SearchSearch

石原さとみが東京・北参道を街ブラ「他のところにはない専門性」東京メトロの新CM

2022.01.12 Vol.Web Original


 石原さとみが出演する東京メトロの人気CMシリーズ「Find my Tokyo.」シリーズの最新作「北参道 ネクストブレイクの熱を秘めた街」篇が特設ウェブサイトで公開、13日からは東京メトロの駅構内でも公開される。

 最新CMの舞台は副都心線の北参道駅。白の無地のTシャツ専門店の「#FFFFFFT(シロティ)」でお気に入りの1枚を探したり、「LORANS.」で花びらがトッピングされたオープンサンドイッチを食べてみたりと、北参道を散策する。

 北参道にはお気に入りのレストランがありよく訪れるという石原だが、街ブラは初めてだったそう。インタビューで北参道の印象について聞かれると、「白Tだけの専門店やお花が食べられる場所とか……おしゃれというか、ほかのところにはない専門性というか、刺激のある街だと思います。目的があってくる場所だったけれど、目的がなくても、街ブラしててもたくさん発見がある場所なんだなって思いました」

永山瑛太と松本穂香らがフレッシャーズにエール「自分を信じて‼」 

2022.01.12 Vol.Web Original

 

 永山瑛太と松本穂香が出演する、洋服の青山の人気CMシリーズ「AOYAMANIA」の最新版の放映が12日からスタートする。新CMは、フレッシャーズ向けの内容で、フレッシャーズの客として、莉子と藤原大祐が加わっている。AOYAMANIAの客である永山と店員の松本が接客をするという内容だ。

 オンエアに寄せて、フレッシャーズの2人が、人生の先輩である永山と松本にインタビューする企画も。そのなかで、若いころの失敗談を聞かれた永山はオーディションでの経験をシェア。「みんなと違うことをしてやろうと、みんなが笑っていたら不愛想にやってみようとか、暗い気持ちの感情を表現してくださいという時に思いっきり明るくやってみたりとかして……オーディションに受かる確率が下がりました。失敗といいますか、そこに自分が突入していく、勇気を持って突っ込んでいくエネルギーみたいなものは失敗によって得られたかなと思います」

玉木宏、二階堂ふみの飲みっぷりをほめる! 二階堂は玉木の声のファンに? 新CMで共演

2022.01.11 Vol.Web Original


 玉木宏と二階堂ふみが11日、都内で行われた『サッポロ GOLD STAR』新CM発表会に出席した。
ブランドキャラクターを務めることになった2人。玉木は「家飲みが増えてきたので、こういった家で飲めるもののブランドキャラクターをさせていただけることはうれしい」とにっこり。二階堂も「お家で一人で晩酌が増えた」と話し、玉木同様に喜んだ。

 CMは「うまい、どこまでも。玉木さん」篇と「うまい、どこまでも。二階堂さん」篇がある。どちらもグラスを傾けておいしそうな表情で商品をアピールする。

 撮影について聞かれると、二階堂は「一緒にお酒をご一緒させてていただいているような空気感でとても心地よい現場だった。そういう空気感がそのままCMにも流れていると思います」

 2人は本CMが初共演だそう。お互いの印象を聞かれると、玉木は「いつか共演させていただきたいなと思っていました。撮影中も多く会話はできなかったんですが、普段の(CMの)撮影よりはしゃべれたかな。すごく穏やかな方でもっと一緒に仕事をやってみたいなという方」。また、「二階堂さんの飲みっぷりがすごかった。結構グイグイいかれるので見ていて気持ちがよかった」と付け加えた。

 二階堂は玉木の声のファンになったことを告白。「ずっといろいろな作品で見させていただいておりました。いろいろな役、声が印象的で、生で声を聞いたときにすごいなって。画面を超えて伝わる声だったんだと再認識して、玉木さんの声のファンになりました。そういうのもあって、撮影中もお話させていただきながら声を堪能しました」と、にっこり。飲み方について聞かれると「紳士な大人の殿方はこのようにしてお酒を堪能されているんだなと。人生の先輩として、こういう飲み方ができる大人になりたいなと思いました。きれいな紳士の飲み方でした」と振り返った。

