SearchSearch

TSUTAYAプレミアム動画配信おすすめラインアップ!『彼はサイコメトラー 』『カウントダウン』

2021.06.23 Vol.742

話題の映画や気になる海外ドラマ、チェックしておきたかったあの音楽に、話題のコミックス——。TSUTAYAのレンタルなら気軽にたっぷり楽しめます。さて今月のおすすめは……?

これでも刺激が足りないか? 読めば心拍数が上がるアツい最新コミックス『バキ外伝』『化物語』『ジョジョリオン』

2021.06.22 Vol.742

話題の映画や気になる海外ドラマ、チェックしておきたかったあの音楽に、話題のコミックス——。TSUTAYAのレンタルなら気軽にたっぷり楽しめます。さて今月のおすすめは……?

『10年かかって地味ごはん。』10万部突破記念!和田明日香が感謝を込めて読者30名とオンライン飲み会開催

2021.06.21 Vol.742

 料理家で食育インストラクターの和田明日香が今年4月に出版した書籍『10年かかって地味ごはん。』(主婦の友社)が、発売から1カ月で累計発行部数10万部を突破するベストセラーとなったことが分かった。

 料理愛好家の平野レミの次男と結婚するまでは料理歴ゼロで、「キャベツとレタスは同じ葉っぱだと思っていたほど料理音痴だった」という和田。結婚後に毎日の食事を作り始め、現在では家族5人分の夕飯4品を、早炊きモードでお米が炊けるまでの36分間で作ることが可能なのだとか。そんな和田が迷わずおいしい料理を作れるようになるまでの長い道のりを思い出し、家族のために作り続けたレシピを「遊びに来た友達に話す感覚で書いた」のが本書。

「10年料理をし続けて、辿り着いたのは、名もなき地味なごはんばかり」という、茶色っぽい色合いの一見地味な料理たち。家族の歴史が詰まった懐かしくもしみじみおいしそうなレシピは、発売前に2度の重版が決定するなど料理好きから初心者までハートをわしづかみし、その後も順調に売れ続けた。

「明日香風の定番料理」「毎日開店! 居酒屋 和田屋」「家族が大好きな野菜料理」「和田家のキッチンへようこそ」の4章立てで、家庭料理からおつまみ、よく使う調味料やストック食材まで網羅。レシピ名も「たどり着いた肉じゃが」「わたしの都合の油淋鶏」「デジコギ?って言うの?」「今ちょうどいいおひたし」と親しみやすく、玉ねぎを炒める工程は「お肉やじゃがいもにとろとろ玉ねぎが絡む姿を想像しながら根気よく。」など、語りかけるようなやさしい文章もポイント。

 同書の10万部突破を記念し、30日まで「#地味なのは和田さんのせい」SNS投稿キャンペーンを開催。応募者の中から抽選で30名を著者の和田と過ごす〈一夜限りでオープン! オンライン居酒屋「和田家」で暑さを取っ払おう!〉へ招待、さらに応募者全員に書籍に未掲載の“地味ごはんレシピ”1品分のPDFがプレゼントされる。イベントの様子は後日YouTube「主婦の友チャンネル」にて公開予定。

劇団フライングステージの子どもと大人のフライングステージ『アイタクテとナリタクテ/お茶と同情』

2021.06.20 Vol.742

「劇団フライングステージ」は、「ゲイの劇団」であることをカミングアウトしている日本では数少ない劇団の一つ。1992年の旗揚げ以来、作・演出・出演の関根信一を中心に、「ゲイ」であることにこだわった芝居を作り続けている。

 今回上演される作品は、昨今、LGBTQを描いたドラマや映画が多く作られるようになったなかで「子ども向けの演劇作品があってもいいじゃないか」と考えた関根が書き上げたもの。過去に上演された『アイタクテとナリタクテ』と『お茶と同情』の2作品と小学生以下の子供たちに向けた新作短編も上演する。

『アイタクテ——』は小学校を舞台としたお話。学芸会で上演するお芝居の配役を決める時に、男の子が人魚姫の役をやりたいと手を挙げたことからさまざまな問題が提起される。

