お花や果物、もちつきまでそろう!?下北沢で春の季節市『BONUS PLAY TRACK』開催

 下北沢と世田谷代田の間にある商業施設「BONUS TRACK(ボーナストラック)」。同所で春・夏・秋・冬の年に4回の季節市『BONUS PLAY TRACK』が16日、17日の2日間にわたり開催されている。今回の春市は“PLAY”をテーマに、外に出て体を動かしたり新しいことに挑戦したり、大人も子どもも一緒に楽しめるイベントが盛りだくさん。本紙イベント担当がぶらりと遊びに行ってみた。

季節のお花がそろうお花屋さんユニット「緑の小商い研究会」のブース

「下北沢駅」南西口から徒歩1分、だるまのマークが目印の商業施設「BONUS TRACK」。初日は午後から晴れ間がのぞいたこともあり、会場に到着すると家族連れや友だち、カップルなど多くのお客さんでにぎわっていた。出店しているのは飲食だけでなく、お花屋さんから似顔絵屋さん、もちつきまでとかなりバラエティー豊か。早速気になったお店をご紹介しよう。

「緑の小商い研究会」は、花好きのメンバーが集まった店舗を持たないお花屋さんユニット。生花市場で仕入れたばかりの新鮮で美しいお花を取り扱い、1本250円~5本1000円の切り花や500円のミニブーケなどが豊富にそろっている。お花に詳しくなくても、お店の人が丁寧に教えてくれるので気分に合ったお花を買うことができる。

切り花は1本250円、ミニブーケは500円から。ピンクやブルー、パープルを基調にしたシンプルでセンスのよいお花ばかり
1 2 3 4 5>>>
「フラの風を池袋から」日本最大級のフラダンスイベント 7月11日から池袋西口公園ほかにて3日間開催
マクドナルドが夏の福袋 「ビックマックファン」など涼しいアイテムも
芝公園で台湾気分! 「屋台湾フェス 2025」11日スタート!
ゴダールの思考に迷い込む!日本初開催の王城ビル《ゴダールの『イメージの本』について》展
【小さい頃から大好きな方達】《第85回 Glow of Tokyoのコソコソばなし》
吉野家が夏の麺 「牛玉スタミナまぜそば」