アントキの猪木 “公務員をやめ、31歳で芸人の世界へ。チャレンジしつづける原点は?”

ラジオで日本を元気にする『JAPAN MOVE UP supported by TOKYO HEADLINE』
「日本を元気に」を合言葉に毎週土曜日午後9時30分からTOKYO FMで放送中。
第334回8.24 OAより
 今回は、起業家イベント「Beyond 2020 NEXT project」の会場から公開録音。ゲストはお笑い芸人のアントキの猪木さんです。実は猪木さん、芸人になる前は、町役場の職員。幅広い人脈を生かして、営業支援活動も経験しています。現在も、芸人としてだけでなく、プロジェクトの立ち上げや、企業顧問も務めるマルチプレーヤー。その原点にあるのは、チャレンジ精神です。「役所をやめたのもチャレンジ。31歳で芸能の世界に入ったのもチャレンジ。人のために動くと、回り回って、自分のところに来るんじゃないかな」と、起業を目指す学生にエールを送りました。
ポッドキャストも配信中!! 未公開音声もノーカットでお届けします!!  http://www.jfn.co.jp/moveup/
世界各地の料理に寿司&しゃぶしゃぶも!ヒルトン東京「秋のランチ&ディナービュッフェ」
「ブルーフロント芝浦」タワー Sが9月に開業!飲食が大充実の “まちのコミュニティーハブ”
BALLISTIK BOYZ 加納嘉将「絶対に何かを感じ取ってもらいたい」ラジオ番組で熱いトーク
かつてのハネムーン先が人気観光地へ! 昭和レトロなフォトスポットを巡る熱海の旅
“世界三大ウザい国”モロッコは本当にウザいのか?現地で感じた自分の「ウザいハードルの低さ」
歴史的大停電だって「ケセラセラ」!旅してわかった、スペイン人の陽気さの理由