
ココリコ遠藤 ドラマ『ラスト・シンデレラ』で大人のラブシーン

5月3日に開催される立ち技格闘技の祭典『GLORY 8 TOKYO』 65kg級トーナメントの日本人出場選手が11日、都内ホテルで発表された。
前日10日に行われた『Road to GLORY JAPAN -65kg slam』の覇者である弱冠19歳の野杁正明に加えて、「K-1 WORLD MAX 2011 63キロ級ジャパントーナメント」覇者で、初代Krush 67キロ級王者の久保優太の参戦が発表された。
本大会に向けて、野杁は「日本で開催されるので、日本人選手が活躍しないと意味ないと思っているので、僕と久保選手と2人で一緒に盛り上げていきたい」。久保は「(以前、野杁と対戦してから)2年以上経つので、お互いあれから違う階級でどのように成長できたか、率直楽しみ」とコメント。
また、67kg級から65kg級に鞍替えして臨む久保は「70kgの選手と当たってみて、未知の世界というか、ちょっと段階が早いと感じた。65kgは自分がやってきた階級でもあるので、ここで世界を獲らなければ、70kgで世界を獲るということもできない」と力強く話した。
同様に63kg級から65kg級に移り、日本人と外国人選手のフィジィカルの差について、野杁は「フィジィカルで対抗するってわけではないんですが、自分の持ち味であるテクニックであったりで対抗するつもり」と自信を見せた。
同日は『Road to GLORY 8 TOKYO』 85kg級トーナメントも行われる予定。
立ち技格闘技の世界最大規模の団体であるGLORYが主催する『Road to GLORY JAPAN -65kg slam』が3月10日、ディファ有明で開催された。
この大会はGLORYが若い新しい選手の発掘と育成を目的に行う大会で、8人の選手によるトーナメントが行われ、野杁正明が優勝を果たした。野杁には5月3日に有明コロシアムで開催される『GLORY 8』のワールドトーナメントへの出場権が与えられた。
トーナメントには日本の各団体で活躍する選手が集結。1回戦から熱戦が繰り広げられた。
野杁は1回戦では『K-1甲子園』からのライバルであるHIROYAと対戦。過去の戦績では2戦2勝と野杁が圧倒している。ここで敗れて3連敗となれば完全に水を開けられてしまうHIROYAは1Rから積極的に仕掛ける。左ジャブを基点とするコンビネーションで攻め立てるが、野杁は前蹴りや膝蹴りで応戦。試合後、野杁が「研究されていた」と振り返るほどHIROYAの攻撃に手を焼いたが、2R以降は固いディフェンスから長いリーチを生かした攻撃を見せ、2-0の判定で辛くも勝利を収めた。
続く準決勝は小宮由紀博と対戦。距離を詰めアグレッシブに攻撃する小宮だったが、しっかりガードを固めた野杁は前蹴りで距離を取り、ハイキックなど効果的な一発を随所で叩き込む。近づいてはボディーへパンチとヒザを叩き込み、ダメージを与えていく。またも判定となったが2-0で決勝に進出した。
決勝の相手はRISEで-60kgとライト級でベルトを巻いた裕樹。裕樹は1回戦では序盤はモハン・ドラゴンのブルファイトに手こずったものの、冷静にローキックでダメージを与え、3-0の判定で勝利を収めた。準決勝は徹底したローキックで藤田ゼンの足を破壊し、2R2分42秒、KO勝ちで決勝に上がってきた。
日本に1993年に上陸、来年は事業展開20周年になるという衣料品ブランドのランズエンド。同社の鮮やかなサワーレモン色の春物のカーディガンを着た美人広報・山﨑さんが登場!
「創業当時から素材と品質、機能性はもちろん、価格やサービスがフェアであるか、つまり商品に見合ったものであるかを大切にしてきました。また、3時までにお申し込みいただいたら、翌日に着く“翌着”や無料で商品の交換ができる“楽替”といった、通販を便利に利用していただけるサービスも行っております」
それは便利ですね。ところでアメリカランズエンド社は今春50周年とか。
「はい。現在それを記念し、“ヨットマン・コレクション”を展開しています。もともと創業者がヨットマンだったので、その理念を受け継ぐということですね。今の季節にぴったりのダッフルコート(写真)や夏の人気定番“ヘリテージ・ポロ”などにヨットのテイストを入れるなど、楽しいアイテムがそろいました。また、50周年記念ではないのですが、日本人男性のために開発されたスーピマ綿100%なのにノーアイロンの“立体Xシャツ”はリピーターになって下さる方が多いので、試していただければうれしいです」
そちらの可愛いトートバッグは?
