【冬の鍋特集】この冬のトレンドは“痺れ”“スパイス”“伸びるチーズ”がキーワード

 寒くなったら恋しいのが鍋。鍋は温まるだけではなく、野菜もたっぷり摂れてヘルシーなイメージが浸透。そして、スープさえつくれば、具材を入れるだけという手軽さで、冬の定番人気メニューだ。この冬はどんな鍋がトレンドなのか? 今年流行の鍋が食べられるサイトや店を紹介する。

 屋台屋博多劇場の名物「明太もつ鍋」は、たっぷりの野菜ともつの上にドドーンと明太子がオンされた九州らしさあふれる一品。痺れるほどの辛さではないが、明太子が溶けだしたスープはじんわりと体を温めてくれる。

 明太子は最初から溶かしてもよし、生のまま酒のあてにちびちび食べつつ自然に溶けるのを待つのもよし、食べ方は自分次第。野菜やもつと絡めても、もちろんうまし!だ。

 〆のおススメはチーズリゾット。意外に見える組み合わせだが、これがまた絶品。ぜひお試しあれ。

吉野家が夏の麺 「牛玉スタミナまぜそば」
THE RAMPAGE 浦川翔平、中目黒の最新BUZZスポット「熱炒 虎打楽」で一足早く台北体感〈BUZZらないとイヤー! 第102回〉
ふわシュワ生ドーナツがグルテンフリーに!? 渋谷に「I’m donut?グルテンフリー」オープン
代々木上原に本格焼酎と絶品料理の “居酒場”「IGOR COSY」雲丹のせ焼売やせいろごはんも
日高屋、20円値下げ「生ビールVSハイボール祭」開催へ 新おつまみ「コリ旨!砂肝」も発売
松屋銀座 屋上で恒例「美しくなるビアガーデン」オープン!塊肉に100周年記念ドリンクも