SearchSearch

長澤まさみと岡田将生が”10代の恋”を振り返る

2013.09.19Vol.600映画
 映画『潔く柔く』の完成披露舞台挨拶が18日、都内の会場にて行われ、俳優の長澤まさみ、岡田将生、高良健吾らキャストと新城毅彦監督が登壇した。 同作は、ベストセラー少女コミックを原作に、青春時代に大切な人を失った境遇を持つ男女が、共に希望から再生を紡ぎだしていく姿を描いたラブストーリー。 今回、主人公の高校時代も演じた長澤は「15歳を演じるということでかなりプレッシャー」だったと語り、「高良くんも同じ26歳なんですけど、"だいじょぶっしょ!"って言ってくれたので、自信に変わりました」と照れ笑い。長澤、高良らが演じる高校生の役どころも見どころとなりそうだ。 ストーリーにちなみ、高校生と大人の恋について、違いを尋ねられると、岡田は「高校時代ってあまり直球ではなくて、手をつなぐにも3、4時間かかるみたいなちょっと淡い感じ」と自身の恋愛経験を匂わせて話したが、長澤の反応は「......うん(笑)」とイマイチで、共感を得られなかった様子。そのうえで長澤は「10代のころって本当に"好き"の意味ってどれくらい分かっていただろう。本当の愛とか絆とかちゃんと分かっていたのかな」と語り、恋愛談義は哲学的な展開に。 また"思いを伝えられなかった経験は?"という質問に、岡田は「小5のときに転校しちゃったんですけど、1年生から好きだった女の子に"好き"って言えずに転校してしまった。ちゃんと言っておけば、もしかしたら何かあったんじゃないか」とほろ苦い話を披露した。『潔く柔く』は10月26日から全国ロードショー。

壇蜜、素肌に黒ジャケットのセクシーモードで人気写真家も悩殺?

2013.09.18Vol.600未分類
 写真展『SUPER BARNEYS PHOTO EXHIBITION』のオープニングイベントが17日、新宿のバーニーズ ニューヨーク新宿店で行われ、グラビアアイドルの壇蜜と、写真家のレスリー・キーが登場した。  新宿店メンズフロアのリニューアルオープンを記念し、バーニーズ ニューヨークと、世界的フォトグラファーのレスリー・キーによるコラボレーションで実現した写真展。ブランドのメッセージでもある「LIFE IS A STAGE」をコンセプトに、22組の著名人を撮影した作品を展示する。  イベントでは、被写体の1人となった壇蜜が、素肌にジャケットを羽織っただけというセクシーでスタイリッシュな姿で登場。  実は「もともと、いつか壇蜜さんを撮りたいと思っていた」というレスリー・キー。「他の人が撮っていない壇蜜さんを撮りたかった。実際の壇蜜さんは本当に品があって素敵な人」と壇蜜を絶賛。撮影について質問された壇蜜が「背景が無いシンプルな撮影で、レンズが自分に集中しているのを感じました。小道具に頼ることができないというプレッシャーもありましたが、体に響くものがありましたね」と振り返ると、またまた「言葉の使い方がすばらしい!」とべた褒め。  ちなみに今日のファッションについて「ちょっとテープで留めただけで、下着は着てないんですよ。さすがに借り物なので、下ははいていますけど」と明かした壇蜜。ちらりと胸元を開き、会場中のフラッシュを浴びていた。  写真展『SUPER BARNEYS PHOTO EXHIBITION』は新宿店では18日から29日まで開催。