「こちらは“イースター・トート”といって、丸い形が珍しいですよね。裏面には名前の刺しゅうも入れられますので、プレゼントにもおすすめです。私は自分に買ってあげたいです(笑)」
東日本大震災直後の岩手県釜石市の遺体安置所を舞台とした映画『遺体 明日への十日間』が現在上映中だ。この映画はノンフィクション作家・石井光太の著作『遺体 震災、津波の果てに』を原作とするもので、さまざまな意味において多くの人たちに見てもらいたい作品だ。
365日24時間イケメンだらけ!
1日に1万アクセス以上を誇るイケメンだらけの時計サイト「胸キュン時計」サイトからiPhone用アプリが登場!24時間1440分を分刻みでイケメンが時刻を教えてくれる。有名読者モデルや高学歴イケメンなどのほか、『プレミアムタイム』には、今注目の若手俳優が出現。ウルトラマン。戦隊ヒーローシリーズ、人気ドラマ『ごくせん』、JUNON BOY、ミュージカル「テニスの王子様」ほかで活躍の人気若手俳優が時間を知らせてくれる。お気に入りのイケメンを登録できる「お気に入り機能」、Twitterへの「投稿機能」などお楽しみ機能も満載。1日中トキメける胸キュンアプリ。
【URL】http://kyun24.com/
キーワード検索で知りたい情報がすぐわかる
iPhoneの使い方を説明してくれるiPhoneアプリ『使い方ガイド for iPhone』がリリース! iPhoneの使い方、定番アプリ・グッズ情報など、iPhoneをもっと楽しく使いこなすための情報が詰まった辞典アプリ。カテゴリ別に分けられた記事はiPhoneに精通した情報ポータルサイト・ミートアイのライター陣が分かりやすく丁寧に解説。疑問に思った内容を直感的に探せるシンプルな操作性も実現した。同アプリはApp Storeから無料でダウンロードできる。
タレント・アイドルの公式グッズが集まるショッピングモール
オンラインショッピングモール「e-na ショッピングモール」内に、日本で唯一となるタレントやアイドル、アーティストのグッズの購入や、ファンクラブに入会することができる特設ショッピングモール「有名人・芸能人モール」がオープン。QUOカードやパンフレット、CD、プロデュース商品、サイン入り生写真など数多くのグッズを取り扱う。所属事務所が直接出店しているので、安心して購入できるほか、サイトの運営はショッピングモールが行うので、注文後のフォローも万全。有名人・芸能人の名前から商品を探す以外にも、商品ジャンルごとの検索も可能。
【URL】http://www.e-na.co.jp/entertainment/
フリックひとつでプロフィール・カード交換
世界初“自分の情報”交換・管理アプリ「iHolder(アイホルダー)のダウンロードが開始された。同アプリでは、自分の連絡先が入力されている「プロフィール・カード」をスマホ画面に表示して、フリック1つでカードを送ることができ、相手から受け取ることもできる。連絡先情報やデザインも変えられ、シーンに合わせて複数のプロフィール・カードを使い分けることができるので、仕事にプライベートに活躍しそう! Android版とiOS版ともに無料。
【URL】http://www.iholder.jp/
全国の神社パワーを結集した神道美術展「国宝 大神社展」が開催される。同展覧会は、国宝・重要文化財約160件を含む、約200件の神社の宝物や神道に関する美術工芸品を総合的に展観。祭神の調度品として捧げられた「古神宝」や神社に伝来した名宝の数々のほか、初公開の神像など、全国の神像彫刻約40体を展示する。読者5組10名に招待券をプレゼント(係名:「大神社展」)。
シャンソン歌手の純子さんが3月8日、シングルCD「シンフォニア/いつでもどこでも」をリリース。それを記念し、東京・汐留でライブ「春色の空にシンフォニア」を開催。光に包まれるような軽やかな新曲は、春の訪れを感じさせてくれる。
高校卒業後、西武ライオンズに入団し、プロ野球選手として活躍。福岡ダイエーホークス、読売ジャイアンツ、横浜ベイスターズで29年にわたり現役を続け2011年、引退。最年長投手として球界を引っ張ってきた工藤が子どもたちに伝えたい思いとは。(聞き手・一木広治)