平手友梨奈がしあわせ届ける ハーゲンダッツのミニドラマ公開中

2022.01.07 Vol.Web Original


 平手友梨奈が出演するWEBミニドラマ『メゾンハーゲンダッツ ~8つのしあわせストーリー~』が公開中だ。

 アイスクリームの「ハーゲンダッツ」のブランドメッセージ「ハローしあわせ。」をより広く伝えるのが目的で、ハーゲンダッツと日常のなかにある“ちょっとしたしあわせ”を描く。平手演じる大学生の主人公と同じアパートに暮らす住人たちが繰り広げる全8話のストーリーで、ドタバタのなかに“ちょっとしたしあわせ”を感じられる内容で、二十歳を迎えた平手と重なる成人式にまつわるエピソードもある。

 現在、第1話「鍵の行方」を配信中。第2話は10日の20時に公開。基本は毎週月曜20時に更新されるが、第4回は1月25日、最終回は2月17日に公開になる。

 ドラマは、ハーゲンダッツ公式YouTubeチャンネルまたは特設サイトで見られる。

神谷浩史と上坂すみれ、声優のスゴさを見せる新CM

2022.01.07 Vol.Web Original

 

 声優の神谷浩史と上坂すみれが出演する不動産証券化協会の新テレビCMの放映が8日から関東で始まる。

 不動産ファンドの「Jリート」についてを知ってもらうことを目的としたCM。「資産形成はじめるなら、Jリート」シリーズとして、全4本が放映される。

 神谷と上坂がそれぞれ「Jリート」というセリフをさまざまな声で演じ分ける。ゆるぎない信頼感、親近感、堅実さ、楽しさ、頼もしさ、期待、一途さ、優しさ、期待などを声で届け、声優のすごさも伝える。

 CMのオンエア開始にあわせて、特設サイトがオープン。サイトでは、CMなどさまざまなコンテンツが見られる。

吉田羊「2022年は好きな人とか作ろうかな」鈴木梨央と母娘演じるCMシリーズ最新作がオンエア開始

2022.01.07 Vol.Web Original

 

 吉田羊と鈴木梨央が仲良し母娘を演じるポカリスエットの人気CMシリーズ「ポカリ、のまなきゃ。」の第16弾の放映が8日スタートする。

 最新CMでは、2人で大きく体を動かしてジェスチャーゲームをしたり、歌ったり、笑ったり。「ポカリ、のまなきゃ」と水分補給する。テーマは「誰かがどこかで誰か思ってる」だという。 

 2人の仲の良さは言うまでもないが、2人で矢野顕子の「ひとつだけ」をカバーしているところも本作のポイント。矢野本人もニューヨークからコーラスで参加している。「歌っていて本当に楽しかったですね」と鈴木。吉田も「ニューヨークの矢野顕子さんがハモリを入れてくださって」。

 吉田に今年の野望を聞かれた鈴木は「矢野さんのお話を聞いて、今年ではなく、いつか、ニューヨークに住んでいみたいなという気持ちがあります」。一方、楽曲の歌詞にちなみ「最近悲しくなったことはありますか?」という鈴木の問いかけをきっかけに、吉田は今年の抱負を語る。「最近、人の匂いをかいでないなあと思った。恋人とかがいたりすると、その好きな人の匂いを感じたりするじゃん。だから、吉田羊的には2022年は久しぶりにに好きな人とか作ろうかなと思いました」。

 オンエアになるのは、「ジェスチャー行きます」篇、「あったかいね。おいしいね。」篇、ポカリ母娘 with 矢野顕子「ひとつだけ」ロングバージョン。

広瀬すず、吉沢亮、ウルフ・アロンが「お正月を写そう」

2021.12.28 Vol.Web Original

 

 人気CM「お正月を写そう♪」シリーズの最新作の放映が29日にスタートする。

 CMは「お正月を写そう♪2022 チェキ・エモい写真」篇で、広瀬すず、吉沢亮、柔道家のウルフ・アロンが出演。それぞれお正月らしい晴れ着で登場し、広瀬が吉沢とウルフをいろいろなエフェクトを使って撮影する。そのチェキを見ながら、吉沢とウルフが「僕ってエモかったんすね」「いや、俺の方がエモいって!」と言い争いを始めて……。

 吉沢とウルフは「お正月を写そう」シリーズに初出演。

「小さい頃からというか、僕が生まれる前からずっと続いているシリーズに、自分も出させていただけるのは、すごくありがたいことだなと思いますし、けっこう共演の多い、安心できるすずちゃんとご一緒できたことですごく楽しい撮影になりました」と、吉沢。