『お茶と——』は高校の教育実習にやってきた卒業生のゲイの男子が主人公。大学ではカミングアウトしている彼は、生徒たちに自分がゲイであることを話したいのだが…。彼をめぐる教師と生徒たちの物語。

魂を揺さぶる重厚な人間ドラマ TRASHMASTERS vol.34 『黄色い叫び』

2021.06.19 Vol.742

 差別、エネルギー、災害、復興、憲法…トラッシュマスターズが作品の題材とするのはこういった現代社会が抱えるさまざまな問題。それらを見る者の魂を揺さぶる重厚な人間ドラマに仕立て上げる。

 作・演出の中津留章仁は綿密な取材を重ね、資料を読み込み、自分なりの考え方を確立したうえでそれらの問題にアプローチする。当然そこには中津留の思想と思われるものは顔を出すが、物語は決してそういったものを押し付けるものにはならない。それは登場人物たちの人生の一部分を切り取るのではなく、長いスパンで描くという彼らの手法も大きいと思われる。

 多くの作品は物語の端緒となる出来事から、それを経ての数年後の姿も描かれる。長い時間を経ての登場人物たちを取り巻く環境の変化や思想の変遷などを描くことで、前出したような問題は「善と悪」「賛成や反対」という単純な図式ではないことがさらけ出され、観劇後に「それで自分はどう思うのか?」と考えさせられるものとなっている。

 今回は台風による水害に苦しむ地方を舞台とした物語。東日本大震災を受け作・演出の中津留が筆を走らせた作品なのだという。

 東京公演の他に6月18〜20日に長野・上田、6月29〜30日に宮城・仙台でも公演を行う。

その時代を生きる人々の暮らしが見えてくる!「隈研吾展 新しい公共性をつくるためのネコの5原則」

2021.06.18 Vol.742

 日本が世界に誇る建築家・隈研吾の大規模個展。1952年に開館して以来さまざまな建築展を開催してきた同館において、開館以来初となる大規模な建築家の個展となる。

 アメリカのTIME誌にて「2019年世界で訪れるべき最も素晴らしい場所100選」に選ばれた《V&Aダンディー》や《国立競技場》の設計に参画するなど、現代日本を代表する建築家のひとりである隈研吾。

 本展では、世界各国に点在する隈作品の中から公共性の高い68件の建築を、隈が考える5原則「孔」「粒子」「斜め」 「やわらかい」「時間」に分類し、建築模型や写真、モックアップ(部分の原寸模型)などにより紹介。他にも映像作品や前庭に展示されるトレーラーハウスを合わせ、合計74件を展示。

 章の解説や作品解説はすべて隈本人によるもの。また、瀧本幹也や藤井光など第一線で活躍するアーティストによる映像作品で隈建築をさまざまな観点から見ることができる空間のほか、ネコの視点から都市での生活を見直すリサーチプロジェクト《東京計画2020(ニャンニャン)ネコちゃん建築の5656(ゴロゴロ)原則》(Takram との協働)も発表する。

 コロナ禍という難しい時代に、新しい公共性や未来の都市のあり方について考える機会となるはず。

【明日は何を観る?】『クワイエット・プレイス 破られた沈黙』『モータルコンバット』

2021.06.18 Vol.742

『クワイエット・プレイス 破られた沈黙』

「音を立てたら“何か”がくる」という極限の世界を生きるエヴリン一家。最愛の夫・リーと住む家をなくしたエヴリンは、産まれたばかりの赤ん坊と2人の子供を連れ、新たな避難場所を求めて旅立つ。“何か”に襲われ逃げ込んだ廃工場で謎の生存者エメットと出会う。

監督:ジョン・クラシンスキー 出演:エミリー・ブラント、ミリセント・シモンズ他/1時間37分/東和ピクチャーズ配給/6月18日(金)より公開 https://quietplace.jp/

