランチ、ディナーが楽しめます。東京都心に飽きたらちょっと足を延ばして町田へデートなんてプランはいかがでしょうか。緑もいっぱい、癒しスポットも多い魅力的なエリアで素敵な時間を過ごしましょう!

おすすめな二子玉川のデートスポット・コース15選♬ カップルに人気のプランは?

2019.01.20Vol.web originalLIFE
人気編|カップルにおすすめな二子玉川ショッピングのデートスポット5選! 二子玉川ショッピングデート①おしゃれ日用雑貨店散策 二子玉川ショッピングデートの一つ目は、おしゃれ日用雑貨店散策です。二子玉川駅前にあるライズは、水と緑と光をテーマにした自然との共存をコンセプトに建てられた商業施設です。広いスペースに多くのおしゃれなブランドのお店が並んでいます。二人で歩きながら将来の夢を語れば素敵なデートスポットになります。 二子玉川ショッピングデート②二人のお部屋作り 二子玉川ショッピングデートの二つめは、二人のお部屋作りです。駅徒歩4分で二子玉川 蔦屋家電に着きます。蔦屋家電は、販売製品を実際に体験できるイベントの開催があります。家電や本の各売場にその分野に精通したプロの「コンシェルジュ」がおりあなたの生活にあう家電やインテリアを選んでくれます。 愛し合う二人にピッタリの家電やライフスタイルの提案をしてくれます。刺激を受けワンランクアップの生活スタイルの実現もできれば嬉しく未来の夢も大きく広がることでしょう。疲れたら同施設内のカフェで休みましょう。本も読めるので静かに過ごすのも良いです。 二子玉川ショッピングデート③お世話になったあの方へのプレゼント選び 二子玉川ショッピングデートの三つめは、お世話になったあの方へのプレゼント選びです。恩師や職場の先輩また両親へ感謝の思いを込めたお品選びは、同時に彼氏の考え方がわかるおすすめデートです。贈り物は高島屋が定番で買いものはしやすく実用的なものを中心に品揃えが豊富なのでカップルで行くと楽しいです。 二子玉川ショッピングデート④彼氏へのプレゼント選び 二子玉川ショッピングデート四つめは、彼氏へのプレゼント選びです。贈るなら彼氏に喜んでもらいたいですね。希望を聞かず購入し期待を込めてドキドキ手渡すのも良いですが、時には失敗もします。商業施設を一緒に見て歩き後でサプライズで贈りたいものです。彼氏と遊びながらリサーチするデートプランはおすすめです。 二子玉川ショッピングデート⑤自分にご褒美の品を買うプラン 二子玉川ショッピングデート五つめは、自分にご褒美の品を買うプランです。一年頑張ったご褒美を選ぶのも楽しいです。おしゃれでハイセンスなアイテムが揃う二子玉川街です。化粧品やアクセサリー、バッグや洋服等彼氏に見立ててもらうのも良いでしょう。彼氏がプレゼントをしてくれるサプライズが待ってるかもしれません。 珈琲編|カップルにおすすめなカフェのデートスポット5選! カフェデートスポット①おしゃれなスターバックスに行こう カフェデートスポットの一つめは、おしゃれなスターバックスに行こうです。地域密着のコンセプトで展開するスターバックス珈琲店は、二子玉川周辺に多くあります。二子玉川公園店では園内あり外の景色を眺めて優雅な時間を過ごせます。ネイバーフッド アンド コーヒーは豆が選べる本格珈琲店で珈琲好きに最適です。 カフェデートスポット②スタバ以外の珈琲専門店に行こう カフェデートスポットの二つめは、スタバ以外の珈琲専門店に行こうです。人気のカフェが多くあるのでまったり過ごしたい時にはカフェを巡るコースも良いでしょう。多くの店で工夫された美味しいランチを食べましょう。晴れた日は外のテーブルで多摩川を眺めて珈琲を飲みましょう日頃の疲れを癒やせしてくれるスポットです カフェデートスポット③スイーツの美味しいお店に行こう カフェデートスポット三つめは、スイーツの美味しい店に行こうです。女性は甘いものが好きですが男性もスイーツ好きが多くいます。駅徒歩3分のカフェ奏は国産の果物を使用した美味しいランチやスーツがあり人気が出ています。その他ライズにも多く店がありおしゃれで可愛いスイーツは見ているだけで楽しくなります。 カフェデートスポット④パンの美味しいお店に行こう カフェデートスポット四つめは、パンの美味しいお店に行こうです。駅直結の東急フードショーの地下や高島屋にも多くのベーカリーがあります。2018年流行した高級食パン専門店のあずきも近隣に店舗があり美味しいパン屋です。焼きたてのパンを食べ歩き食レポートするなどパン好きにはたまらないデートコースです。 カフェデートスポット⑤口コミでおすすめのお店へ行こう! カフェデートスポット五つめは、口コミでおすすめの店に行こうです。多摩川が流れ世田谷区に位置する二子玉川駅周辺はハイセンスなお店も多くあります。二子玉川駅から徒歩8分。多摩川沿いにある「CHICHICAFE(チチカフェ)」は、クールでスタイリッシュな外観のカフェで評判です。 