SearchSearch

Vol.51 HIROTO(WOLF HOWL HARMONY)インタビューシリーズ〈 LDH バトン ~夢~ i CONZ 第二章特集〉

2023.08.23 Vol.Web Original

EXILE、三代目J SOUL BROTHERSらが所属するLDH JAPANは、音楽やダンスだけでなく、 映画や芝居、アパレルや飲食なと、さまざまなプロジェクトを通じて「Love, Dream, Happiness」のメッセージを届けています。【LDH バトン】では、LDHに所属するアーティスト やタレント、アスリートたちに、Dream(夢)について聞いていきます。
今回登場するのは、8月23日にシングル『Sweet Rain』でデビューするWOLF HOWL HARMONY(WHH)のHIROTOさん。ほとばしる情熱をふわっとした雰囲気で包んだWHHの末っ子キャラに夢に対する想いを聞きました。

「これになりたい」という強い気持ちがなかった

―― 子どもの頃の夢を教えてください。
僕は「これになりたい」という強い気持ちを持ったことがなかったんです。小学校の卒業文集で将来の夢を書かなきゃならなかったんですけど、友達が俳優になりたいって書いているのを見て、かっこいいかもって思って、その場の雰囲気で書いてたりして……。

―― 意外とそれに共感する人は多いかもしれませんよ。そのころのHIROTOさんはどんな子どもでしたか?
子どもらしい子どもだったと思いますね。 考え方もすごく子どもでした。一人っ子っていうのも関係していると思うんですけど、あまり周りのことを気にせずに生きてきたような、ちょっとずる賢さもあるような…そんなふうに生きてたかなって。小さい頃の話をお母さんとするんですけど、お菓子コーナーでこれが欲しいんだってギャンギャン泣く子でもないし、主張の少ない子だったみたいです。

―― そんなHIROTOさんがアーティストを目指すようになったきっかけは?
僕はもともと看護師を目指していて高校も看護専門のコースに行っていました。サッカーをやっていて看護の勉強と両立していた高校生活だったんですけど、友達に誘われてGENERATIONSさんのドームコンサートに連れて行ってもらったんですよね。その時に、僕もこうなりたいって思いました。

―― GENERATIONSのライブ、すごい衝撃だったんですね。
あまりいろんなことを知らなかったんです。カラオケに行ったり、歌を歌うタイプでもなかったし。ただ出かける時の車で聴いたりしてEXILEさんは知っていたので白濱亜嵐さんと関口メンディーさん、片寄涼太さんであるとか、テレビの画面を通して見ていた人たちの姿をライブで目の当たりにして「本物だー!」って(笑)。歌もダンスもすごかったです。自分にとって初めてのドームでのライブでしたし、あの感動は絶対忘れません。その瞬間に自分も夢をみせる側になれたらって思ったんですよね。

【独占】WOLF HOWL HARMONY 夢者修行も大詰め!LOVEREDへ大アピール!俺のココを見てくれ!ライブへの意気込みを語る

2023.08.20 Vol.Web Original

LDH JAPAN史上最大のオーディション『iCON Z ~Dreams For Children~』男性部門の第二章で誕生した4人組ボーカル&ラップグループ、WOLF HOWL HARMONY(ウルフ ハウル ハーモニー)がTOKYO HEADLINEの独占インタビューに答えてくれました! 初々しく、楽曲とは違う姿も見れた貴重な動画となってますのでぜひ最後までお楽しみください♪

Vol.44 GHEE(WOLF HOWL HARMONY)インタビューシリーズ〈 LDH バトン ~夢~ i CONZ 第二章特集〉

2023.08.20 Vol.Web Original

 EXILE、三代目J SOUL BROTHERSらが所属するLDH JAPANは、音楽やダンスだけでなく、 映画や芝居、アパレルや飲食なと、さまざまなプロジェクトを通じて「Love, Dream, Happiness」のメッセージを届けています。【LDH バトン】では、LDHに所属するアーティスト やタレント、アスリートたちに、Dream(夢)について聞いていきます。 
 今回登場するのは、8月23日にデビューシングル『Sweet Rain』のリリースを控えたWOLF HOWL HARMONY(WHH)のGHEEさん。地元の友人たちと熱い約束を交わして夢に向かってきたGHEEさんの夢の叶え方。 