福山雅治、ジャパンプレミアでファンと「感想を語り合いたい!」

2013.09.18Vol.600映画
 第66回カンヌ国際映画祭で審査員賞を受賞した映画『そして父になる』のジャパンプレミアが17日、都内にて行われ、主演の福山雅治らキャストと是枝裕和監督が登壇した。 6年間育てた息子が、出生時に取り違えられた他人の子だったと分かった2組の家族の愛と葛藤を描くヒューマンストーリー。カンヌ映画祭をはじめ、各国の映画祭で大絶賛されており、すでに230の国と地域で上映が決定している。 この日は"凱旋"ジャパンプレミアを祝う大歓声に包まれながら、キャスト全員で手をつないでレッドカーペットに登場。冒頭、カンヌでの受賞を祝福された福山は「監督の努力が報われた瞬間だと思いました。あの拍手は本当に監督に向けられたものだったので、それがうれしくて涙してしまいました」と"男泣き"の瞬間を振り返り、是枝監督は「ここが新たな出発点だと思うので、ここからまたこの映画が広がっていけるような日にしたいと思っています」と意気込みを見せた。 今回、初めて父親役を演じたことについて福山は「最初の一週間くらいは毎日子供と遊んでいるだけだったので不安だったんですが、だんだんと子供にあわせて演技していけばいいんだと分かってからは大丈夫でした」と振り返り、役幅をさらに広げたようす。 一方、撮影現場で子供のあしらいが上手だったと監督からほめられたリリー・フランキーは「ビッグダディを毎日ビデオに録画していたかいがありました(笑)」と答え、会場を爆笑させた。また、監督が福山を"嫌なやつ"に見えるよう演出したというエピソードも飛び出し、「僕、嫌なヤツですもんね?(笑)」という福山に「いえいえ、僕の嫌な部分を重ね合わせました。福山さんはもともと美しいので、頑張って嫌なヤツになってもらいました(笑)」と監督が弁明する一幕もあった。 最後に、会場に向けて「できれば見ていただいた後に感想を語り合いたいですね。今日は帰るけどね!(笑)」と笑顔を見せた福山。「どんな世代でも楽しめる映画だと思います。育ててくれた親に、かつてどんな愛情をもらって育てられていたのかを思い出しながら見ていただけると、もっといいと思います」と思いを語った。『そして父になる』は9月24日より先行上映あり。28日より新宿ピカデリー他全国公開。 

くまモン&バリィさんが投票開始イベント

2013.09.18Vol.600未分類
 全国のゆるキャラたちの頂点に立つ、ゆるキャラのなかのゆるキャラを決定する「ゆるキャラグランプリ 2013」の投票開始イベントが17日、都内で開かれ、2012年にグランプリに輝いた愛媛県のバリィさんと、2011年のグランプリで今や世界にも進出する熊本県のくまモンが登壇した。 「ゆるキャラグランプリ2013」の投票開始と、エントリー数が1000に達したことをアナウンスするイベントで、クマもんとバリィさんが大きなくす玉を割ってお祝い。掛け声がかかる前にくす玉が割れるというゆる~いハプニングもあったが、いつも通りに俊敏な動きのくまモンとゆったりとしたバリィさんの2ショットに、集まった観衆は大喜び。ハグしたり、写真を撮ったりして楽しんでいた。 この日はまた、世界中の人気ゆるキャラが集まる有料公式携帯サイト「ゆるキャラ★コンシェル」(http://yuru-concier.jp/)、ゆるキャラ公式通販サイト「ゆるキャランド」(http://yuruchaland.jp/)もサービスインした。

デヴィ夫人「私のエネルギーは怒り」

2013.09.18Vol.600映画
 マット・デイモンとジョディ・フォスターの共演で注目を集める、映画『エリジウム』(20日公開)のPRイベントが17日、都内で開かれ、デヴィ夫人が8才に若返り?した。  富裕層だけが暮らすことができる、戦争も病気も存在しない理想郷(エリジウム)と、荒廃した地球に住む貧困層に分かれた世界に生きる人々の姿を描く本作にちなんで、デヴィ夫人は富裕層の代表として登場。細胞が再生される医療ポットに入ると、73才のデヴィ夫人は8才になって現れた。 8才になったデヴィ夫人は、「私、デヴィ・スカルノでございます」と独特の口調であいさつして静まり返った会場を沸かせたが、実は人気子役の小林星蘭ちゃん。正体が明らかになると普段の大人びた口調に戻って「頭がちょっと重いです。でも、こういうドレスが着られてうれしいです」と、笑顔を見せた。 73歳でも十分に美しいデヴィ夫人。美の秘訣を問われると「緊張感、幸せな時間を持つことと、愛。そして、私のエネルギーは怒りから来ています。ブログを見て。私はいつも怒っています!」と、優美な笑顔を見せた。