【明日は何を観る?】『アオラレ』『クワイエット・プレイス 破られた沈黙』

2021.06.17 Vol.741

『アオラレ』

 レイチェルは信号が青になっても停車していた前の車とトラブルになる。運転していた男から「運転マナーがなっていない」と謝罪を求められるが拒否して発進。しかしそのささいなことから想像もしていなかった恐怖に巻き込まれることに…。

監督:デリック・ボルテ 出演:ラッセル・クロウ、カレン・ピストリア他/KADOKAWA配給/全国公開中 https://movies.kadokawa.co.jp/aorare/

注目と話題は本物に出会うキッカケ【オススメミュージック】

2021.06.17 Vol.742

「Pale Blue」米津玄師

 米津玄師の最新シングルはドラマ『リコカツ』の主題歌として親しまれている『Pale Blue』。多くの人に愛され続ける楽曲を世に送り出し続けている米津だが、本作もその例にもれず、5月31日に配信開始されるなりオリコンランキングでは初登場1位をマークした。ラブソングを作りたいという気持ちが盛り上がっているタイミングでこのドラマの話があり、「ラブソングを作ってやるぞ!」と作り始めたこの曲は、愛とは何かと苦悩しながらも切なく美しく、心が動く楽曲に完成した。アートワークは米津自身が手がけている。

 

[J-POP ALBUM]ソニーミュージック 6月16日(水)発売 パズル盤(初回限定)2200円、リボン盤(初回限定)1980円、通常盤1210円(すべて税込)

ヒノマルを胸にオリンピックの舞台で飛んだ“選手ではない”英雄たちの物語『ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~』

2021.06.17 Vol.742

1998年の長野オリンピック、日本中を興奮と感動の嵐に包み込んだ、スキージャンプ団体による大逆転の金メダル。その栄光の陰には、選手ではない25人のテストジャンパーたちの存在があった…!

 テストジャンパーとしてオリンピックに参加し、日本の金メダル獲得がかかる“決死のジャンプ”に挑んだ25人の熱い思いや葛藤を、実話に基づいてダイナミックに描いたオリジナルストーリー。

 リレハンメルでは“日の丸飛行隊”のメンバーとして日本代表を牽引するも長野では惜しくも代表選考からもれ裏方として参加した・西方仁也役には話題作への出演が続く田中圭。西方を支える妻・幸枝役に土屋太鳳。テストジャンパーたちを演じるのは山田裕貴、眞栄田郷敦、小坂菜緒(日向坂46)、日本代表選手・原田雅彦役に『カメラを止めるな!』の濱津隆之、同じく葛西紀明役に落合モトキ、コーチ・神崎幸一役に古田新太。監督は『荒川アンダー ザ ブリッジ THE MOVIE』の飯塚健。

 団体戦1本目のジャンプで日本はまさかの4位に後退。しかも猛吹雪により競技が中断。メダルの可能性が消えかけた時、審判員たちから提示されたのは、「テストジャンパー25人全員が無事に飛べたら競技を再開する」という前代未聞の条件だった…。長野の奇跡がいま再びオリンピックの感動をよみがえらせる。

“海の宝石”タカラガイの魅力に迫る決定版!『日本と世界のタカラガイ』

2021.06.17 Vol.742

 丸みのある形と光沢が特長で、その美しさや多彩さから「海の宝石」とも呼ばれるタカラガイ。海水浴場のお土産屋さんで、貝殻や笛、アクセサリーに加工されたタカラガイを見たことがある人も多いだろう。

 本書は亜種を含め日本近海で見られる91種と、世界の海で見られる165種の合計256種のタカラガイを収録した専門図鑑。さらにコレクション魂をくすぐるニューカレドニア黒化型・嘴型7種、近縁の7種の標本写真と解説も掲載した。識別ポイントや生息域、和名の由来、収蔵の経緯を記した解説も読み応えたっぷり。最新のデジタル技術を駆使してタカラガイの光沢、紋様、造形を表現した写真で、初心者からコレクターまでタカラガイの世界を堪能できる。

Copyrighted Image