 

吉沢亮「出し切ったとは言わないけど、結構出した」2021年を振り返る

2021.12.24 Vol.Web Original

 吉沢亮が出演する電子コミックサービス「LINE マンガ」の新CMの放映が24日からスタートする。

 新CMは「再婚承認を要求します」篇で、CGで表現された宮殿内を全力疾走する。「思ったより走りました。疲れました」と、吉沢。

 

新垣結衣「結婚は大きな出来事」2021年を振り返る 新CMで「年末もおつかれ生です 」

2021.12.11 Vol.Web Original

 新垣結衣が出演する『アサヒ生ビ―ル 通称マルエフ』の新テレビCM「年末もおつかれ生です 」篇のオンエアが11日からスタートする。

 CMは、街を眺める新垣が2021年を振り返りながら、心穏やかなひと時を送る様子を描いている。新垣はビールグラスを片手に笑顔で「日本のみなさん、おつかれ生です」で、1年の労をねぎらう。

 撮影に合わせて行われたインタビューで、2021年で最も印象的だったことを聞かれると、「私事で申し訳ないんですけれども、結婚を発表させていただいたことが印象的というか、私の中で大きな出来事でしたね。お仕事の面で言うと本格的な時代劇に参加させていただくことになって、新しい挑戦というか。初めてなことがいろいろあった1年だったと思います」。

 新垣は5月に俳優でミュージシャンの星野源との結婚を発表。2022年の大河ドラマ『鎌倉殿の13人』(2022年1月9日スタート)に出演する。

細川ふみえがバスタブでダンス 15年ぶりの「Let’s ! バスロマン」

2021.11.01 Vol.Web Original

 

 

 細川ふみえが出演するバスロマンの新CMが1日、ウェブで公開された。

 CMは「みんなでダンス」篇で、細川はバスタブに入って登場。さらに、子どもたちもバスタブに浸かりキレキレのダンスを披露する。細川がかつて出演したCMが令和版にパワーアップしたもので、「Let’s ! バスロマン」のフレーズも飛び出す。

 細川が同商品のCMに出演するのは15年ぶり。オファーを受けたことについて「狐につままれるとはこういうことかと。もちろんやりますと思ったんですけど、ちょっとしてから、いいのかなと思った」とそうだが、撮影が「楽しみで楽しみでたまらなかった」

 令和版の見どころについて聞かれると「お子さんの超高速のキレキレダンスになるんじゃないでしょうか」。子どもたちはカラフルなバスタブで手を使ったダンスを披露している。

 

キスマイ玉森「こんな生活いいなって感じ取ってもらえたら」新CMで“こだわりの強いカレ”

2021.11.01 Vol.Web Original

 

 キスマイこと、Kis-My-Ft2の玉森裕太が出演する「ラボン」の新テレビCMが11月1日から全国で順次放映を開始する。

 CMは「なんの香り?って聞いたら・・・」篇で、カタコトの日本語が印象的なボーカルに合わせて、玉森が演じるこだわりの強いカレとの日常を描く。日常的な洗濯のシーンを自然体で表現する玉森と同棲気分を味わえる映像になっている。

 ランドリールームで洗濯物を干すシーンの撮影では、玉森が「大切な洋服はハンガーを下から通すのは常識」と制作スタッフに教えることもあったという。撮影を終え、玉森は「本当にいろいろなシチュエーションがあったので結構ハードな一日だったんですが、このCMを見てくださった方がラボンを手に取って『あ、マネしたいな』『こんな生活いいな』だったりを感じ取ってもらえたらいいなと思いながら、頑張って撮影しました」とコメント。

 CMでは、こだわる“カレ”を演じている。それにちなんで「これがないと生きていけない!」というものはと聞かれ、「僕は大体何がなくても生きていけそうな気がしているんですけど、・・毎日友達とオンラインゲームをしているので、家にいるのが好きっていうのもあるんですが、オンラインゲームができなくなったらちょっとシュンですね」とプライベートも明かした。

 また、「彼女とのラボンのある日常生活を、色んなシチュエーションで撮影したので、新しい一面だったりリアルなので、楽しんで見ていただければいいな」とメッセージを送った。

 

Copyrighted Image