米米CLUBら出演!関東最大級のSDGs音楽フェス&食フェス「BLUE EARTH MUSIC FEST」

 エンターテインメントを通してSDGsを発信することをテーマとした関東最大級の音楽フェス&食フェス「BLUE EARTH MUSIC FEST 2022 IN MITO supported by 茨城日産グループ」が15、16日の2日間、水戸市「千波公園」のふれあい広場およびさくら広場にて行われる。

15、16日「BLUE EARTH MUSIC FEST 2022 IN MITO」に出演する米米CLUB

 ふれあい広場で行われる音楽フェスには今年結成40周年を迎える米米CLUBが両日出演の他、堂珍嘉邦×藤巻亮太、OAU、t-Ace(ティーエース)、マシコタツロウ、磯山純、が~まるちょば、カミナリ、中島愛らが出演。障害を持つアーティストとして踊正太郎、自然生クラブ、東京パラ・男子ゴールボール日本代表の山口凌河選手によるステージも。

 米米CLUBのカールスモーキー石井は「僕も茨城出身のアーティストですから、出来る限り協力しようとイベントのロゴデザインなども手がけさせていただきました」といい、「今年の米米CLUBのLIVE活動はこのフェスが最後。その意味でも、僕もメンバーも力いっぱい楽しみたいと思っていますし、特別に『FUNK IBARAKI』でも歌ってみようかな、なんてね(笑)」とコメントを寄せている。

1 2 3 4 5>>>
カルビー「ポテトチップス」と亀田製菓「ハッピーターン」アラフィフお菓子ブランドが“ハッピー”でしあわせななコラボ
『特茶』ブランドが水に挑戦! 機能性表示食品『特水(とくすい)』21日発売
体の内側から “ととのう” 新感覚サウナ体験「スゴイサウナ五反田駅前店」でひと汗かいてみた!
クラフトビールと秋刀魚を楽しむ秋祭り! 代官山に日本産ホップにこだわった最大20種が集結 利きホップ体験も
夜の上野に恐竜パレードが帰ってくる!東京国立博物館「恐竜大夜行」発表会でティラノら大暴れ
白金台「八芳園」創業以来初の大リニューアル!組子細工のロビーや会員制フロアなど新設