SearchSearch

トキワ荘マンガミュージアムで企画展 トキワ荘と手塚治虫に焦点

2021.04.08 Vol.Web Original

 

 豊島区のトキワ荘マンガミュージアムで、特別企画展「トキワ荘と手塚治虫-ジャングル大帝の頃-」が7日、スタートした。

 手塚治虫とトキワ荘に焦点をあて、手塚がトキワ荘に住んでいた1953年初旬から1954年10月、「トキワ荘前史」時代に描いた作品やエピソードを直筆原稿などによって紹介。手塚のトキワ荘以前について、またトキワ荘を離れてからのトキワ荘のマンガ家たちとの交流などもカバーする。

 これまで公開されることが少なかった『サボテン君』をはじめとする貴重な作品や、藤子不二雄 (A)さんが手伝った『ジャングル大帝』の最終回の直筆原稿、手塚治虫の代表作『鉄腕アトム』『リボンの騎士』『火の鳥』などトキワ荘時代に描かれた作品の直筆原稿を展示する。また、月刊誌『少年』(光文社)に1952年から17年間連載された『鉄腕アトム』の別冊付録全97冊をはじめとする、別冊付録マンガの特集展示も行う。

希少なスペシャルティコーヒーを直接買い付け!世界初のプラットフォーム「TYPICA」ローンチ

2021.04.07 Vol.Web Original

 麻袋一袋単位でコーヒー生豆のダイレクトトレードを可能にする世界初のオンラインプラットフォーム「TYPICA(ティピカ)」が6日ローンチされ、蔵前「Leaves Coffee Roasters」にて発表および試飲会が行われた。2019年に創業したオランダ発のグローバルスタートアップ「TYPICA」がスタートしたサービスで、ロースター(自家焙煎コーヒー事業者)が生産者から直接コーヒー生豆を買い付けすることができ、正式ローンチのタイミングで旬のコーヒーを提供する全国のロースターをマッピングしたオフィシャルサイトも公開。また、全世界の生産者から直接買い付けられたコーヒーの通信販売も行う。コロナ禍にあってコーヒー豆の需要は拡大しており、プレローンチから1年ほどで全国の200軒以上のロースターが「TYPICA」を通じコーヒー豆を購入しているという。

持ち込み自由!お台場に究極BBQからビーガン、韓国式まで手ぶらで楽しめる「BBQ PLAY GROUND」オープン

2021.04.03 Vol.Web Original

 アウトドアには気持ちのいい季節がやってきた。お台場の「デックス東京ビーチ」では飲食持ち込み自由、多彩なメニューも予約可能な手ぶらで楽しめるBBQ場「BBQ PLAY GROUND お台場デックス東京ビーチ店」がオープン。1人3万円(税込)の「究極のBBQセット」や「ビーガンBBQセット」「韓国式BBQセット」などを揃えた話題のレンタルBBQスポットの試食会に潜入した。

「渋谷」で「大人が落ち着ける」しかも「1貫から」の「安心価格」という難条件をクリアするミシュランクオリティーの本格寿司

2021.04.03 Vol.web original

 東京・初台の「すし宗達」と言えば、ミシュランガイドに掲載の人気寿司店。2016年に初台で開店し、その確かな味とリーズナブルな価格で、あっという間に行列のできる評判店となった。
 そして2021年4月、話題の飲食店がひしめく奥渋谷に3号店となる「すし光琳」をオープン。若きオーナー新田氏の確かな目利きによる素材選びと丁寧な仕込み、そしてひとつひとつ手間をかけた職人技により、街場の寿司店でありながら銀座の高級店にも負けないクオリティの鮨を提供している。

 握りの命!ネタへのこだわりは当然のこと、それを支えるいや、握りの肝となるシャリはその時期に一番おいしく鮨に合う銘柄米を厳選。ネタの味を最大限に引き出す赤酢を使用する事でよりまろやかで、よりコクがあり、より旨いシャリを完成させた。赤酢と白酢を合わせて一度沸騰させて酸味を飛ばしているので、その酸味はあくまで優しく、ネタとの絶妙なバランスがなんとも心憎い。

「ちいかわ」の世界観に浸れるメニュー続々!初コラボカフェ開催決定

2021.04.02 Vol.Web original

 Twitterから生まれた大人気漫画「ちいかわ」初のコラボカフェが開催決定! 人気イラストレーター・ナガノによるTwitter漫画「ちいかわ」は、ちいかわ・ハチワレ・うさぎたちの何気ない日常を描いた作品。ゆるかわな絵柄やほのぼのとしたストーリーと、ときおり混じる毒気のギャップが、幅広い世代に人気を呼び、今年2月には書籍「ちいかわ」も発売され好評を博している。

 そんな大人気の「ちいかわ」の世界を特製メニューで楽しめる「ちいかわ」初のコラボカフェ。メニューには、漫画に出てくる場面を再現した「郎」のラーメンやオレンジゼリーなどの他、ちいかわをはじめとするキャラクターを表現したかわいいメニューが登場。

カフェを利用した人には、カフェオリジナルデザインのA3サイズランチョンマットをランダムでプレゼント。ドリンクを注文した人は、カフェオリジナルコースター(全15種)がもらえる。

 また併設のグッズショップでは、カフェオリジナルグッズを中心に、関連グッズも勢ぞろい。

 カフェは事前予約制。グッズショップエリアはフリー入場(状況により整理券配布)。詳細は公式サイトにて確認のこと。

「ちいかわ」コラボカフェは、4月29日から7月5日までTHE GUEST cafe&diner 池袋にて開催。その後、名古屋、大阪でも開催される。

春スイーツの新定番「イースター」のアフタヌーンティーで「ヴァローナ」の高級チョコレートを堪能

2021.03.31 Vol.web original

 春の祝祭“イースター”をテーマにしたフェア『HAPPYイースターフェスティバル with ヴァローナ』が竹芝のホテル インターコンチネンタル 東京ベイにて4月1日からスタート。

