SearchSearch

便利で可愛いおでかけグッズがついてくる

2011.09.05 Vol.523
ph_tg0500.jpg

 子どもから大人まで人気の「スージー・ズー」のキャラクターをデザインしたグッズがついた、子ども向けセットメニュー「『スージー・ズーとおしゃれにお出かけグッズ』付スマイルセット」が全国のケンタッキーフライドチキンの店舗で発売中。今回のグッズは、初秋のさわやかな空の下、おでかけにピッタリなハンカチ、シュシュ、キーホルダー、ミニトートの4種類。商品は「スージー・ズー」のキャラクターが描かれたオリジナルのスマイルセット専用パッケージで提供する。セットは「スマイルチキンセット」と「スマイルクリスピーセット」の2種類。

【期間】発売中.グッズがなくなり次第終了 【価格】500円(税込) 【URL】http://www.kfc.co.jp/


田中圭とさくらがオメデタ婚 小林幸子、杉本彩も幸せつかむ

2011.09.05 Vol.523

 田中圭とさくらが8月31日に結婚したことが分かった。9月1日にそれぞれのホームページで結婚を発表した。さくらは妊娠5カ月だという。田中は自身の公式サイトで「僕自身がまだまだ未熟ではありますが、新しい家族ができたら、すごく大切な感情を沢山もらってもっといい役者になれるかなって思います。役者として、男として、もっともっと成長していけるよう頑張ります」とコメント。さくらは「今は毎日お腹の中を覗いて、小さな命の無事を毎日確認したいような気持ちです。五体満足に生活ができている事が本当に奇跡だと感じ、改めて両親に感謝の気持ちを感じています」と綴った。

 また、小林幸子が年下の企業経営者と年内に結婚、杉本彩が4月に再婚していたことも明らかになった。


5つのダメージから唇を守る

2011.09.05 Vol.523
ph_tg0600.jpg

 75カ国以上で販売している世界のリップケアブランド、ブリステックスの新製品『ブリステックス ファイブリップシールド』が全国のドラッグストアやバラエティーショップなどで販売される。同商品は、保湿・バリア成分にこだわり、伸びのよい着け心地でしっかりと潤いをキープ。デリケートな唇を、乾燥・風・冷気・熱・紫外線による5つのダメージ要因から守ってくれる。特にSPF30で、紫外線のダメージを強力にプロテクト。発売を記念し読者3名に3個セットでプレゼント(係名:「リップ」)。

【発売日】9月12日(月) 【価格】525円(税込) 【問い合わせ】TEL:03-6804-2922 【URL】http://www.blistex.co.jp


雨模様のSLSで岡村靖幸が完全復活!

2011.09.05 Vol.523
ph_show0300.jpg

 音楽専門チャンネルのスペースシャワーTVが主催する野外ライブイベント「SPACE SHOWER SWEET LOVE SHOWER 2011」が、8月27、28日に、山梨・山中湖交流プラザ きららで開催された。

 エレファントカシマシ、くるりら国内のトップアーティストや次世代の鍵を握るバンドなど全40組が出演。そのなかでも注目を集めたのが、初日のトリを務めた岡村靖幸。約4年ぶりのライブだったが、彼の代表曲を新アレンジで熱いパフォーマンスを展開。ブランクを感じさせないステージで完全復活を遂げ、往年のファンを涙させた。ママになった木村カエラも初出演した。

 同イベントは今年で16回目の開催。2日間で2万5000人を動員した。


どこにでも巻いて使える簡単LEDライト

2011.09.05 Vol.523
ph_tg0700.jpg

 高輝度フラッシュで、夜間の周囲に存在を知らせ、ミニライトとしても使用できるELPA「LEDシグナルライト ストレッチバンドタイプ」が全国の家電量販店、ホームセンターなどで発売中。同商品は、自転車のハンドルパイプをはじめフレームなど、どこにでも簡単に巻きつけることができ、高輝度フラッシュでより安全・安心に夜間の走行を可能にする。また「常時点灯」「点滅」と点灯パターンが選べ、雨の中でも使用できる防滴仕様だ。コンパクトサイズなので、自転車以外にもバッグ類やベルトに装着したり、ベビーカーやお年寄りのステッキに取り付けることもできる。

