SearchSearch

吉野家が夏の麺 「牛玉スタミナまぜそば」

2025.07.03 Vol.Web Original

 吉野家は、同社初となる麺商品「牛玉スタミナまぜそば」を7月4日に発売する。

 さっぱりしているのにパンチがある夏にぴったりの麺。本商品のために開発した、まぜそば特製たれはさっぱりしながらコクがある飽きない味で、つるつるの麺と絡む。吉野家秘伝のたれで煮込んだ「牛煮肉」、玉ねぎ、青ねぎ、天かす、玉子との相性も抜群で、まぜそばならではの牛肉の味わいも楽しめる。 

 また、別添えのにんにくマシマシだれをを入れて味変すると、ピリ辛でパンチのある味わいに変身して、食欲をそそる。

 本体価格698円(店内税込価格767円)。テイクアウトの利用も可能。販売は同日11時から。

THE RAMPAGE 浦川翔平、中目黒の最新BUZZスポット「熱炒 虎打楽」で一足早く台北体感〈BUZZらないとイヤー! 第102回〉

2025.07.01 Vol.Web Original

 THE RAMPAGEのパフォーマーとして活躍する一方で、DJ Sho-heyとして、TikTokerとして、日々バズることについて思いを巡らせている浦川翔平が、BUZZの中心に乗り込んだり、その兆しを探りながらBUZZのワケを探る連載企画「BUZZらないとイヤー!」。THE RAMPAGEやMA55IVE THE RAMPAGE、さらにはバラエティ番組のロケで全国各地を飛びまわっている翔平さんが訪れたのは、中目黒の最新BUZZスポット「熱炒 虎打楽(ルーチャオ ホダラ)」。高架下の心地よいサイズ感の台湾居酒屋が国内外から熱い視線を送られていると聞いて……(撮影・蔦野裕)

ふわシュワ生ドーナツがグルテンフリーに!? 渋谷に「I’m donut?グルテンフリー」オープン

2025.06.29 Vol.Web Original

 とろけるような食感が人気の生ドーナツ専門店「I’m donut?(アイムドーナツ?)」が6月29日、初のグルテンフリー専門ブランド「I’m donut?グルテンフリー」を東京・渋谷にオープンした。

 東京メトロ「表参道駅」B2出口より徒歩約5分。青山通り沿いに面したガラス張りのビルに「I’m donut?グルテンフリー」の看板が目を引く。同ブランドは、小麦アレルギーなどの理由で “みんなと同じものが楽しめない” という子どもたちの声をきっかけに誕生。小麦粉の代わりに国産の米粉を採用し、水分や甘みのバランスを整えるため、カボチャやバナナを練り込むなどして特徴的な “生食感” を再現。たっぷり水分を含ませた生地を高温で一気に揚げることで、「I’m donut?」独自のふわっととろけるような食感に仕上げた。

代々木上原に本格焼酎と絶品料理の “居酒場”「IGOR COSY」雲丹のせ焼売やせいろごはんも

2025.06.07 Vol.Web Original

 フレンチビストロ「MAISON CINQUANTECINQ」や居酒屋「LANTERNE」を手がける丸山智博シェフがディレクションする居酒屋ブランド「IGOR COSY(イゴールコージー)」が、新店舗「居酒場 IGOR COSY 代々木上原」をオープンした。

日高屋、20円値下げ「生ビールVSハイボール祭」開催へ 新おつまみ「コリ旨!砂肝」も発売

2025.06.05 Vol.Web Original

 中華料理チェーン「日高屋」を運営するハイデイ日高は、日高屋全店で7月4日から「生ビールVSハイボール祭」を開催することを発表した。

松屋銀座 屋上で恒例「美しくなるビアガーデン」オープン!塊肉に100周年記念ドリンクも

2025.06.04 Vol.Web Original

 今年で開店100周年を迎えた中央区銀座の百貨店「松屋銀座」。同店屋上にて、毎年恒例のビアガーデン「美しくなるビアガーデン」が夏季限定でオープンしている。「美しくなるビアガーデン」は2013年にスタートし、美と健康を意識した料理やドリンクを屋上空間で楽しめることで人気のビアガーデン。昨年は前年比109%と過去最高の売り上げを記録した。