 期間中は、ホテル全館で、エグゼクティブ シェフ パティシエ德永純司氏と、ヴァローナのファブリス・ダビドゥシェフがプロデュースした、フランスの高級チョコレート「ヴァローナ」を使用したイースタースイーツの数々が登場。2つのラウンジと3つのレストラン、ケーキショップで、イースターをイメージしたタマゴやウサギ、花などをモチーフにしたスイーツを提供する。

 ヴァローナは、最高級のチョコレート素材として世界のプロフェッショナルに認められているブランド。今回のフェアでは、着色料や香料を使わずフルーツのフレッシュな風味を味わえる「インスピレーション」シリーズなど、ヴァローナの多彩なチョコレートを使用。それぞれのチョコレートの特徴を生かしたスイーツが登場する。

新生活のスタートに!プロが教える「もらってうれしい」おすすめギフト

2021.03.31 Vol.Web Original

 入学、就職、転勤など、春はこれまでの環境を一新し、新たな生活がスタートする人も多いシーズン。私たちの日常は大きく変わったけれど、新生活を迎える人の門出を祝いたい気持ちは変わらないもの。人気ライフスタイルブランドから生活雑貨専門店まで、さまざまなギフトを扱うプロの広報担当者に、センスが良くて役に立つ新生活に「もらってうれしい」おすすめギフトを聞いた。

大切な人の毎日を守る除菌アイテムをセットに

 ファーストコレクション広報の山田衣織さんがおすすめするのは、人気ライフスタイルブランド「ジェームズマーティン」のフレッシュサニタイザー、薬用泡ハンドソープをスタイリッシュな専用ボックスに入れた「ギフトセットD」。

「お祝いや引っ越し先への挨拶など、何かと贈り物が必要なこの季節。4月14日発売の新しいギフトセットは、シャワーポンプとスプレータイプ2種類の除菌用アルコール製剤『フレッシュサニタイザー』、保湿性、洗浄殺菌力に優れた『薬用泡ハンドソープ』がセットになった『新しい生活様式』が求められる今だからこそ喜んでいただけるギフトとしておすすめです」

 一流ホテルやレストランなど、プロの現場で使用されている除菌アルコール「フレッシュサニタイザー」と「薬用泡ハンドソープ」は、毎日使っても手荒れしにくいやさしい仕様が特長。日々の衛生対策が求められる今、大切な人の健康を願って贈るのにぴったりなアイテムだ。

平野紗季子、最高の時間は「真夜中に小麦粉と戯れること」イベント中に“小麦粉愛”が炸裂

2021.03.29 Vol.Web Original

 フードエッセイストの平野紗季子が29日、二子玉川「蔦屋家電」シェアラウンジにて行われたザ・プレミアム・モルツ「#最高の時間」プロジェクト スターティングイベントに登壇し、小麦粉への偏愛ぶりを爆発させた。

ロボットアームが運ぶシャンパンで乾杯!「モエ・エ・シャンドン」AMBUSHコラボを記念しコンセプトショップ

2021.03.27 Vol.Web Original

 緊急事態宣言が全面解除されてから初の週末を迎えた東京。渋谷リバーストリート沿いのイベントスペース「THE CORNER」にて現在、期間限定で「MOЁT & CHANDON × AMBUSH(モエ・エ・シャンドン × アンブッシュ)コンセプトショップ」がオープンしている。

三代目岩田剛典が「さすったり、顔を近づけたり」AMBUSH とモエのコラボボトルでアンバサダー

2021.03.26 Vol.Web Original

  ファッションブランド 『AMBUSHR (アンブッシュ)』と仏シャンパンメゾンの『モエ・エ・シャンドン』によるグローバル コラボレーションボトル『モエ アンペリアル DESIGN BY AMBUSH』の発売を記念して、26日に「MOËT & CHANDON x AMBUSH コンセプトショップ」を期間限定でオープンした。

 オープンを控えた25日にオープニングセレモニーが行われ、 『AMBUSHR』のCEOのVERBAL(m-flo / PKCZ)とクリエイティブでイレクターのYOON(ユン)、コラボボトルのフレンズアンバサダーを務める岩田剛典(であるEXILE/三代目J SOUL BROTHERS)が出席した。

 

EXILE監修のレモンサワー『LEMON SOUR SQUAD』をさらにおいしく? タンブラーに春限定の新色!

2021.03.25 Vol.Web Original

 

 EXILEが監修したレモンサワー『LEMON SOUR SQUAD』のおいしさがさらに引き出すアイテムが新登場する。

 4月2日発売の『EXILE公式 LEMON SOUR SQUAD 真空・断熱タンブラーBOOK』(宝島社)で、タンブラーの春限定の新色。桜をイメージしたかわいらしいWHITE×PINKと、クールなBLACK×PINKの2色がある。

 本誌には、EXILE SHOKICHIが『LEMON SOUR SQUAD』のために、DEEP SQUADと一緒に書き下ろした楽曲『LEMON FRIDAY』がダウンロードできるシリアルコードも付いている。さらに、限定特典として、『LEMON SOUR SQUAD』オリジナルのステッカーもついている。

 また、EXILE SHOKICHIとNESMITHが、楽曲や、LDHの公式ドリンクともいわれるレモンサワーへの想いを語ったインタビューも収録した。

 全国のローソン・HMVで発売。イエローとブラックを加えた4色で展開。本体1780円+税(税込1958円)。

Copyrighted Image