エビちゃん、押切らが秋冬を彩る! 『東京ランウェイ 2013 A/W』 

腕利き宣伝マンが猛プッシュ コレよ、コレ! 平本めぐみさん、岡部葵さん

BOOK 統合失調症で10年活動休止。そこから復活した芸人の記録

2013.09.16Vol.600【TOKYO HEADLINEの本棚】
「ボキャブラ天国」などで活躍し、人気絶頂だったお笑い芸人ハウス加賀谷。病気説、失踪説、引退説など、いろいろな噂が囁かれていたが、まさかこんなに苦しい闘病生活を送っていたとは…。小さいころから親の顔色をうかがい、勉強でも習い事でも親の言うままに必死でこなしてきた加賀谷少年。しかし、そんな生活にも限界がきて、小学校5年生で燃え尽きてしまった。しかし、本当の悲劇は中学校に入ってから。友達と遊ぶことがなにより好きだった彼がある日を境に、人と関わることが怖くなる。友達や周りの人が彼のことを「臭い」と言い出したから。しかし、それは幻聴で「自己臭恐怖症」という精神疾患だったのだ。結局加賀谷はそれ以降、病気を抱えながら芸人を目指し、芸人になり、成功するのだが、気がつくと普通の生活も危ういほど、深い深い海の底に沈んでいた。相方の松本キックによる聞き書きの同書は、その壮絶さゆえ読むのがつらい所も。しかし、辛抱強く待ち続けてくれる人(相方)の助けもあって、芸人として復活したその姿に、勇気づけられる人もたくさんいるはずだ。

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

LIVE 今年は野外でソーラー賛成!

2013.09.16Vol.600LIVE
 原発反対よりもソーラー賛成! そんな掛け声のもとで昨年行われた企て「THE SOLAR BUDOKAN」が今年も行われる。イベント名通り、音楽ライブに必要な電力をすべて太陽光発電もしくは太陽光由来の電力のみでまかなうという、壮大な計画だった。昨年のインタビューで、呼びかけ人の佐藤タイジ(THEATRE BROOK)は、最初は「何を言ってるの?」と本気にしてもらえなかったというこのイベントも、見事に成功。日本武道館に駆け付けたオーディエンスは、普段のライブとなんら変わりない演奏でいつも以上の盛り上がりを見せた。  今年は、よりチャレンジングな状況で開催する。2日間にわたる太陽光発電による夢の100%野外ソーラーロックフェスだ。出演者は、21日が遠藤賢司、浜崎貴志、曽我部恵一、髭、堂珍嘉邦、MIYAVI×中津川 JAMら。22日は、佐藤のTHEATRE BROOKを始め、泉谷しげる、仲井戸“CHABO”麗市、子供ばんど、MANNISH BOYS(斉藤和義×中村達也)、TRICERATOPS、ACIDMAN、黒猫チェルシー、OKAMOTO’Sら。  ロックにかぎらずバラエティーに富んだ面々とともに叫ぼう! ソーラー賛成と。