CHICAMA CAFE (チカマカフェ) は、四季を通して楽しむことができ空間や食事やホスピタリティに満足できるという口コミ評価のあるおしゃれなカフェです。オープンテラスもあり本格イタリアンでは定評がありコース料理とお酒が飲めて大人デートにもおすすめです。 ロマンティック編|カップルにおすすめな夜のデートスポット5選! ロマンティックな二子玉川の夜のデート①イルミネーション ロマンティックな二子玉川の夜のデートの一つめは、イルミネーションです。クリスマス近くになるとライズ全体がイルミネーションとクリスマスツリーで色鮮やかに飾られます。広場ではイベントも多く開催されていますので昼から夜まで遊ぶプランで二人の中も深まり夜はロマンティックな気分にさせてくれるでしょう。 ロマンティックな二子玉川の夜のデート②109でシネマを見よう ロマンティックな二子玉川の夜のデート二つめは、109でシネマを見ようです。IMAX®デジタルシアターで上映しており12chネクスト・ジェネレーション・サウンドシステムを完備し迫力あふれる音で映画の主人公になった気分で鑑賞できます。最上級プレミアムシートで最愛の彼氏とリラックスできるのが魅力です。 ロマンティックな二子玉川の夜のデート③夜景の見えるレストラン ロマンティックな二子玉川の夜のデート三つめは、夜景の見えるレストランです。ピッツェリア・ドォーロ ローマは、二子玉川駅から徒歩1分のお店でイタリアンレストランです。駅も近いので夜景を見ながら本格釜で焼いたピッツアを食べる、ワインを楽しみながら語り合う大人カップルは素敵です。 二子玉川公園は川辺の夜景が見られます。散歩して疲れたら公園内のカフェで休むのも良いですね。公園内のカフェは21時が閉店ですので注意しましょう。 ロマンティックな二子玉川の夜のデート④居酒屋で楽しもう ロマンティックな二子玉川の夜のデート四つめは、居酒屋で楽しもうです。駅周辺には多くの居酒屋があり個室がある店や各地の名産が食べられる店が並んでいます。例えば、韓国料理、沖縄料理、焼き鳥等があります。人気店は事前予約がおすすめです。忙しい二人も家にいるような気分が味わえロマンティックな気分になれます。 ロマンティックな二子玉川の夜のデート⑤雰囲気のあるお店 ロマンティックな二子玉川の夜のデート五つめは、雰囲気のあるお店の紹介です。naturam(ナチュラム)はプロがおすすめする本格フレンチレストランで食材に拘りのあるお店です。また本格イタリアンとワインを気軽に味わえると評判の【Alvi アルヴィ】等がありカップルを楽しませてくれる店です。 カップルにおすすめな田園都市線沿線のデートプラン・コースも紹介! カップルにおすすめな田園都市線沿線のデートプラン|世田谷レストラン カップルにおすすめな田園都市線沿線のデートプランは、世田谷レストランです。二子玉川のお隣の駒澤大学や三軒茶屋には会席料理や割烹料理屋もあります。また九つ井戸のように敷居は高くなく美味しい和食会席もあります。少し足を延ばして出かけて見るのも素敵です。 カップルにおすすめな田園都市線沿線のデートコース|遊ぶコース カップルにおすすめな田園都市線沿線のデートコースは、遊びのコースです。等々力渓谷に足を伸ばし散策や季節を味わいながらアウトドアの遊びも良いと思います。多摩川公園等川沿いの散策もいいですね。またおしゃれな街はどこを歩いても興味深く面白い風景や特色あるお店を発見できることでしょう。 二子玉川駅で待ち合わせし二人でクリスマスプレゼントを購入します。その後109シネマで今話題の映画を鑑賞しライズ周辺を散策。夜のクリスマスイルミネーションを見ながら映画の感想を語らい、愛を語らいます。その後夜景の見えるレストランでお食事をして将来を誓いクリスマスプレゼントの交換をする、素敵なプランです カップルにおすすめな田園都市線のデートコース|沿線の遊びスポット カップルにおすすめな田園都市線のデートコースで沿線の遊びスポットには、大人も楽しめるおすすめデートコース施設があります。桜新町駅から徒歩7分の長谷川町子美術館、用賀駅から徒歩17分の世田谷美術館、があり渋谷にも岡本太郎のオブジェが見られます。 公園もあります。「池尻大橋駅」には世田谷公園、「駒沢大学駅」から徒歩15分の「駒沢オリンピック公園、桜が満開時時は綺麗です。「二子玉川駅」から徒歩20分の岡本公園民家園があります。渋谷も近いですので更に多くのデートスポットがあります。 二人の愛を二子玉川のおすすめデートプランで更に深めよう! ハイセンスで都会的なイメージの二子玉川は世田谷区にあります。世田谷マダムが通う素敵なお店が揃っています。カップルであれば駅前のライズや高島屋のような商業施設を歩いても楽しく将来をイメージして語らえる良い機会だと思います。また公園や美術館もリフレッシュできるプランです。 田園都市線沿線に限らず自由が丘で乗り換え中目黒で降りれば春は桜、冬はイルミネーションが美しいスポットです。彼氏と一緒にプランニングし素敵な生活を送リましょう

