SearchSearch

「フレッシュネス」から大豆バーガー&神戸牛バーガー登場!ヘルシー志向とプチ贅沢叶える

2020.11.18 Vol.Web Original

 注文を受けてから調理するアメリカンテイストのハンバーガーチェーン「フレッシュネスバーガー」が、年末商戦に向けて新たなこだわりの“肉”バーガー2種類を投入する。18日発売の大豆パティを使用したヘルシーな「THE GOOD BURGER(アボカド)」と、25日発売の神戸牛を使用した贅沢な「神戸牛バーガー」「神戸牛チーズバーガー」だ。先行して行われたメディア試食会から、新ハンバーガーの魅力を伝える。

 これまでと違うライフスタイルを余儀なくされる中で、外食産業の「食を通して人を幸せにする」役割を見つめ直したという「フレッシュネスバーガー」。外出自粛により健康への欲求やストレスが高まっていることを踏まえ、100%植物由来で健康的かつおいしい「大豆パティ」ハンバーガーと、一年間頑張った自分へのプチ贅沢として「神戸牛パティ」ハンバーガーを開発した。

お台場で冬のお楽しみ! イルミネーション、チームラボの冬景色に、ミニチュア世界のクリスマス

2020.11.17 Vol.Web Original

 慌ただしく、禍々しく、想像していなかった方向にスペシャルになっている2020年も残すところ1カ月と少し。新型コロナはどこかに行ってはくれないものの、少しずつでもその特徴が分かってきて、共存するライフスタイルにもなじんできた。この1年、東京五輪を筆頭に数えきれないほどのイベントが中止や延期になって「楽しむ」ことは後回しにされてきたけれど、正しく恐れ、感染を予防して、賢く「楽しむ」ならばいいじゃない? お台場では、冬の準備、整っています。

丑年にチキンでご挨拶!ケンタッキー「オリジナルチキン」付き年賀はがき発売

2020.11.17 Vol.Web Original

 新型コロナウイルスの影響が続いた一年もいよいよ終盤戦、そろそろ年末年始の準備を考え始める人も多いのでは? なかなか会えない親族や友人などの大切な人へ、日本ケンタッキー・フライド・チキンと日本郵便が昨年に続きコラボレーションした「ギフト付きKFCオリジナル年賀はがき」が、東京・神奈川を中心とした全国約2000の郵便局で発売中だ。

パレスホテル東京と本屋「文喫」がコラボ 新たな本と出会える宿泊パッケージ

2020.11.17 Vol.735

 千代田区丸の内のパレスホテル東京は、入場料のある本屋「文喫」とコラボレーションし、ホテルの宿泊滞在時間に読書を愉しめる宿泊パッケージ『あなただけの本と過ごすホテルライフ』をスタート。「文喫」のブックディレクターが事前ヒアリングをもとに、宿泊中に読んでほしい本を1人につき3冊選書。選んだ理由を記した手書きコメント付きのしおりとともに各客室に用意する。書籍はそのまま持ち帰れるほか、「文喫六本木」入場券もプレゼント。

SHOE・PLAZAがロコンドとコラボレーション! 人気You Tuberらのブランドなど販売

2020.11.16 Vol.Web Original

 SHOE・PLAZA(シュープラザ)と靴とファッションの通販サイト「LOCONDO.jp」がタッグを組んだ店舗が、期間限定で登場している。

 シュープラザ新宿東口駅前店と同上野店がコラボ店舗に。店内は「LOCONDO.jp」の世界観を表現し、人気You Tuberのヒカルが手がけるブランド「ReZARD」や、スザンヌの「Serene ce cool」、ロコンドのテレビCMに出演中のモデルの辻元舞の「ginde8734」の3つのブランドを中心に販売していいる。

「一蘭」の福岡限定「釜だれとんこつラーメン」が渋谷に登場!

