エスニックつまみ、えびの揚げトースト【午前0時に揚げてみた】

第17回 エスニックつまみ、えびの揚げトースト【午前0時に揚げてみた】



 えびのペーストを食パンで挟んでカリッと揚げた、えびの揚げトーストのレシピを紹介します。中国が発祥で長崎では“ハトシ”と呼ばれています。ビールや焼酎との相性が抜群なので、みんなが集まる家飲みにもおすすめ。えびと食パンがあれば作れます!

材料(2〜3人分)
食パン(8枚切り) 6枚
えび 10〜12尾(150〜200g)
<A>
片栗粉 小さじ1
酒 小さじ1と1/2
しょうがの絞り汁 小さじ1/2
(チューブのしょうがでもOK)
塩 ひとつまみ
揚げ油 適量


【作り方】

1)えびをたたいてつぶす


えびは殻付きなら殻をむき、背ワタを除く(第7回えびカツの記事を参照)。まな板にえびを広げ、麺棒やビンの底などでしっかりたたく。長くのびたえびは適当にちぎる。


☆たたいて粘りを出す

「包丁でたたくと細かくなりすぎます。麺棒でたたくほうがえびの食感がところどころに粗く残って楽しい食感になります。ただし第7回えびフライのときよりは、えびの身がつぶれるようにしっかりたたきましょう」



2)えびに調味料を加えてよく混ぜる
1)をボウルに移し<A>を加えて手でよく混ぜる。ベタベタして粘りが出て全体がつながってきたら、えびペーストのでき上がり。
1 2 3 4 5>>>
ゴダールの思考に迷い込む!日本初開催の王城ビル《ゴダールの『イメージの本』について》展
【小さい頃から大好きな方達】《第85回 Glow of Tokyoのコソコソばなし》
吉野家が夏の麺 「牛玉スタミナまぜそば」
人気占い師&アストロカウンセラーが12星座別「2025年下半期の占い」公開!
THE RAMPAGE 浦川翔平、中目黒の最新BUZZスポット「熱炒 虎打楽」で一足早く台北体感〈BUZZらないとイヤー! 第102回〉
“世界一の喫煙所” でJT新デバイス「Ploom AURA」を体験!原宿「THE SMOKING LOUNGE」