“東洋一の水族館”がバーチャルで復活!「VR京急油壺マリンパーク」オープン

 昨年、惜しまれつつ53年の歴史に幕を下ろした水族館「京急油壺マリンパーク」(神奈川県三浦市)。同館が一般社団法人路上博物館、京浜急行電鉄のクラウドファンディング「京急油壺マリンパーク3D化計画 ~みんなで残そう思い出と歴史~」によって「VR京急油壺マリンパーク」として復活した。

インターネット上の仮想空間として復活した「VR京急油壺マリンパーク」

「京急油壺マリンパーク」は、1968年に一般公開。京浜急行電鉄の創業70周年記念事業のひとつとして構想され、館内には約400種の海の生き物や大型のサメ、貴重な標本などを展示。1981年には日本初の屋内ショープール「屋内大海洋劇場ファンタジウム」をオープンし、ミュージカル仕立てのイルカやアシカのパフォーマンスで人気を呼んだ。

 クラウドサービス「STYLY」を展開するPsychic VR Labが発表した「VR京急油壺マリンパーク」は、日本初の水族館のバーチャル移転プロジェクト。53年の歴史ある建物と展示、来場した人の楽しい思い出、施設の歴史などを再構築し、デジタルアーカイブとしてインターネット上に公開した。

「VR京急油壺マリンパーク」は水族館「魚の国」、「屋内大海洋劇場ファンタジアム」、「想い出館」の3つの施設で構成。水族館「魚の国」は、当時“東洋一の水族館”といわれた水族館の中を再現した空間。展示されていた水槽の再現や、世界的にも珍しい巨大サメ「メガマウス」の剥製標本の3Dモデルが展示されている。

「屋内大海洋劇場ファンタジアム」は、イルカやアシカのショーをしていた屋内劇場をバーチャル化。京急油壺マリンパークの最終日の公演の動画を見ることができる。

「想い出館」は、京急油壺マリンパークの積み重ねてきた歴史や想い出を追体験することができる資料館。建設当時の貴重な資料や、過去のパンフレットなどのアートワーク、クラウドファンディング支援者の写真やメッセージなどが展示されている。

 仮想空間上の水族館としていつでも誰でも入場が可能で、これまで遠方でアクセスが難しかった子どもたちのバーチャル遠足や、移動が困難な方でも気軽に訪れることができるように。「VR京急油壺マリンパーク」はパソコンやスマーフォン、ヘッドマウントディスプレイに対応し、入場は無料。

1 2 3 4 5>>>