2020.11.16 Vol.Web Original

 天然とんこつラーメン専門店「一蘭」が、創業地である福岡市内の2店舗限定で出していた特別なラーメン『釜だれとんこつラーメン』の提供を16日から渋谷でスタートした。

『釜だれとんこつラーメン』とは、一蘭のチャーシュー職人が味つけや調理方法にこだわった「釜煮込み焼豚」の煮汁を、ラーメンスープのベースとなる「釜だれ」に仕上げたもの。豚バラ肉を樽仕込みの専用だれに漬けてから煮込んだ「釜煮込み焼豚」の旨味成分が溶け出し、さらに天然とんこつスープのコクと合わさることで飛躍的に旨味が強化され、格段においしさがアップしたプレミアムなラーメンなのだ。

 これまで福岡限定として「キャナルシティ博多店」「天神西通り店」のみで提供しており、地元福岡はもとより旅行や出張の際にわざわざ足を運ぶファンも多かったのだという。コロナ禍の影響で気軽に福岡に遊びに行けない今だからこそ、「少しでも福岡を身近に感じてもらいたい」との思いから、今回、東京「渋谷スペイン坂店」および大阪「道頓堀店本館」でも特別に提供することとなった。福岡では重箱どんぶりに入っているが、東京・大阪では通常の有田焼どんぶりで提供する。

関東エリアを代表する人気イルミ「WHITE KITTE」「東京ドームシティ スマイルミ」

2020.11.16 Vol.735

新しい生活様式のもと、ちゃんと楽しむクリスマス

コロナに負けない!東京X’mas2020

 毎年、楽しみにしているイルミネーションが今年も無事に開催されるのかと心配していた人も多いのでは? 新型コロナウイルス感染症により商業施設や飲食産業なども大きな被害を受けたものの、定番イルミネーションスポットの多くが、今年も開催を決定。屋外で“三密”を避けながら楽しむことができるイルミネーションスポットや、新しい生活様式にのっとり感染症対策をしっかり行っている飲食店や商業施設にお出かけして、新時代のクリスマスを堪能しよう!

コロナ禍で冷凍シュウマイブーム到来!?シュウマイ協会会長らが普及イベント

2020.11.15 Vol.Web Original

 外出自粛で冷凍食品の売り上げが伸びる中、「ギョーザ」「チャーハン」に続く存在として注目を集める「シュウマイ」。なぜ、今シュウマイがブームなのか? その答えを探るべく、有識者による「シュウマイムーブメントプロジェクト発表会」に参加した。

関東エリアを代表する人気イルミ「KIBOのひかりまち」「東京スカイツリータウン ドリームクリスマス2020」

2020.11.15 Vol.735

新しい生活様式のもと、ちゃんと楽しむクリスマス

コロナに負けない!東京X’mas2020

 毎年、楽しみにしているイルミネーションが今年も無事に開催されるのかと心配していた人も多いのでは? 新型コロナウイルス感染症により商業施設や飲食産業なども大きな被害を受けたものの、定番イルミネーションスポットの多くが、今年も開催を決定。屋外で“三密”を避けながら楽しむことができるイルミネーションスポットや、新しい生活様式にのっとり感染症対策をしっかり行っている飲食店や商業施設にお出かけして、新時代のクリスマスを堪能しよう!

関東エリアを代表する人気イルミ「HIBIYA Area Illumination」

2020.11.14 Vol.735

新しい生活様式のもと、ちゃんと楽しむクリスマス

コロナに負けない!東京X’mas2020

 毎年、楽しみにしているイルミネーションが今年も無事に開催されるのかと心配していた人も多いのでは? 新型コロナウイルス感染症により商業施設や飲食産業なども大きな被害を受けたものの、定番イルミネーションスポットの多くが、今年も開催を決定。屋外で“三密”を避けながら楽しむことができるイルミネーションスポットや、新しい生活様式にのっとり感染症対策をしっかり行っている飲食店や商業施設にお出かけして、新時代のクリスマスを堪能しよう!

Withコロナの新宿「酉の市」熊手露店のみのニューノーマルで実施

2020.11.13 Vol.Web Original

 新型コロナウイルスの影響で、何かと異例づくしの2020年。全国各地で年中行事の中止や延期が相次ぐ中、11月の酉の日に行う「酉の市」は一体どうなっているのだろうか。Withコロナ時代のニューノーマルスタイルで「酉の市」を行う新宿・花園神社を、一の酉の模様からレポートする。

 毎年、11月に開運招福や商売繁盛を願って行われる「酉の市」。関東を中心とした鷲や鳥にゆかりのある神社や寺で、熊手や招き猫などの縁起物を授かる晩秋から初冬にかけての風物詩だ。特に浅草「鷲神社」、新宿「花園神社」、府中市「大國魂神社」は関東三大酉の市と呼ばれてにぎわい、今年の酉の日は11月2日(月)、14日(土)、26日(木)、それぞれの日の前日が前夜祭となる。

Copyrighted Image