SearchSearch

EXILE/三代目 J SOUL BROTHERS・小林直己「ファンは8人目のメンバーなんです」サマコンフェス『JAPAN MOVE UP』公開収録

2024.07.27 Vol.web original

 7月20日から~21日にかけて行われた、公益社団法人日本青年会議所(以下、日本青年会議所)主催のイベント「サマーコンファレンス2024」。同日開催の一般向けイベント「サマコンフェス」にて、TOKYO FMのラジオ番組「JAPAN MOVE UP」(毎週土曜21時30分~)の公開収録が行われた。

 本ラジオは「日本を元気に」を合言葉に、SDGsピースコミュニケーションに向けての取り組みやヒントを届けており、今回の放送では、EXILE/三代目 J SOUL BROTHERSの小林直己(以下、小林)が登場する。

 この日、収録会場となった「パシフィコ横浜 臨港パーク」は最高気温34℃を記録。炎天下にもかかわらず、会場はEXILE、三代目 J SOUL BROTHERSのファンをはじめ多くの来訪者たちが参加し、真夏の日照りをも上回る熱気で盛り上がった。

 ナビゲーターの一木広治、Chigusaの開会宣言が終わると、ゲストとしてイベント主催者である日本青年会議所サマーコンファレンス特別委員会の松本光基氏、畔栁尚悟氏、そしてEXILE/三代目 J SOUL BROTHERSの小林が登壇。タオルを持って声援を送るファンに、小林らもにこやかに応じた。

 イベントではまず、松本氏より団体の理念について説明。「日本青年会議所では明るい豊かな社会の実現という理念の下、ボランティア活動や地域の特性を活かしたまちづくり運動を展開しており、フェスという形のイベントは今回が初の試み。地域の人々と一緒に理念を体現していくために一般の人が参加しやすい環境を考慮した結果、今回のようなフェスイベントの形式になった」と語った。

 サマコンフェスでは、みらいステージエリア・体験ブースエリア・飲食ブースの3つのイベントや展示を開催。特に体験ブースエリアでは、“未来を体験しよう”をテーマに、インフルエンサー体験・宇宙ブース・ドローン操縦など、普段あまり触れることのできない体験が可能だ。実際にブースを体験した黒柳氏は「パズルをやってみたんですけど、1個1個のピースの形が違うんですよ。難しいです」とコメント。するとすかさず「えっと…パズルってそういうものですよね?(笑)」と小林のツッコミが入り、会場はまたしても笑いに包まれた。

 普段からSNSやYouTubeなどでEXILE/三代目 J SOUL BROTHERSの活動を発信している小林。ナビゲーターのChigusaから「普段、ファンに向けて発信するときに意識していることは?」という質問が投げかけられると、「三代目 J SOUL BROTHERSのファンの皆様を、“MATE(メイト)”と呼ばせて貰っています。MATEには、チームメイト、ソウルメイトなどいろんな意味がありますが、ファンと僕らが一体となって夢を叶えていきたいという思いがあります。いうなればファンの皆様は8人目のメンバーなんです。そのため発信時には、ファンの皆さんが参加しやすい、双方向な状況を作ることを重視し、ハッシュタグを用いたりして、ファンの方が参加しやすいように考えています」と語った。

 他にも、青年会議所が目指す未来展望のほか、三代目 J SOUL BROTHERSの今後の活動内容や小林の趣味についても語られるなど、盛りだくさんの内容となった。

 番組は、スマートフォンなどでラジオが聞けるアプリ「radiko」や「AuDee」でも聞くことができる。
(取材・文 FM中西)

THE RAMPAGEのRIKUと与那嶺瑠唯が“24”語る!「僕たちのEXILE魂!みたいなところが出てきた」 20日放送のラジオ『JAPAN MOVE UP!』

2024.07.19 Vol.Web Original

 16人組ダンスボーカルグループのメンバー、RIKUと与那嶺瑠唯が7月20日放送のラジオ『JAPAN MOVE UP!』(TOKYO FM、毎週土曜21時30分~)に出演、THE RAMPAGEの新曲『24karats GOLD GENESIS』(24日リリース)について語っている。同曲は番組のマンスリーソング。

   同曲は、THE RAMPAGEの先輩であるEXILEから継承した「24karats」シリーズの最新曲で、展開中のライブツアー『THE RAMPAGE LIVE TOUR 2024 “CyberHelix” RX-16』の仙台公演(5月11日)で初披露すると話題となり、注目も集めた。それ以降、ライブやテレビ番組などでもパフォーマンスを重ねている。