下北沢でテントスタイルのフィンランドサウナを体験!/1月20日(日)の東京イベント

2019.01.20Vol.Web original 東京ライフ
 真冬の東京で屋外サウナを体験できる『CORONA WINTER SAUNA SHIMOKITAZAWA』が3月17日まで下北沢にて開催中。  カットライムを挿して飲むスタイルで人気の「コロナエキストラ」と京王電鉄のコラボレーションにより実施される、期間限定イベント。昨年度の冬に完全招待制で2日間限定開催をしたところ、定員180名に対し約2400名もの応募が殺到。この好評を受け、今年は約2カ月間の長期開催となった。

ドラマチックなロックサウンドで盛り上げていこう! 美しくて素敵な今日という日を愛でる楽曲たち

2019.01.20Vol.714エンタメ
 話題の映画や気になる海外ドラマ、チェックしておきたかったあの音楽に、話題のコミックス――。 TSUTAYAのレンタルなら気軽にたっぷり楽しめます。さて今月のおすすめは……?

【ひめくりワンダホー】チーズくん(0歳8カ月)

プロも愛するエスプレッソを気軽に!【腕利き宣伝マンが猛プッシュ コレよ、コレ!】

編集部が勝手に予想!? 2019年は“コレが来る〜!”かも…【ライフ 賢く生きる】

2019.01.20Vol.714ニュース
“流行は時代を作る”。平成を振り返る企画を目にし、つくづくそう実感させられた2018年。果たして2019年は、一体何がブレイクするのか、編集部が勝手に大予想! 当たるも八卦当たらぬも八卦の精神でお楽しみ下さい。

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

「ジョイマン高木はフリー素材」⁉ 都内で『ドキュメンタル』スペシャルイベント

2019.01.20Vol.Web Originalエンタメ
『HITOSHI MATSUMOTO Presents ドキュメンタル シーズン 2 & 3 』のDVD&Blu-ray 発売記念イベントが19日、都内で行われ、藤本敏史(FUJIWARA)、津田篤宏(ダイアン)、吉村崇(平成ノブシコブシ)、斉藤慎二(ジャングルポケット)が登壇した。4人が参加した『ドキュメンタル シーズン2』のダイジェスト映像を見ながら、当時を振り返った。

【FRONT LINE in 韓国】THE韓国コスメブランド「CLIO」の人気アイテムを聞く(2)

2019.01.19Vol.Web Originalファッションリポート FRONT LINE
 世界中どこでもファッション&ビューティにみんなが夢中。今はインスタで地球の裏側のトレンドだって、1タップでチェックできるけど、やっぱり現地にいって自分の肌で感じるものこそが本物の最先端、トレンド! 【FRONT LINE】は、モデル、DJ、コラムニストとしても活躍する、一木美里が現地に飛び、最前線をリポート。世界からファッション&ビューティのリアルなトレンドを発信します。  今回は、韓国! K-POP、K-Beautyと世界から注目を集める韓国の最前線をリポートします! 今回は日本でも既に注目度が高いコスメブランドCLIO(クリオ)のリポート②です。

フジロック、大人気の「期間限定早い割引チケット」受付開始! かなりお得

2019.01.19Vol.Web Originalエンタメ
 FUJI ROCK FESTIVAL(フジロックフェスティバル以下、フジロック)恒例の「期間限定早い期割引チケット」の受付がきょうスタートした。  申し込みできるのは、3日通し券で、3万6000円。1人1回で重複申し込みは無効となる。最大入場券2枚、駐車券1枚、キャンプサイト券2枚を申し込みが可能。駐車券、キャンプサイト券のみの受付・購入はできない。  インターネット受付は27日23時まで「e+」で受け付ける。抽選制。また、2月2日には「岩盤」での店頭受付もある。こちらは先着順で、当日の午前6時から整理券を配布する。整理券配布時には「岩盤」の会員証が必要になる。

【月刊EXILE最新号より】日本を元気に! JAPAN MOVE UP VOL.68 ②コンテスト『SURFIN’CONTEST CAMP beyond2020』を開催!!

