シャキシャキとろろがウマイ!五反田にとろろそば専門店「東京とろろそば」オープン

自慢のとろろは店舗で一本一本千切りに仕上げている
 自慢のとろろはすりおろしではなく、店舗で一本一本千切りにスライスしているという。舞台裏を見せてもらうと、業務用スライサーで1〜1.2mmの細さに千切りし、醤油などで味つけすることで山芋の繊維がなじんでそばにも絡みやすくなるのだとか。スライスしたての千切りとろろとあって、冷凍のすりおろしとろろに比べて鮮度も抜群なのだ。

 おいしさに感動した編集部はついもう一杯、期間限定メニュー「季節の冷ぶっかけじゃこトマトそば」を注文。こちらは生そばの上にごま油で炒めたちりめんじゃこと釜揚げしらす、スライスしたプチトマトと青ネギをトッピング。ごま油の香りが食欲を誘い、カリカリのじゃことふっくらしたしらすでカルシウムたっぷり。プチトマトに含まれるリコピンには抗酸化作用もあるため、まだまだ厳しい残暑の続く日々の強い味方になってくれそうだ。
6000枚の紅葉空間で秋を満喫!サンシャイン60展望台「てんぼうパーク 秋さんぽ」
木の香りのハンドクリーム「kinoka」誕生!塗るたびに落ち着いた木の香りがふわっと広がる
ハラミ、タン、ホルモン…多彩な肉料理が大集合!日比谷公園で肉料理の祭典「肉祭2025」
かわいい動物が温まるとコミカルな姿に!LEDライトも付いた「使い捨てないカイロ」発売
「ビフテキ」の響きがそそる!レトログルメフェア 名店「後楽園飯店」監修メニューも!
焼き物、揚げ物、ご飯…厳選肉メニューが大集合!日比谷公園で肉料理の祭典「肉祭2025」