みんなで串揚げパーティー【午前0時に揚げてみた】

第11回 みんなで串揚げパーティー【午前0時に揚げてみた】


 大阪ではおなじみの串揚げを、おうちで気軽に楽しむレシピをご紹介。準備は材料を切るだけでOK。食卓に材料、バッター液、パン粉を並べて、みんなが各自で好きな具を揚げていくセルフスタイルです!揚げたてをほおばる幸せは、手作りならではのおいしさですよ。

材料(作りやすい分量)
ミニトマト、ウインナー、ちくわ、かにかま、焼きのり、おつまみチーズ 適量

〈バッター液〉
・小麦粉 100ml
・水 150ml
・パン粉 適量
・揚げ油 適量


【作り方】

1)具を用意して、竹串に刺す
今回用意したのは、コンビニでも買えるミニトマト、ウインナー、ちくわ、かにかま、焼きのり、おつまみチーズ。


<ポイント>
「ほかにも串揚げの定番、えび、アスパラガス、れんこん、ピーマン、なす、玉ねぎ、エリンギなどもおすすめ」

1 2 3 4 5>>>
髙島屋、年に一度のショコラの祭典「アムール・デュ・ショコラ」今年は “推しチョコ活”
バレンタインはハニーが主役!ゴンチャ「My Honey Valentine」スタート 限定ベアボトルも
佐賀の「いちごさん」と表参道の人気カフェのコラボ「いちごさんどう2025」開幕。佐賀県知事「表参道がいちごさんどうに切り替わる日も近いのでは」
2025年イチゴのアフタヌーンティー決定版!4カ月連続で月替わりメニューが登場
蟹、海老、和牛…約150種の海鮮ブッフェで腹パン必至!「銀座八芳」新宿に2号店オープン
〈今日食べたい!〉丸亀製麺「大海老天と本ずわい蟹の玉子あんかけうどん」エビカニが口いっぱいに広がる~!