 収録後の取材で楽曲に対しての思いや臨み方に変化はあるかと聞くと、「研磨されているのは間違いないです」と、RIKU。最初に披露した時のことは鮮明に覚えているとしたうえで、「ここ最近、パフォーマンスするたびにどんどん “24karats ”になってきていると思うんです。ある種、これがたちのEXILE魂!みたいなところが出てきたと感じています」

 与那嶺も大きく頷き、「“24karats ”になっていってる感じ、ありますね。僕らがEXILEさんを見て『24karats、かっこいいな』って思っていたあの感じを、自分たちの内側から出していけるようになってきたと感じています。それにプラスして、THE RAMPAGEの輝きも増しています」

劇団EXILE・小澤雄太&小野塚勇人が大学生らに熱弁「人生何が起こるか分からない」

2024.07.13 Vol.Web Original

 TOKYO FMで放送中のラジオ番組「JAPAN MOVE UP」(毎週土曜21時30分~)の7月13日放送分に、劇団EXILEの小澤雄太と小野塚勇人がゲスト出演。この日は、ナビゲーターの一木広治が客員教授を務める淑徳大学表現学科の授業の一環として、大学生が観覧する中で行われた。

益若つばさ、THE RAMPAGEメンバーらが未来に意気込み ラジオ『JAPAN MOVE UP!』11周年でイベント

2024.03.28 Vol.Web Original

 ラジオ番組『JAPAN MOVE UP!』(TOKYO FM、毎週土曜21時30分~)が放送開始から11年を迎えたことを記念して、3月26日、都内で行われたイベント「JAPAN MOVE UP! 日本を元気に 国連を支える世界こどもみらい会議 ピースコミュニケーション財団設立の集い」が開催され、益若つばさ、16人組ダンス&ボーカルグループ・THE RAMPAGEのパフォーマー、与那嶺瑠唯、浦川翔平、後藤拓磨が登場した。

 益若もTHE RAMPAGEのメンバーもこれまでに番組出演経験があることから登壇し、トーク。

 

 益若は「昔から呼んでいただいてたんですけど、自分自身も世の中のかけはしみたいな仕事をしたいないなと思うようになったのは、番組やパーソナリティの一木(広治)さんの影響があるんじゃないかなと思います。これからもみなさんのかけはしになれたらと思っています」とコメント。

Crystal Kayが限定ライブで新曲『That Girl』などを熱唱『JAPAN MOVE UP』公開収録

2024.03.23 Vol.web original

 今年デビュー25周年を迎えるアーテイストのCrystal Kayが3月23日放送のラジオ番組『JAPAN MOVE UP』(TOKYO FM、毎週土曜21時30分~)に出演する。

 番組では、15日にメルセデス ミー 東京(六本木)で行われた公開収録の模様を放送。桜シーズンに合わせ、華道家・ 萩原亮大氏による桜を使った作品や、メルセデス・ベンツの人気モデルが展示されている空間で、抽選で当選した約160名を招待したミニライブとトークを行ったCrystal Kay。

 大ヒット曲『何度でも』から、デビュー25周年を迎える今年1月にリリースした☆Taku Takahashi (m-flo)プロデュースによる新曲『That Girl』まで、ミニライブながら圧巻のステージを披露したCrystal Kayに、会場もライブさながらの熱気。

 トークでは、現在メルセデス ミー 東京で開催中の、Mercedes-Maybach GLSに乗って六本木の桜の名所を巡る「さくらクルーズ2024」をプチ体験した感想や、自身のドライブにまつわるエピソードに加え、☆Taku Takahashi との新曲『That Girl』制作秘話も披露。

 25年という節目への思いやファンへの感謝、今後挑戦してみたいことなど、盛りだくさんのトークとなっている。

 番組は、「日本を元気に」を合言葉に毎週各界著名人をゲストに招いてトーク。その中で、SDGsのテーマに基づいて、コミュニケーションの力で平和な社会づくりに積極的にチャレンジする「SDGsピースコミュニケーション」に向けての取り組みやヒントを発信している。

 番組は、スマートフォンなどでラジオが聞けるアプリ「radiko」や「AuDee」でも聞くことができる。

THE RAMPAGEの与那嶺瑠唯と後藤拓磨が子どもたちのダンスにキュン! 2日放送のラジオ『JAPAN MOVE UP!』

2024.03.01 Vol.Web Original

 16人組ダンス&ボーカルグループ、THE RAMPAGEのパフォ―マーの与那嶺瑠唯と後藤拓磨が3月2日放送のラジオ番組『JAPAN MOVE UP!』(TOKYO FM、毎週土曜21時30分~)に出演する。

 番組は、2月23日に岩手県宮古市で行われたダンスイベント「Mo’Paradise PARTY SANRIKU 2024」で行われた公開収録の模様を放送する。

 