DVD 一つの事件がもたらした運命とは…。

2013.09.16Vol.600DVD & Blu-ray
『藁の楯 わらのたて』  移送中の、とある凶悪犯を殺せば10億円—日本中が殺意を向ける凶悪犯を護送するSPたちの壮絶な戦いを描いたサスペンスアクション大作。『十三人の刺客』『悪の教典』の三池崇史監督のもと、日本を代表する豪華俳優陣が集結した話題作だ。財界の大物・蜷川の孫娘が惨殺された。容疑者は8年前にも少女への暴行殺人を起こして逮捕され、出所したばかりの男・清丸国秀。全国指名手配されながらも清丸の居所は不明のまま。ある日、大手全国紙すべてに「この男を殺してください。御礼として10億円お支払いします」という前代未聞の見開き全面広告が掲載され、身の危険を感じた清丸は福岡県警に出頭。事態を重く見た警察は、警視庁警備部警護課SPの銘苅一基と白岩篤子に、清丸を無事に東京の警視庁へと移送する任務を命じる。ところが“10億円”を目当てに清丸の命を狙う者たちが、次々と銘苅たちの前に立ちはだかる。銘苅役に大沢たかお、女性SP役に松嶋菜々子、清丸役に藤原竜也など豪華な顔ぶれが揃う。 販売元:ワーナー・ホーム・ビデオ 9月18日(水)発売 初回限定生産ブルーレイ&DVDセット プレミアム・エディション(3枚組)6980円(税込)©木内一裕/講談社 ©2013 映画「藁の楯」製作委員会 『ザ・マスター』 『ゼア・ウィル・ビー・ブラッド』のポール・トーマス・アンダーソン監督が、究極の演技派俳優陣を揃え、第85回アカデミー賞をはじめ映画祭で絶賛された話題作。実在する新興宗教団体の起源にインスパイアされたのでは、という点にも注目が集まった作品。人生に迷い、宗教に傾倒していく元兵士役・フレディ役に“引退騒動”から見事な復活を遂げたホアキン・フェニックス。新興宗教の教祖役にフィリップ・シーモア・ホフマン。  1950年代。帰還兵のフレディはアルコール依存症からトラブルを起こし、あてのない旅に出る。そこで“ザ・コーズ”という新興宗教団体と出会い、その指導者“マスター”に心酔。いつしかフレディはマスターの右腕となるが、マスターの妻の画策によって、彼らの関係がねじれてゆく…。 販売元:東宝 9月20日(金)発売 ブルーレイ4935円(税込) 『ランズエンド −闇の孤島−』 『007 スカイフォール』などを手掛けたサム・メンデスが製作総指揮を務める、極上のサスペンス・ミステリー。  ランカシャーの刑事 ジョーとクリシーの兄弟は、元刑事だった父と同じ道を歩もうとするあまり、ある恐ろしい犯罪を犯してしまう。同僚・ロバートに発覚するのを恐れる2人は、しだいに罪の意識にさいなまれ、パラノイアへと陥っていく…。罪を犯し苦悩する刑事・ジョー役で『ギャングスター・ナンバー1』のポール・ベタニーが見事な存在感を見せる。ジョーとともに運命を狂わせていくクリシー役に『裏切りのサーカス』のスティーヴン・グレアム。他、『RED/レッド』のブライアン・コックス、『キック・アス』のマーク・ストロングら、イギリスの個性派俳優が集結。 販売元:TCエンタテインメント 9月27日(金)発売 DVD3990円(税込)© BRITISH FILM INSTITUTE / BBC / CONVICTION FILM PRODUCTIONS LTD 2012 『パラノーマン ブライス・ホローの謎』 『コララインとボタンの魔女』のチームが構想10年、制作期間3年を費やして完成させた3Dストップモーション・アニメ。2012年に公開されたストップ・モーション・アニメの中で全米公開時の興行収入No.1を獲得。『ティム・バートンのコープス・ブライト』を超えて、同ジャンル史上TOP5に躍り出た注目作だ。  魔女狩りの伝説がある町・ブライスホローに暮らす11歳の少年・ノーマン。実は彼には、死者が見え、彼らと会話できる能力があった。ある日、ノーマンは300年前に処刑された魔女の呪いが悪霊を呼び覚まし、町を滅ぼそうとしていることを知る。それを、死者と話せる能力を持った者が、代々食い止めてきたのだというが…。 販売元:ジェネオン・ユニバーサル・エンターテイメント 発売中 ブルーレイ3D+DVDセット4190円(税込) 『めちゃイケ 赤DVD 第1巻 オカザイル』  その事件は、岡村隆史の43歳の誕生日を祝うため、めちゃイケスタッフが岡村にまつわるクイズに答えるという『スーパースター岡村感謝祭』で起こった。「岡村がEXILE の『ライジングサン』に乱入したときの格好は?」というクイズに対して若いスタッフから誤答が続出。そんな連中を目の当たりにした岡村怒りの叫びが「DVD 出してやるよ!」だった。今ここに全受験生必携の“赤本シリーズ”ならぬ、全めちゃイケファン必携の“赤DVDシリーズ”が誕生!  DVD第1巻では特訓風景から4万人を動員した大型ライブまでのオカザイルの軌跡を収録。第2巻では“デブザイル”となった岡村のダイエット奮闘記を収録。 販売元:よしもとアール・アンド・シー 発売中 第1巻 オカザイル/第2巻オカザイル2 各3990円(税込)