『仮面ライダークウガ』になりたかった


―― 子どものころの夢を教えてください。

 幼稚園ぐらいの時の夢ですけど、『仮面ライダークウガ』になりたいと思っていました。人のためにとか、誰かを助けるとかいうのが好きで、スーパースターとかヒーローになりたかったんです。ヒーローにはいろいろいますけど僕が好きなのはライダー。たぶん衣装のせいだと思うけど(笑)。クウガには赤のクウガ、マイティフォームっていうのがあって、それがすごくかっこいいんです。

―― その頃の自分はどんな子どもでしたか?
活発な子で、虫を捕まえるのが好きでしたね。団地住まいで、その頃は静岡県にいて。それこそ先輩たちがライブツアーで使うエコパアリーナの近くです! だから虫もいっぱいいます(笑)。

―― そんな虫好きの少年だったGHEEさんがアーティストになろうと思ったのは?
『仮面ライダークウガ』のあと(笑)、サッカー選手を目指していたんです。サッカーが強い大学に進学してプレーしたかったのですが、金銭的な理由で最終的には諦めました。そしたら親が自分たちのせいだと思い込んで……僕はそうじゃないと言ったんですけどね。母親は一生懸命働いていたんですけど、アルバイト先で嫌なことがあったりして悔しくて泣いて帰って来たりすることもあって。それを見て僕が親を支えようと思って音楽という手段を選びました。ずっと音楽にも影響されて支えられていた自分がいたんですよね。その頃よく聞いていたのが、The Weekend の『Starboy』というアルバム。ビートの攻めてる感じとか、世界観とかが、迷っていた自分と重なってモードに入れるというか。それ以前は、アヴリル・ラヴィーンとか、ワンオクとかロック中心。もちろんEXILEさんも青春の1ページです

Vol.38 SUZUKI(WOLF HOWL HARMONY)インタビューシリーズ〈 LDH バトン ~夢~ i CONZ 第二章特集〉

2023.08.17 Vol.Web Original

EXILE、三代目J SOUL BROTHERSらが所属するLDH JAPANは、音楽やダンスだけでなく、 映画や芝居、アパレルや飲食なと、さまざまなプロジェクトを通じて「Love, Dream, Happiness」のメッセージを届けています。【LDH バトン】では、LDHに所属するアーティスト やタレント、アスリートたちに、Dream(夢)について聞いていきます。 今回登場するのは、8月23日にデビューシングル『Sweet Rain』のリリースを控えたWOLF HOWL HARMONY(WHH)のSUZUKIさん。先日お誕生日を迎えたばかりのSUZUKIさんの夢との向き合い方とは?

「なりたかったのは消防士。なんかカッコいい」

―― 子どもの頃の夢を教えてください。
消防士です。ら世代の男の子は多いと思います。なんかカッコいいじゃないですか、あの消防士の方たちの赤だったりオレンジのつなぎ姿。見た目も雰囲気もカッコいいって思って。ただそれは幼稚園ぐらいの時のことなんで、あんまりリアルな感じはなかったです。あとそうだなあ、忍者になりたかったです

―― そのころのSUZUKIさんはどんな子だったんですか?
めちゃくちゃやんちゃだったんじゃないですかね。やりたいことは何でもやるし、たぶん人の言うことも聞かなかったです(笑)。活発で、虫とかすごい好きで。僕が通っていた幼稚園は自然派というか、園の方針で、外で遊ぶことが多かったんです。それでイモ虫でポケットをパンパンにして帰ったりして、お母さんがマジでぶっ倒れそうになるぐらいの感じで叫んでいたのを覚えてます。ビックリさせようとかじゃなくて、ただ好きだから持って帰ってたんですけどね。

―― そんなやんちゃな男の子がアーティストを目指すようになったきっかけは?
物心つき始めたころから音楽は好きで、人の前で張り切って歌ったり踊ったりするタイプでしたけど、それが職業になるってことをは認識してなくて。中学校も終わりの頃になって周りが将来自分は何をしたいかって進路を考え出すタイミングもあったのかもしれないですけど、歌手を意識するようになったのはその頃です。考えているうちに、自分が歌手になることって絶対無理なことではないって思ったんです。歌手って人間がなるもので、仕事じゃないですか。そうならば、俺も頑張ればなれるんじゃないか、みたいな。

