SearchSearch

渋谷に「格闘技を見ながら食事ができる」TFCがオープン

2018.03.14 Vol.704

 渋谷のセンター街に食事をしながら格闘技を観戦できるファイトクラブ&ショーレストラン「Tokyo Fight Club」(TFC、渋谷区宇田川町13-8 ちとせ会館5階)がオープン。3月2日にプレイベントが開催され、桜庭和志、川尻達也といった国内のトップファイターたちが訪れた。

 店内には中央にケージを常設。それ以外のスペースは通常の飲食店同様テーブルが置かれ、飲食を楽しむことができる。

 この日のプレイベントでは桜庭は4月に旗揚げ戦が行われるグラップリングの新イベント「QUINTET」にともに出場する所英男とケージの中から挨拶した。

 パンクラスのロッキー川村vs佐藤光留の素手での掌底合戦、ゴンナパー・ウィラサクレックのミット打ちなどを至近距離で目にした初見と思われる観客の中にはそのド迫力に息をのむ姿もあった。

 所はメインイベントで渡辺一久と2分×3Rのスペシャルマッチを行った。

 TFCでは今後、毎週金、土の20時〜22時にMMAとキックの試合を実施していくという。

東京タワー「トップデッキツアー」がグランドオープン

2018.03.14 Vol.704

 東京タワーは3月3日(土)から、新アトラクション「トップデッキツアー」をスタートした。

 同アトラクションは、開業60周年を記念した事前予約制の特別展望ツアー。リニューアルのため営業を休止していた高さ250mの特別展望台を「トップデッキ」に名称を変更し、東京タワーの過去・現在・未来を知るツアーとして誕生した。

昼はヘルシー定食、夜は旬菜とこだわりの酒「あえん 大崎ThinkPark店」

2018.03.13 Vol.web original

“日本のご馳走”がコンセプトの「あえん 大崎ThinkPark店」が話題だ。
 同店は時間帯によってテーマを切り替える“タイムリバーシブル”で営業。昼は「食菜あえん」としてオリジナルの「二八玄米」を使用した健康的な定食メニューを提供する。玄米と白米を8:2でブレンドし、あえんオリジナルでふっくらと炊き上げた「二八玄米」は、白米よりもビタミンやミネラルを豊富に含み、血糖値の上昇度が低いため、健康に気を遣うビジネスパーソンに人気だ。

かけ声は“そだねー”じゃなくて“そうずらー”!?/3月13日(火)の東京イベント

2018.03.13 Vol.Web Original

 平昌オリンピックで大注目の“カーリング”を体験!
 富士急ハイランドでは本年3月に開催される世界女子カーリング選手権大会に出場する富士急行カーリング部「チーム富士急」にエールを贈るため、話題のカーリングを体験できる催し 「1/2カーリング体験イベント」を4月8日まで実施中。

マクロスが今年の秋葉原電気街まつりをジャック!/3月9日(金)の東京イベント

2018.03.09 Vol.Web Original

 秋葉原電気街でお得なキャンペーンやイベントなどが開催される『2018 SPRING 秋葉原電気街まつり』が3月9日から4月8日まで開催される。

 今年は35周年を迎えたアニメ“マクロスシリーズ”が秋葉原電気街まつりをジャック! 秋葉原電気街まつりキャラクター「アキベア」とのオリジナルデザインノートや、スマホアプリ「歌マクロス スマホDeカルチャー」とのコラボポストカードプレゼントなど、多彩なコラボコンテンツを実施する。

恋みくじ入り“香水ガチャ”が気になる!/3月7日(水)の東京イベント

2018.03.07 Vol.Web Original

 花咲く春におすすめのフレグランスアイテムが揃う、春のフレグランスプロモーション イベントが松屋銀座1Fイベントスペースにて3月7日から13日まで開催。
 期間中は、花々が咲き始める春に合わせてフラワーカラーから導き出すさまざまなフラワーノートのフレグランスを紹介。ファーストインプレッションからカラーを選ぶと、今の自分の気分におすすめのフレグランスをアドバイスしてくれる。クロエやジミー チュウフレグランスの新作を購入した人対象の松屋銀座限定ノベルティープレゼントもお見逃しなく。

東京タワーアテンダントチームの東京タワー通信!「下から見上げてみると」【2018.3.6】

2018.03.06 Vol.Web Original

東京タワーの最新情報を、東京タワーからの風景とともに、東京タワーアテンダントチームがお届けします!

皆さん、こんにちは。
東京タワーアテンダントチームの折野小百合です。

気分はYOKO FUCHIGAMI!パリとバリを行き来できるカレー/3月6日(火)の東京イベント

2018.03.06 Vol.クリエイターズ・ファイル展覧会&コラボカフェ開催中

 ロバート秋山竜次のクリエイターズ・ファイルと池袋パルコが再びコラボ! 4月15日まで、春のキャンペーン「IKEBUKURO PARCO 2018 SPRING」を開催。秋山ふんするキャラクターたちがポスタービジュアルとなって登場。

ワンコと飼い主のための祭典!鼻ぺちゃ犬のパレードも!/3月4日(日)の東京イベント

2018.03.04 Vol.Web Original

 ワンコと飼い主のための祭典「BAY DOG FESTA(ベイドッグフェスタ)」がする横浜駅東口のショッピングモール「横浜ベイクォーター」にて3月4日から11日まで開催。

 期間中は横浜ベイクォーター「第12回マスコット犬コンテスト」や、パグ・フレンチブルドッグなどの短頭種“鼻ぺちゃ犬”によるパレードなど、愛犬家がファミリーで楽しめるイベントが満載。

桜の花びらに埋もれる最高のお花見ショットを撮影しよう/3月3日(土)の東京イベント

2018.03.03 Vol.Web original

 屋内で桜を楽しみながら佐賀県の日本酒を楽しめるバー「SAKURA CHILL BAR(サクラチルバー) by 佐賀ん酒」が表参道にて、2018年3月11日まで期間限定オープン。

7色のメロンパンや春を感じる限定パンが登場!/3月2日(金)の東京イベント

2018.03.02 Vol.Web Original

“パン好きが最高にパンを楽しめるイベント”として誕生した、日本最大級のパンの祭典! 『パンのフェス2018春 in 横浜赤レンガ』が3月2日から4日までの3日間、横浜赤レンガ倉庫イベント広場にて開催される。

Copyrighted Image