STAGE そうひんぱんにあるワケじゃないから絶対に見逃せない劇団

2013.09.16Vol.600STAGE
ヨーロッパ企画『建てましにつぐ建てましポルカ』  京都を拠点に活動するヨーロッパ企画。  多才ゆえの多忙につき、最近では全員が集まっての本公演は秋冬にかけての年1回に。そんな待望の公演が18日から上演開始。  今回は「迷路コメディー」。2011年から続く「移動コメディー」「漂流コメディー」に続く企画性コメディーの第3弾だ。  タイトルの“建てましにつぐ建てまし”という言葉からは、建て増ししすぎて、“今どこを歩いているのか分からない!”ということになりがちな古い温泉旅館なんかをイメージする人も多いだろう。  そんな期待通り、舞台上には本物の迷路が出現。  いつもはトリッキーな劇構造とゆるい日常会話で笑わせる彼らだが、今回はそれにプラスして“状況の妙”でも笑わせてくれそう。  ふだんの生活の中でも、自分が迷っている時はそりゃ大変だが、迷っている人をはたから見ているのは結構愉快なことじゃない? そんな深層心理をくすぐる作品。 【日時】9月18日(水)〜26日(木)(開演は平日19時、土日13時/18時。月曜は13時開演。19日(木)は14時の回あり。26日(木)は14時開演。開場は開演30分前。当日券は開演の1時間前)【会場】本多劇場(下北沢)【料金】全席指定 前売4000円、当日4500円/学生シート3500円(要学生証提示・前売のみ)【問い合わせ】サンライズプロモーション東京(TEL:0570-00-3337=10〜19時 [HP]http://www.europe-kikaku.com/)【作・演出】上田誠【出演】石田剛太、酒井善史、角田貴志、諏訪雅、土佐和成、中川晴樹、永野宗典、西村直子、本多力/花本有加(KIKIKIKIKIKI)、吉川莉早、菅原永二

この秋、美の”巨匠たち”が東京に集結! 巨匠の美学に出会う、秋

2013.09.16Vol.600今日の東京イベント
歴史が語り継ぐ至高の芸術が東京に大集結! 今年の秋はレア&豪華な展覧会が目白押し。“芸術の秋”を堪能できる、極上の美術展を一挙紹介。
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

この秋、美の”巨匠たち”が東京に集結! 巨匠の美学に出会う、秋

2013.09.16Vol.600今日の東京イベント
歴史が語り継ぐ至高の芸術が東京に大集結! 今年の秋はレア&豪華な展覧会が目白押し。“芸術の秋”を堪能できる、極上の美術展を一挙紹介。

大人気若手俳優・福士蒼汰写真集(係名:「福士」)

2013.09.16Vol.600未分類
『仮面ライダーフォーゼ』の主演・如月弦太朗役で大ブレイク。その後、映画『図書館戦争』『江ノ島プリズム』、ドラマ『あまちゃん』『スターマン・この星の恋』などに出演し、大注目の若手俳優・福士蒼汰の2nd写真集『Blue』が発売される。“10代最後の旅、そしてハタチへ”をテーマにオーストラリアで撮影された写真集には、これまでに見たことのない大自然の中で見せた笑顔、そしてドキッとする仕草まで、10代最後のリアルな素顔が満載。0歳から20歳になるまでを振り返った本音だらけのロングインタビューも必見だ。発売を記念し、 読者2名にプレゼント(係名:「福士」)。

日本全国民が、敵になる(係名:「わらのたて」)

2013.09.16Vol.600未分類
 三池崇史監督が放つ衝撃のノンストップアクション・エンターテインメント超大作『藁の楯 わらのたて』がブルーレイ&DVDで、9月18日(水)にリリースされる。10億円の懸賞金がかけられた凶悪犯に向けられた欲望と殺意の視線の中、彼を移送するSPは、その任務を遂行できるのか?! リリースを記念し、三池監督作品の現場で着用されているTシャツをモデルにした スタッフTシャツを読者3名にプレゼント(係名:「わらのたて」)。

空手日本一は誰だ!ユース世代が台頭(係名:「空手」)

日本最大級のゆるキャライベント(係名:「ゆるキャラ」)

2013.09.16Vol.600未分類
 145体の全国各地のゆるキャラと地域の食材・食品・グルメが一堂に集まる『第1回ゆるキャラグルメフェスティバル』が開催される。“ゆるキャラがつなげる地域色・地域食”をコンセプトにゆるキャラと触れ合える「ゆるキャラブース」やご当地グルメが味わえる「ご当地グルメブース」などのほか、ご当地アイドルのライブなど多彩な音楽コンテンツも。開催を記念し、ペア入場券を読者5名にプレゼント(係名:「ゆるキャラ」)。※同プレゼントの応募締め切りは9月24日

Copyrighted Image