日本人クルーザー級ファイター2人がKO負け。Krush王者の谷川聖哉は「1Rのダウンから覚えていない。またゼロからやり直す」【K-1】

サッタリの左フックに左ミドルを合わせる山口(撮影・三田春樹)

 2R、ガードを固め前に出て前蹴りの山口。サッタリは右ミドルを立て続け。それでも前に出る山口。サッタリは下がりながらも右フックを打ち抜くと山口がダウン。そのまま立ち上がれず、サッタリがKO勝ちを収めた。

 山口は試合後の会見で「前回が前回だったんで、死んだつもりで思いっきりケンカする。1Rの最初の1分で思いっきり喧嘩するっていうのを決めていった。人生で一回もケンカだけは負けなかったが、ケンカしてスタミナも残っている状態で倒されたっていうのが全てかなと思う」と肩を落とした。

 そして「この部屋に入ってくるまでは引退しようと引退しようと思ってきたんですけど。35歳になって、こんなしょうもない涙を流して、技術もなくて。申し訳ないんですけど、もう一回、もうちょっとだけ許されるのであれば、出直したいなと思いました。もう“K-1で試合させてくれ”とか思ってないですし、また一から地方の小さい所から出直して。年齢的にはベテランですけど、まだプロ3年のルーキーなんで、もう一回、一からやり直させて頂けたらなと思います」と涙交じりに語った。

「K-1 WORLD MAX 2025」(9月7日、東京・国立代々木競技場第二体育館)
◆プレリミナリーファイト第1試合 -63kg契約 3分3R
●佐野純平(K-1 GYM横浜infinity)(2R2分32秒、KO)TOJO(K-1 GYM BLOWS)○

◆プレリミナリーファイト第2試合 K-1ライト級 3分3R
○光弥(POWER OF DREAM)(判定3-0=29-28、29-28、29-27)来希(TEAM ONE)●

◆プレリミナリーファイト第3試合 K-1スーパー・フェザー級 3分3R
○伊藤渚(K-1ジム川口ブルードラゴン)(判定3-0=30-27、29-27、30-25)上田咲也(HIGHSPEED GYM)●


◆第1試合 K-1スーパー・ウェルター級 3分3R・延長1R
○小田尋久(TEAM3K)(判定2-0=28-27、28-28、28-27)松本和樹(K-1ジム川口ブルードラゴン)●

◆第2試合 K-1ライト級 3分3R・延長1R
○永澤サムエル聖光(B Make)(延長判定3-0=10-9、10-9、10-9 ※本戦判定1-1=  )上野空大(kickboxing gym SHINYUUKI+)●

◆第3試合 K-1ライト級 3分3R・延長1R
○里見柚己(team NOVA)(延長判定2-1=10-9、9-10、10-9 ※本戦判定0-1=29-30、30-30、30-30)西京佑馬(K-1 GYM SAGAMI-ONO KREST)●

◆第4試合 K-1クルーザー級 3分3R・延長1R
●谷川聖哉(K-1 GYM SAGAMI-ONO KREST)(3R1分54秒、KO)レダ・ゼイディ(モロッコ/ARJ Trainingen)○

◆第5試合 K-1クルーザー級 3分3R・延長1R
○マハムード・サッタリ(イラン/TEAM大和魂)(2R38秒、KO)山口翔大(GENESIS/TEAM3K)●

◆第6試合 HERO’Sルール ヘビー級 5分3R
シナ・カリミアン(イラン/SINA ARMY)(保留)ブレイク・トループ(アメリカ/EYR Division Blackhouse MMA)

◆第7試合 HERO’Sルール -60kg契約 5分3R
●橋本雷汰(日本/ALONZA ABLAZE)(1R3分9秒、TKO)長野将大(リバーサルジム武蔵小杉 所プラス)○

◆第8試合 K-1 WORLD GP 女子アトム級タイトルマッチ 3分3R・延長1R
○松谷綺(王者/ALONZA ABLAZE)(延長判定2-1=10-9、9-10、10-9 ※本戦判定1-0=30-29、30-30、30-30)末松晄(挑戦者/K.I.K team BLADE)●

◆第9試合 K-1 WORLD GPスーパー・バンタム級タイトルマッチ 3分3R・延長1R
○金子晃大(王者/K-1ジム自由ヶ丘/FROG GYM)(判定3-0=29-26、29-27、29-27)池田幸司(挑戦者/ReBORN経堂)●

◆第10試合 K-1 WORLD MAX 2025 -70kg世界最強決定トーナメント・一回戦(1)/3分3R・延長1R
○ジョナス・サルシチャ(ブラジル/TF Team/CT Allan Popeye)(判定3-0=30-26、29-27、29-27)サリムカーン・イブラギモフ(ロシア/ARCHANGEL MICHAEL FIGHT CLUB)●

◆第11試合 K-1 WORLD MAX 2025 -70kg世界最強決定トーナメント・一回戦(2)/3分3R・延長1R
●アルビオン・モリーナ(ドイツ/Gladiators Gym)(1R2分3秒、KO)アルフォセヌー・カマラ(セネガル/Emergence Le Havre)○

◆第12試合 K-1 WORLD MAX 2025 -70kg世界最強決定トーナメント・一回戦(3)/3分3R・延長1R
●アビラル・ヒマラヤン・チーター(ネパール/志村道場)(判定0-3=29-30、28-29、28-29)アイメリック・ラジジ(フランス/MARSEILLE BOXE PIEDS POINGS)○

◆第13試合 K-1 WORLD MAX 2025 -70kg世界最強決定トーナメント・一回戦(4)/3分3R・延長1R
○ゾーラ・アカピャン(アルメニア/Gridin Gym)(判定3-0=30-26、30-27、30-28)ジョナサン・アイウル(サモア/Allstyles Gym)●

◆第14試合 K-1 WORLD MAX 2025 -70kg世界最強決定トーナメント・一回戦(5)/3分3R・延長1R
○木村“フィリップ”ミノル(ブラジル/Battle-Box)(1R1分15秒、KO)メイソン・ストロッドマン(アメリカ/WARMAN MUAY THAI)●

◆第15試合 K-1 WORLD MAX 2025 -70kg世界最強決定トーナメント・一回戦(6)/3分3R・延長1R
○ダリル・フェルドンク(オランダ/Fight Team Ringer)(1R2分18秒、KO)ヌルティレク・ザリンベコフ(キルギス/Al Munar Team)●

◆第16試合 K-1 WORLD MAX 2025 -70kg世界最強決定トーナメント・一回戦(7)/3分3R・延長1R
○ストーヤン・コプリヴレンスキー(ブルガリア/Mike’s Gym)(判定3-0=30-29、30-29、30-29)デニス・タプ(モルドバ/MSGYM FIGHT CLUB)●

◆第17試合 K-1 WORLD MAX 2025 -70kg世界最強決定トーナメント・一回戦(8)/3分3R・延長1R
○オウヤン・フェン(中国/天津阿福ファイトクラブ/CFP)(判定2-0=30-29、30-30、30-29)カスペル・ムシンスキ(ポーランド/Armia Polkowice)●
<<< 1 2 3 4