【問い合わせ】ELPA朝日電器 TEL:072-871-1166 【URL】http://www.elpa.co.jp


人生に彩りを!a-nation for Life

2011.09.05 Vol.523
ph_feature0200.jpg

浜崎あゆみ、東方神起、倖田來未ら人気アーティストが集結する野外音楽イベント「a-nation for life」が28日、味の素スタジアムでフィナーレを迎えた。通算10回目となるアニバーサリーで、例年以上の盛り上がりを見せた。

ph_feature0201.jpg

「お招きいただき本当にありがとうございます」と、リーダーの高橋みなみ。ヒット曲オンパレードの構成にスタジアムは大歓声&大合唱だった

 暑い夏を締めくくるのにふさわしいイベントだった。7月30日の愛媛公演を皮切りに、福岡、大阪、愛知、東京と全国5都市7公演。その最終公演が28日に行われた東京・味の素スタジアム。フィナーレとなったこの日は否応なく盛り上がった。

 この日、一番の盛り上がりを見せたのは、大トリを務めた東方神起は言うまでもないが、やはりayuこと浜崎あゆみだ。TRFがヒットチューン満載のセットで会場を1つにした後に登場したayuは、『Last angel』でスタート。「みんなで今しかない、この時間を最高につくっていければ」話し、10回目のアニバーサリーを迎えたa-nationならではのセットを展開した。昨年末にリリースして話題を集めた『Dream ON』と最新ミニアルバム『FIVE』に収録した『ANother song feat.URATA NAOYA』を、AAA(トリプル・エー)の浦田直也とともにパフォーマンスしたほか、『BLUE BIRD』や『Sunrise』などayuの代表曲をメドレーで披露するなどエンターテインメントシップに飛んだ内容でオーディエンスを喜ばせた。

 ayuに代わって大トリを任せられた東方神起は、その重責をものともしない堂々のパフォーマンスで圧倒。「皆さんと出会えたことが何よりうれしい」と語り、『Rising Sun』『Superstar』などをエネルギッシュに歌って踊り、サイリウムの赤い光でいっぱいになった会場を熱くさせた。

 そのほかにも倖田來未、Every Little Thing、BoA、hitomi、AAA、鈴木亜美、ICONIQ、GIRL NEXT DOORなどa-nationになじみのメンバーも登場し、熱いパフォーマンスで盛り上げた。

 その一方で、ニューフェイスの活躍やサプライズで登場したアーティストも目に付いた。この日序盤にイベントを盛り上げたのが初出演となったAKB48。『ヘビーローテーション』『会いたかった』、そしてニューシングル『フライングゲット』まで大ヒットシングルを6曲パフォーマンス。会場いっぱいのオーディエンスは大合唱だった。サプライズで登場した観月ありさと、GACKT率いるYELLOW FRIED CHICKENzも、それぞれ美脚と鍛え上げられた体でオーディエンスを釘付けにした。

 人生への彩り=“for Life”をテーマに開催されてきたa-nation10周年もこの日で幕を下ろした。エンターテインメントで、生きる勇気やパワー、感動や優しさ、愛を届けたいという思いは、参加アーティストのパフォーマンスで十分に伝わった。この経験を経て、a-nationは、すでに来年、そして次の10年に向けて動き出している。いまや日本の夏の風物詩となったこのイベントが今後どのように変化していくのか楽しみだ。


味スタから東北へエール!

 8月27、28の両日の公演は、被災地エリアのイトーヨーカドー6店舗とJOYSO UND&UGAの直営店店舗4店で、無料パブリックビューイングも行われた。東京公演のステージでは「東北のみなさん、元気ですか〜!」というアーティストの呼びかけが何度も行われ、モニターを通じて“人生への彩り”を届けた。 



迫力満点のコンサートが3D映画に

2011.09.05 Vol.523
ph_tg0800.jpg

 マドンナやレディ・ガガらに絶賛され、全米を熱狂の渦に包みこんでいる超人気TVドラマシリーズ「glee/グリー」のキャストによるコンサートツアーが、3D映画となり待望の公開決定! 4カ国、21都市で44日間にわたり行われたツアーは約72万人を動員。ステージ上で魅せるキャストたちのパワフルな歌と踊り、コンサート会場を包み込む興奮や熱気が3Dでよりリアルに伝わってくる。公開を記念し、読者3名に特製ストラップキーホルダーをプレゼント(係名:「グリー)。

TM & ©2011 Twentieth Century Fox. All rights reserved.

