実家に帰省したり、観光地へ出かけたりと高速道路を利用する機会も増える年末年始。移動中の楽しみといえば、サービスエリアやパーキングエリアでの休憩やショッピング。近年は、観光スポット並みの人気を博すSA・PAも続々登場している。できれば事前に渋滞や混雑状況に加え、ルート上のSA・PAのショップ情報も確認しておくと、ロングドライブもより楽しめるはず。
SA・PAのお楽しみといえば、そのエリアの名産品。とくにこの時期は、お正月気分を盛り上げるご当地グルメも登場する。上信越道 小布施PA(上)では小布施の名産・栗を使った栗鹿ノ子、常磐道 Pasar守谷(上)では家族で囲む鍋パーティーにうれしいあんこう鍋のセットなど、正月の定番グルメから旬の食材までが勢揃い。“ご当地”のプレミアがつけば、手土産にしてもより喜んでもらえそう。渋滞に巻き込まれても、車中で正月気分を味わうこともできるかも!?
帰省旅行を安全に楽しむためにも、SA・PAでのリフレッシュタイムにこだわってみてはいかが。

