寝たきりでも働ける「分身ロボット」接客カフェオープン

各テーブルの配膳を行う「OriHime-D」
 今回のカフェでは店長として「OriHime-D」が司会進行を行い、各テーブルに設置された小型ロボット「OriHime」がお出迎えやオーダーを受け、「OriHime-D」が担当テーブルの配膳を行なった後にトークタイムが設けられている。出会いがあって、仲間とのチームプレイができ、工夫の余地もあることからカフェ業態での実証実験を重ねているというオリィ研究所。今回は30人のパイロットがシフト制で勤務を行い、実際に接客しながらアンケートを取りフィードバック、毎日機能を追加していくという。分身ロボットの接客を受けた来場者は「お話ししていると、まるでそばにいるよう」と、交流を楽しんでいた。

 クラウドファンディングでの「体験チケット」販売は終了したが、空席が出た場合は入場当日の朝10時より当日券を店頭販売するほか、展示ゾーンは入場無料で予約不要。2020年には期間限定でなく、常設という形での運営を目指す「分身ロボットカフェ DAWN ver.β2.0」は、大手町の「3×3 Lab Future」サロン内特設スペースにて23日まで。
オーダーを受ける小型ロボット「OriHime」。「なんでやねん」などキュートな動きもできる
「分身ロボットカフェ DAWN ver.β2.0」
【期間】2019年10月7日(月)~23日(水)
【時間】11〜17時(①11時〜、②12時〜、③13時〜、④15時〜、⑤16時〜) ※各回50分の入れ替え制
【定休日】10月9日(水)、12日(土)、16日(水)、19日(土)、20日(日)
【料金】当日券:1名2000円(ドリンク付き)
【会場】「3×3 Lab Future」サロン内特設スペース(東京都千代田区丸の内2-6-1 大手門タワー・JXビル1F)
【URL】https://dawn2019.orylab.com/
<<< 1 2 3
八重洲・日本橋の路地裏に “路地バル” 出現!期間限定「TOKYO BLOCKS PARK!」開催
閉店後の松屋銀座をおばけがジャック!? 松屋銀座開店100周年で「おばけ屋敷ミッション」
池袋東口で日本最大級のハロウィンイベント「池袋ハロウィンコスプレフェス2025」開催!
クラフトビールと秋刀魚を楽しむ秋祭り! 代官山に日本産ホップにこだわった最大20種が集結 利きホップ体験も
夜の上野に恐竜パレードが帰ってくる!東京国立博物館「恐竜大夜行」発表会でティラノら大暴れ
ご当地ブックチャームも!本との出会いを届ける「BOOK MEETS NEXT2025」開催