ゴールデンウイークの東京サマーランドでは、知る人ぞ知るマニアックな芸人たちが、マニアックなネタを繰り広げる『B級芸人グランプリin東京サマーランド』を開催。 “B級芸人”が連日ステージでネタを披露し、その日のグランプリを競うという企画。グランプリを決める審査員は、なんと当日会場にいる来園客(限定100名)! 出演者は、女子高生・ミツコのキャラでおなじみの響(5月3日・MC)、ピン芸人のコウメ太夫(5月3日)、ものまねタレントのHEY!たくちゃん(5月4日)など、32組を予定。
ぜひ審査員に名乗りをあげて、挑戦者たちのマニアックなネタを鋭くチェックしてみては。選りすぐりの“B級芸人”が繰り広げるお笑いステージで、ゴールデンウイークも爆笑間違いなし!


東京・墨田区のセイコーミュージアムでは、セイコーが国産初の腕時計〈ローレル〉を発売して100年を迎えた記念の企画展『セイコーの腕時計100年』を、2014年3月30日まで開催中。10月27日までは、第一期『時代の一歩先』と題し、国産初の腕時計以来、数々の先端技術と匠の技により、日本初・世界初を生み出してきたセイコーの代表的な製品を紹介している。
「国宝 興福寺仏頭展」開催のプレス発表会が15日、都内の会場で行われ、同展をサポートするみうらじゅんといとうせいこうが出席。仏頭大使の任命式が行われた。