混ぜごはんで作るイタリアン!ライスチーズコロッケ【午前0時に揚げてみた】

第20回 混ぜごはんで作るイタリアン!ライスチーズコロッケ



 じゃがいものコロッケを作りよりも100倍簡単! ごはんでチーズを包んでフライにする、ライスチーズコロッケを紹介します。今回は市販のミートソースをごはんに混ぜて作りますが、ケチャップでもOK。ホワイトソースやカレーを混ぜてもおいしいですよ。

材料(10個分)
温かいごはん 茶碗2杯分
ミートソース(市販品) 1/2カップ
 (ケチャップ大さじ3〜4で代用可)
粉チーズ 大さじ4〜5
溶けるチーズ 40〜50g
<衣>
 小麦粉 適量
溶き卵 1個
 パン粉(乾燥) 適量
揚げ油 適量




【作り方】
1)混ぜごはんを作る

フライパンにごはんを入れてほぐし、ミートソースを加えて中火にかけて混ぜる。全体が均一に混ざったら、粉チーズを加えて混ぜる。バットに広げて粗熱をとる。

<ポイント>
ミートソースに粉チーズを加えてうまみをアップ

「ミートソースの味が濃いときは、粉チーズの量を減らして味を調整しましょう。冷めたごはんを使う場合は、電子レンジで軽く温めましょう。ミートソースが混ざりやすくなります」


2)チーズを混ぜごはんで包んで丸める
1)の混ぜごはんを10等分にする。ラップを広げて混ぜごはんをのせ、中心にチーズを置いてラップごと丸める。同様に残りも作る。
1 2 3 4 5>>>
編み物ブームで「ニッタオル」にハマった記者が人気イベント「あみだおれフェス」に参加してみたら?
「フラの風を池袋から」日本最大級のフラダンスイベント 7月11日から池袋西口公園ほかにて3日間開催
マクドナルドが夏の福袋 「ビックマックファン」など涼しいアイテムも
芝公園で台湾気分! 「屋台湾フェス 2025」11日スタート!
ゴダールの思考に迷い込む!日本初開催の王城ビル《ゴダールの『イメージの本』について》展
【小さい頃から大好きな方達】《第85回 Glow of Tokyoのコソコソばなし》