ゴンチャ、初夏限定「レッツ!シャインマスカット」登場!長野県産シャインマスカット使用

2025.06.03 Vol.Web Original

 アジアンティーカフェ「ゴンチャ」にて、長野県産シャインマスカットのおいしさを詰め込んだ初夏のデザートティー「レッツ!シャインマスカット」が期間限定で販売中だ。

極上のフルーツサンドが新登場!ホテルニューオータニ幕張「マンゴーサンドウィッチ」

2025.05.25 Vol.762

 千葉市美浜区のホテルニューオータニ幕張では、ホテル最上階の地上100mに位置するペントハウスラウンジ「ベイコートカフェ」にて、旬のマンゴーを贅沢に使用した「マンゴーサンドウィッチ」を期間限定で販売。

 芳醇な香りと濃厚な甘みが魅力の完熟マンゴーのとろける果肉をたっぷり使い、ミルキーでまろやかな生クリームと共に、ふわふわのホテルメイドパンでサンドした。中央に忍ばせたなめらかな舌触りの「マンゴ-プリン」がアクセントに。

 季節のリーフティー付きで1名3000円(税込、サ別)、6月30日まで(予定)。

川越でビールの飲み比べを楽しむ『おとなり麦酒市2025初夏』6.1開催 

2025.05.21 Vol.web Original

 埼玉県川越市でクラフトビールと地元のグルメを中心にしたイベント『おとなり麦酒市2025初夏』が、6月1日(日)に開催される。同イベントは今回で三回目で、前回同様に川越を中心としたブルワリーや飲食店が集まった。

 会場は、川越観光の中心からもアクセスが良い小江戸蔵里 KOEDO KURARI。都内のクラフトビールショップでも人気の高いCOEDOビールや、ぬとりブルーイング(川口)、「団地キッチン」田島(さいたま)、WILLIAMS BREWERY(久喜)、加須麦酒(加須)、HAZY LABO(狭山)、iikamo!! Brew(東京都)。そして、イベント主催のおとなり(川越)の8つのブルワリーが参加する。

 ビールのお供になるフードも充実で、Mio Casalo(川越)、パンピーポー(川越)、キッチンデラシネ(川越)、HOUKAGO キッチン(川越)、AT ONE with life / 𠮷岡食堂(川越)、小江戸南古谷農園(川越)、the curious bake shop ZUNE(川越)はタコスが人気だ。

サブウェイ、一番人気「タコスサンド」が登場!粗びきタコスミートにチーズ、ライムが増量

2025.05.21 Vol.Web Original

 サンドイッチチェーン「サブウェイ」は、5月21日から「メキシカンミートタコス」「濃厚チーズタコス」「ざく切りサルサタコス~爽やかライム~」の3種のタコスサンドと初のライムフレーバーポテト「コロコロポテト チリライム」を期間限定で全国のサブウェイにて販売する。

 タコスサンドは、期間限定商品で4年連続売り上げNo.1を誇る人気メニュー。今年の「メキシカンミートタコス」は、従来よりも粗く肉をひいた新タコスミートを使用。7種のスパイスで香ばしく仕上げたタコスミートは、たっぷりの野菜の中で肉の存在感とジューシーな旨みを感じることができる。「濃厚チーズタコス」は、従来よりもチェダーチーズの量を増やし、タコスミートに絡む濃厚なチーズのコクと香りが楽しめる。

マクドナルドに「ご当地てりやき」登場!てりやき×北海道チーズ、瀬戸内レモン、博多明太ポテト

2025.05.20 Vol.Web Original

 日本マクドナルドは5月21日から、人気メニュー「てりやきマックバーガー」「てりやきチキンフィレオ」をテーマにした「ご当地てりやきJAPAN」として、バーガー3種と朝マック、サイドメニューの全5種類を期間限定で全国のマクドナルドにて販売する。合わせてコカ・コーラがMサイズの約2倍の量になった「グランドコーク」、マックフライポテトがMサイズの約1・7倍のグランドサイズになった「グランドフライ」が登場する。

 1989年に誕生した「てりやきマックバーガー」は、日本でおなじみのてりやきソースに着想を得て開発した初の日本オリジナルのレギュラーメニュー。2005年に期間限定で販売した「てりやきチキンフィレオ」は、2018年に「あなたが選ぶレギュラー争奪オーディション」に優勝したことでレギュラーメニューに昇格した。

Copyrighted Image