僕自身は中高一貫校だったこともあって、高校進学を機に、自分の将来をリアルに考えるタイミングはなかったですけど、少しずつ将来のことを考えるようになっていました。当時野球をやっていて、好きでしたけどプロ野球選手っていうのはリアルじゃなかったし、甲子園に行きたいかって聞かれればそうでもなかったから高校では野球をやりませんでした。そういう中で歌手は熱があったのかなと思います

WOLF HOWL HARMONY、立川立飛で「Sweet Rain」降る夢者修行 ウルフにしっとり 

2023.07.10 Vol.Web Original

 

 LDH JAPAN史上最大規模のオーディション『iCON Z ~Dreams For Children~』男性部門の第二章で誕生した3つのグループのひとつで、4人組ボーカル&ラップグループのWOLF HOWL HARMONY(ウルフ・ハウル・ハーモニー)が9日、東京・ららぽーと立川立飛で、ライブ行脚『WOLF HOWL HARMONY -iCON Z 夢者修行-』を開催、美しいハーモニーや自然と体を揺らす楽曲でファンを喜ばせ、買い物客の足を止めさせた。オーディエンスは手が真っ赤になるほどの拍手で盛り上げた。 

 目が覚めるような真っ赤なトップスとブラックジーンズで登場した4人は、同じLDH JAPANに所属する7人組のBALLSTIK BOYZの「HIGHWAY」のカバーでミニライブをスタート。これまでにもさまざまな楽曲をカバーしてきたが、この楽曲はファンのなかでもライブパフォーマンスが待望されていた曲で、オーディエンスは右に左に前に後ろにと体を揺らした。

iCON Z発の3グループの武者修行日程、ファンネーム決定! 8月デビューのKID PHENOMENON、THE JET BOY BANGERZ、WOLF HOWL HARMONY

2023.06.01 Vol.Web Original

 

 8月23日にデビューが決まっている3つの男性グループ、KID PHENOMENON(キッド・フェノメノン)、THE JET BOY BANGERZ(ザ・ジェット・ボーイ・バンガーズ)、WOLF HOWL HARMONY(ウルフ・ハウル・ハーモニー)の“夢者修行”の日程と各グループのファンネーム(ファンの総称)が31日に生配信番組「21人大集合!KID・JET・WOLF生配信SP」で発表された。

 番組には3グループ総勢21人が大集合。先輩グループであるGENERATIONSの小森隼、THE RAMPAGEの陣がMCを務め、8月23日の同時デビューに向けて、LDH恒例のライブ行脚『iCONZ 夢者修行』の第1弾開催日程が発表された。第2弾以降も随時発表される。

 それぞれのファンネームは、KID PHENOMENONが「SPINEL KIDS」(スピネル キッズ)、THE JET BOY BANGERZが「TEAM JETZ」(チーム ジェッツ)、WOLF HOWL HARMONYは「LOVERED」(ラブレッド)。

 また21名のうち6名が活動していくうえでの名前の表記を変更することも発表。WOLF HOWL HARMONYは「世界中の方々に名前を覚えて頂きたい」ということから、4名全員が英語表記に。杉山亮司がRYOJI(リョウジ)、比嘉涼樹はSUZUKI(スズキ)、ギレルメマサユケトマジ西村はGHEE(ギー)、そして沓野広翔はHIROTO(ヒロト)になる。そしてTHE JET BOY BANGERZの伊東弘之助はNOSUKE(ノスケ)、マークエイロンがエイロンという表記で活動していく。

 番組ではまた、デビューシングルが、ビルボードウィークリーチャートTOP10にランクインしたチームには、東京、大阪、名古屋、福岡、札幌でグループのビジュアルを使用した広告、全国紙の新聞一面広告に掲出されるというチャレンジ企画も発表された。

 3グループは、EXILEや三代目 J SOUL BROTHERSなどが所属するLDH JAPANが行った同社史上最大級のオーディション「iCONZ」の第2章で誕生した。

 

※各グループの夢者修行の日程を更新しています

Copyrighted Image