3.3、東京タワー「トップデッキツアー」がグランドオープン

 東京タワーは3月3日(土)から、新アトラクション「トップデッキツアー」をスタートする。
 同アトラクションは、開業60周年を記念した事前予約制の特別展望ツアー。リニューアルのため営業を休止していた高さ250mの特別展望台を「トップデッキ」に名称を変更し、東京タワーの過去・現在・未来を知るツアーとして誕生させた。

 1階の「トップデッキレーン」で予約時に発行されたQRコードを提示すると、小学生以上の参加者に13言語対応の音声ガイドを渡され、そこから一気に高さ150mのメインデッキ(大展望台)に上る。そこで景色を楽しんだあとは、メインデッキ2階の「トップデッキゲート」へ。ここからはツアーの参加者のみが入れるスペシャルな空間だ。そこでまず、東京タワーの建設風景や東京各所、新旧の姿を紹介する「タワーギャラリー」で東京タワーの歴史を体験。さらに秘密の扉の奥にある「シークレットライブラリー」に進むとそこには…。ネタバレになるので、そこはシークレットのままにして、トップデッキ行き専用エレベーターの搭乗口である「プラットフォーム」に。ここでは世界的パフューマ―のクリストフ・ラウダミエル氏による香りの演出とともに、ドリンクがサービスされる。

 そこから「トップデッキエレベーター」で東京上空250mまで一気に上昇。エレベーターの2方のガラスからは、皇居・丸の内方面から六本木・新宿方面に広がる景観が楽しめる。トップデッキに到着し、エレベーターの扉が開くと、そこはジオメトリックミラーとLED照明による輝きの空間が。

 過去から未来へと続いてきた「トップデッキツアー」のクライマックスは東京の未来を思わせる演出で彩られている。

 また、トップデッキでは、入り口で渡された音声ガイドが、そこから見える景色を音声と画像で解説。手元の端末を見ながら、これまで体験したことがない高さから見下ろす東京の街並みを楽しむことができる。
 これまでにない付加価値が加わった展望ツアーで、東京のシンボル東京タワーの歴史と東京の未来を体験してみよう! 「ツアー予約専用ページ」は東京タワー公式ホームページからアクセスできる。

【料金】大人(高校生以上)2800円、子ども(小中学生)1800円、幼児(4歳以上)1200円

人気占い師&アストロカウンセラーが12星座別「2025年下半期の占い」公開!
平野紫耀の「顔立ち」をプロ絶賛「紫耀さんはYSL BEAUTYの未来を輝かせる存在」
THE RAMPAGE 浦川翔平、中目黒の最新BUZZスポット「熱炒 虎打楽」で一足早く台北体感〈BUZZらないとイヤー! 第102回〉
“世界一の喫煙所” でJT新デバイス「Ploom AURA」を体験!原宿「THE SMOKING LOUNGE」
ふわシュワ生ドーナツがグルテンフリーに!? 渋谷に「I’m donut?グルテンフリー」オープン
キラキラ手帳に透明スタンプ、喫茶ハンドルも!「文具女子博トーキョー」3年ぶりの東京開催