 宮古市の山本正德市長も加わって、東日本大震災から13年を迎えるなかでの現在の宮古市の状況を聞いたり、地域の子どもたちが主人公のダンスやエンタテイメントのイベントが開催されることについて、さらにEXILEなどが所属するLDH JAPANなどを中心に進められてきた『中学生 Rising Sun Project』が三陸地域にもたらした影響などについても話す。

 

 与那嶺と後藤も同プロジェクトに参加経験があり、特に与那嶺は初期から積極的に関わってきたひとり。当時の記憶、東京五輪を経て一段落した今あたらめて感じること、そして今後への思いを馳せる。

 また、ステージで一生懸命踊る子どもたちの姿にあてられて、自身の子どもの頃のダンスや初舞台の思い出をシェアしたり、子どもたちのダンスのときめきポイントについてもポロリ。THE RAMPAGEがデビューしていない10年前に福島のスパリゾートハワイアンズで「Rising Sun」をパフォーマンスした際のエピソードなども紹介する。

 

 番組ではまた、4月に開幕するツアー「THE RAMPAGE LIVE TOUR 2024 “CyberHelix” RX-16」についても聞く。

 

 放送は、radikoやAuDeeでも聴ける。

EXILE TETSUYA、浜松初上陸の「AMAZING COFFEE」に「いやぁ、うれしいですね」

2024.01.05 Vol.Web Original

  EXILE TETSUYAが1月6日、TOKYO FMのラジオ番組「JAPAN MOVE UP」(毎週土曜21時30分~)にゲスト出演する。ナビゲーターは一木広治とChigusa。

劇団EXILEの小澤雄太、浜松の食材を絶賛「やっぱり徳川家康が過ごしただけのことはある」

2023.12.29 Vol.Web Original

 劇団EXILEの小澤雄太が12月30日、TOKYO FMのラジオ番組「JAPAN MOVE UP」(毎週土曜21時30分~)にゲスト出演する。ナビゲーターは一木広治とChigusa。

THE RAMPAGE陣、岩谷翔吾、藤原樹、後藤拓磨が大阪 “スケボーのまち” 松原市に降臨

2023.11.18 Vol.Web Original

 THE RAMPAGEの陣、岩谷翔吾、藤原樹、後藤拓磨が、11月18日と25日放送のTOKYO FMのラジオ番組「JAPAN MOVE UP」(毎週土曜21時30分~)にスペシャルゲストとして登場する。

EXILE 小林直己、THE RAMPAGE 与那嶺瑠唯と後藤拓磨が福島でダンストーク ! ランペと福島の意外な関係も明らかに? 30日放送の「JAPAN MOVE UP!」

2023.09.30 Vol.Web Original


 小林直己(EXILE / 三代目 J SOUL BROTHERS、以下三代目)、与那嶺瑠唯と後藤拓磨(ともにTHE RAMPAGE)が9月30日放送のラジオ「JAPAN MOVE UP!」(TOKYO FM、毎週土曜21時30分~)に出演する。

 3人は今月18日に福島県相馬市で行われた福島県最大のダンスイベント「EAST JAPAN DANCE CAMP 2023」に参加、番組ではその際に行われた公開収録の模様を放送する。

 相馬青年会議所理事長の茨木祐賢さんとともにダンスのチカラについてトーク。3人は、2014年に東北復興を祈念して福島県のスパリゾートハワイアンズで行われた「夢の課外授業中学生 Rising Sun Project」に、EXILE ÜSAやTETSUYA、THE RAMPAGEのメンバーとともに参加し、福島県と東京都の中学生と一緒に「Rising Sun」を踊っている。番組では当時を振り返ったり、ダンスについて、ダンスと自分自身について、三代目やTHE RAMPAGEの最新ツアーや取り組みについても話す。また、THE RAMPAGEと福島のつながりも明かされる。

 放送は、radikoやAuDeeでも聴ける。

川嶋あい、羽田空港で代表曲を弾き語り「ひとりでは走り抜けられなかった」

2023.08.18 Vol.Web Original

 今年でデビュー20周年を迎えるシンガーソングライター・川嶋あいが、7月30日に羽田空港の「メルセデス ミー 羽田エアポート」で行われたラジオ番組『JAPAN MOVE UP』(TOKYO FM、毎週土曜21時30分~)の公開収録に参加。夏らしい白のワンピースと白のサンダルに身を包み登場した川嶋は、会場に駆け付けたファンや足を止めた旅行客に向け、優しく微笑み小さくお辞儀をしながら壇上に上がった。

Copyrighted Image