「2025春のデザート1位✨」《第81回 Glow of Tokyoのコソコソばなし》

 普段は東京タワーのアテンダントとしてゲストを案内する一方で、東京タワーのメインデッキ1Fにある「club333」で躍動感あふれるエネルギッシュなパフォーマンスを披露しているユニット“Glow of Tokyo”。そんな彼らの素顔に迫る新コラム「Glow of Tokyoのコソコソばなし」。東京タワー、そして“Glow of Tokyo”の魅力を本人たちが発信します!

皆さん、こんにちは!

Glow of Tokyoのオリガです!

ゴールデンウィークは楽しく過ごせていますか〜?

東京タワーは年中無休なのでおすすめ人気スポットですよ!👀

来てくれれば、オリガは大体インフォメーションカウンターにいます笑

 

 

最近の仕事の楽しみは色んなところから来ているお客様とお喋りできる機会です✨

でも、最近の悩みと言えば、、

毎日クレープが食べたくなることです!😂

 

ここで皆さんにおすすめのデザート紹介🔥

なんと、マリオンクレープさんが正面入口のところでリニューアルオープンして、

毎日毎日とっっっっても美味しそうな甘いクレープの香りがたまらないです🤤

「さくら苺もち」や「ゆずれもん」など、春限定の味もありますよ!!

なんなら、東京タワー限定の味もあります👀👀

 

 

この間のライブ終わりにメンバーでクレープを食べに行って、

いつも甘いの食べてるのに照り焼きチキンにしてみて、驚くほど美味しかったです!

 

 

疲れている時こそ美味しいものは沁みるよぉ、、💔

皆さんのおすすめの味はなんですか??

私の定番はやっぱりバナナとイチゴにバニラアイス、+ヌテラのトッピングです🤤

(やり過ぎかな?笑)

ちなみに私はヌテラが本当に大好きで、分かる方いますか?

ヌテラ味のジェラートが売っているところ、教えてあげましょうか?👀🤫

気になる人はGlow of Tokyoのライブ後や東京タワー1Fインフォメーションでオリガを見つけて、コードワード「ヌテラ」を言ってみてください😏

待ってます!!🥰

 

オリガ

 

 

– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – -♡- – – – — – – –

【Glow of Tokyo 🗼 レギュラーLIVE】

〈日程〉5/16(金) ① 18:30~ ② 19:30〜

    5/22(木) ① 18:30~ ② 19:30〜

    5/30(金) ① 18:30~ ② 19:30〜

〈場所〉東京タワー メインデッキ1F「club333」

※展望料金のみでLIVEもご観覧頂けます

– – -♡- – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – — – – – — – – – —

Olga (オリガ) / ロシア出身
Glow of Tokyoのボーカル
趣味 / 作詞作曲・楽器・IT・言語・映画・デザイン・宇宙・猫・写真・読書・旅行
特技 / じゃんけん ・4ヵ国語を話せること・マッシュポテト
東京タワーアテンダントユニット“Glow of Tokyo”。メンバー全員が音楽専門学校を卒業し、多国籍で国際色豊かなユニット。1st Digital Single「Tower of Dream」配信中

【公式HP】https://www.tokyotower.co.jp/event/music-talk/glow-of-tokyo/
【Instagram】https://www.instagram.com/glowoftokyo_official/
意外と簡単!バイオネスト〈黒谷友香の友香の素。vol.380〉
【SDGsピースコミュニケーション宣言】EXILE B HAPPYの2人が宣言!EXILE TETSUYA「子どもたちをハッピーにします」中島颯太「音楽で皆さんをハッピーにします
山田洋次監督作品から生と死、青春や人生を考える回〈徳井健太の菩薩目線 第240回〉
あのイギリスの紳士なクマが大冒険!映画『パディントン 消えた黄金郷の秘密』は、世界中の人の心の中の少年少女を楽しませること間違いなし!【黒田勇樹のハイパーメディア鑑賞記】
真風涼帆が東京・大阪でBillboard Live 2025「BLUE」を開催!
マジで、おかしー!制作意図だけがわからない『たべっ子どうぶつ THE MOVIE』が、最高に良作だった!【黒田勇樹のハイパーメディア鑑賞記】