2019.01.19Vol.Web OriginalEXILE TRIBE
 EXILE、三代目J Soul Brothers、THE SECONDなどLDHのアーティストのインタビューや写真、コラムなど情報満載の雑誌「月刊EXILE」とのコラボ企画! 同誌で、LDHや所属アーティストが積極的に行っている社会貢献活動をリポートしている【KOJI ICHIKI】PRESENTS MOVE UP REPORT 日本を元気に! JAPAN MOVE UPの内容を紹介します。
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

【月刊EXILE最新号より】日本を元気に! JAPAN MOVE UP VOL.68 ②コンテスト『SURFIN’CONTEST CAMP beyond2020』を開催!!

2019.01.19Vol.Web OriginalEXILE TRIBE
 EXILE、三代目J Soul Brothers、THE SECONDなどLDHのアーティストのインタビューや写真、コラムなど情報満載の雑誌「月刊EXILE」とのコラボ企画! 同誌で、LDHや所属アーティストが積極的に行っている社会貢献活動をリポートしている【KOJI ICHIKI】PRESENTS MOVE UP REPORT 日本を元気に! JAPAN MOVE UPの内容を紹介します。

三代目JSB 今市隆二がショートフィルムで俳優デビュー!ロサンゼルスで発表!

2019.01.19Vol.Web original EXILE TRIBE
 毎年6月に都内を中心に開催されるアジア最大級の国際短編映画祭ショートショート フィルムフェスティバル & アジア (SSFF & ASIA)が現地時間の17日、ロサンゼルスのTCLチャイニーズシアターにて、20周年を記念するハリウッド開催を実施。アンバサダーを務めるEXILE AKIRAと小林直己、映画監督の河瀨直美、同映画祭代表の別所哲也ら日本の著名人がハリウッドの映画人とともに登場した。さらにSSFF&ASIAとLDHとのコラボレーションによる「CINEMA FIGHTERS project」第3弾の制作が決定し、三代目 J SOUL BROTHERS のボーカル今市隆二の出演が発表された。今市は今回のショートフィルム出演が演技初挑戦となる。  SSFF& ASIAは2002年にロサンゼルス開催を行ったことがきっかけで、2004年に米アカデミー賞の公認映画祭として認定。グランプリ作品は翌年の米アカデミー賞ノミネート選考対象となる。今回は日本の情報を海外に発信するジャパン・ハウス ロサンゼルスとともに1日限りの映画祭を実施。河瀨監督による「映画の可能性」をテーマにしたマスタークラスや、SSFF & ASIA 2018 グランプリ作品などが上映され、レッドカーペットには、映画祭代表の別所哲也をはじめEXILE HIRO、本イベントのアンバサダーを務めるEXILE AKIRA、小林直己、河瀨直美監督、映画監督のロジャー・ドナルドソン、ミュージシャンのMIYAVIら豪華ゲストの他、ジャパン・ハウス ロサンゼルスのアドバイザーを務めるYOSHIKIも駆けつけた。

新しい年、最初に読む作品はもう決めた? 心震える名作たちが並ぶラインアップ

2019.01.19Vol.714エンタメ
話題の映画や気になる海外ドラマ、チェックしておきたかったあの音楽に、話題のコミックス――。 TSUTAYAのレンタルなら気軽にたっぷり楽しめます。さて今月のおすすめは……?

三遊亭とむ(落語家)インスタグラムが話題駅弁マンのおススメは…

浅田真央のソチ衣装や舞台『キャバレー』の衣装も展示!/1月19日(土)の東京イベント

2019.01.19Vol.Web Original東京ライフ
 スタイリスト、デザイナーとして数多くの女優やトップアスリートを輝かせてきた安野ともこ氏の作品を展示する「安野ともこのコスチューム展“Thanks a million”」が27日まで、北参道にて開催中。  安野氏が過去に手掛けた代表的な映画、ドラマ、CMに加え、舞台『キャバレー』、フィギュアスケーター浅田真央のソチオリンピックやアイスショー“サンクス・ツアー”の衣装など、貴重な衣装作品の数々を間近で鑑賞できる、またとない機会。

Copyrighted Image