『glee/グリー ザ・コンサート 3Dムービー』 9月23日(金・祝)よりTOHOシネマズ 六本木ヒルズ他 2週間限定公開(9月23日.10月7日) 【配給】20世紀フォックス映画


無料プレイで、景品ゲットのチャンス

2011.08.29 Vol.522
ph_tg0500.jpg

 アミューズメント施設に未設置の最新ゲーム機をはじめアミューズメント・エンターテインメント機器など約1000アイテムが体験できる世界最大級の「遊び」の展示会が開催される。会場にはビデオゲーム機やシミュレーションマシン、体感ゲーム機などのマシンが多数出展。家庭では味わうことができない臨場感やスケール感が楽しめる。読者15組30名に招待券をプレゼント(係名:「ゲーム」)。

「第49回アミューズメントマシンショー」 【一般公開日】9月17日 【会場】幕張メッセ 【入場料】1000円(前売700円)※小学生以下、60歳以上は無料 【問い合わせ】ハローダイヤルTEL:03-5777-8600 【URL】http://www.am-show.jp/


ラグビー日本代表がW杯壮行試合で米に逆転勝ち

2011.08.29 Vol.522
ph_sports0200.jpg

©2011,JRFU(photo by H.Nagaoka)

 ニュージーランドで9月に開幕するラグビーW杯に出場する日本代表の壮行試合、リポビタンDチャレンジ2011「日本代表vsアメリカ代表」戦が21日、東京・秩父宮ラグビー場で行われ、日本代表が20−14で勝利を収め、W杯に弾みをつけた。

 日本は前半6分、FB上田が先制トライを決めるも、直後のキックオフのキャッチミスからTBスウィリンにトライを許す。39分には右サイドでのパスミスから、またもスウィリンにトライを許し、前半を8−14で折り返す。

 ハーフタイムでキャプテンの菊谷が「プライドを持って戦え」とゲキ。日本は後半になって見違える動きを見せる。14分には菊谷のトライで逆転。26分には中盤のスクラムから鮮やかな連続攻撃。トゥプアイレイ、平、菊谷とつないだボールをWTB宇薄がトライ。20−14で勝利を収めた。

 折からの雨の影響もあり、キャッチミスが続き、ノックオンも連発。格下のアメリカ相手に苦戦したとあって、日本代表のジョン・カーワン・ヘッドコーチは「まあまあの試合」と苦笑いした。

 翌日には代表メンバー30人を発表。30日にニュージーランドに向け旅立つ。

 なお9月10日には秩父宮ラグビー場で、予選Aプールの「日本代表vsフランス代表」戦のパブリックビューイングが行われる。入場無料。

ph_sports0201.jpg

©2011,JRFU(photo by H.Nagaoka)

「世界最大スクラム」ギネス更新

 21日の壮行試合の前には大人数で組む“世界最大スクラム”のギネス記録更新を目指すイベントが行われ、記録更新に成功した。日本協会によると、ギネス世界記録は昨年12月に英国で記録された計68人だったが、7月にニュージーランドで202人という記録が出された。このため、当初は女性だけだった参加者を小学生までの男子に拡大。274人が参加して巨大スクラムを組むことに成功した。


笑いと感動で下町から日本を元気に!

2011.08.29 Vol.522
ph_tg0600.jpg

 下町生まれの演劇のお祭り「第2回 したまち演劇祭 in 台東」が今年も開催。昨年の浅草・上野地区の2地域から、谷中・浅草橋地区を新たに加え、全4地域8会場に拡大しさらにパワーアップ。台東区全体が演劇一色に染まるイベントとなる。期間中は11の団体による演劇の上演のほか、朗読や演劇、紙切りと落語を体験できるワークショップも行われる。また、9月16日から19日まで開催される「したまちコメディ映画祭」とコラボした「したまちマルシェ」もオープン。東日本大震災の復興支援として、被災地の物産品も販売する。

【開催期間】開催中〜9月19日(月・祝) 【URL】http://www.shitamachiengekisai.com


夏の全国高校野球で日大三が2度目の優勝

2011.08.29 Vol.522

 第93回全国高校野球の決勝戦が20日、甲子園球場で行われ、西東京代表の日大三が青森代表の光星学院を11−0で破り、10年ぶり2度目の優勝を果たした。

 日大三は3回に高山の3点本塁打で先制するや、7回には鈴木が2点本塁打を放つなど、13安打11点と猛打爆発。守ってもエース吉永が8三振を奪い5安打完封と、投打にわたって光星学院を圧倒した。

 日大三は1回戦から6試合連続の2ケタ安打。「打って投手が抑える10−0のスコアが理想といつも言ってきた。それを選手たちが甲子園の決勝でやてくれるとは」と小倉監督は満足げに語った。


Copyrighted Image