鎧塚俊彦氏、今年のバレンタインのテーマは “JOY”「とにかく楽しんじゃえというコンセプト」

「僕らがヨーロッパにいた頃は、日本でショコラティエは成り立たないと言われていた時代」と鎧塚氏

「トシ・ヨロイヅカ」のチョコレートについて「僕はもともとパティシエで、僕らがヨーロッパにいた頃は、日本でショコラティエは成り立たないと言われていた時代でした。それから自分なりに一生懸命チョコレートをやってきたのですが、世界で活躍するショコラティエに肩を並べるにはどうしたらいいか。そのためには自分で畑からやるしかないと思って、13年前から農園を始めました」と説明。

「その頃はビーントゥバーという言葉もなくて、ビーントゥバーの先駆者と言われた時に “ビーントゥバーって何ですか” というくらい先駆けの意識もなかったので、とにかくいいチョコレート、自分のチョコレートはこれなんだというものを作りたかった」という鎧塚氏。

 エクアドルのファームで収穫したカカオ豆を軸にした「Yoroizuka Collection 2024」について「毎年うちはテーマを作っているのですが、今年のテーマは “JOY”。いろんな思いはたくさんあるのですがとにかく楽しんじゃえ、ショコラを楽しもうよというのがコンセプトです。有名ショコラティエの方々が今年のイチオシを4粒に集約するというのをやってらっしゃるので、僕も7~8年前から今年を代表する4粒を出させていただいてます」と笑顔を見せた。

浅草エキミセで屋台フード食べ放題&BBQ!“夏祭り” がテーマの「お祭りBBQビアガーデン」
“スタジオジブリの幸せ空間 “《第88回 Glow of Tokyoのコソコソばなし》
原宿に新たなハリポタスポット登場!「ハリー・ポッター ショップ 原宿」バタービールバーも
原宿・竹下通りに “気軽なのに、気分が上がる” クレープスタンド「SWEET PALACE」オープン!
大阪で台湾のアート・テクノロジー・パフォーマンスを体験!台湾文化の祭典「We TAIWAN」
池尻大橋にアートな餃子! COIN PARKING DELIVERYと餃子専門店が期間限定コラボ