米米CLUBら出演!関東最大級のSDGs音楽フェス&食フェス「BLUE EARTH MUSIC FEST」

メインステージ使用電力の一部をEV「日産アリア」で、 出展ブース使用電力をEV「日産リーフ」で供給

スフィア「触れる地球儀」展示説明ブース
会場を黄門様ご一行が練り歩く!?

「BLUE EARTH MUSIC FEST 2022 IN MITO supported by 茨城日産グループ」
【期間】10月15日(土)/10月16日(日)
【時間】◆食フェス(いばめし祭り):10時~17時 ※入場無料、◆音楽フェス:11時30分~16時30分
【会場】水戸市「千波公園」ふれあい広場/さくら広場(茨城県水戸市千波町)◆ふれあい広場=音楽フェス、◆さくら広場=食フェス(いばめし祭り)
【料金】◆音楽フェス:1日券 7800円/2日通し券 1万4600円、1日券・特典付き 8800円/ 2日通し券・特典付き 1万7600円 ※特典「サスティナブルカトラリーセット」 、◆食フェス(いばめし祭り):入場無料
【URL】https://blue-earth-pj.com/
<<< 1 2 3 4 5
松屋銀座が開店100周年で記念セレモニー!古屋社長「改めて多くのつながりに感謝」
松屋銀座が開店100周年ウィーク!銀座の名店コラボコッペパンや特製カツサンドが登場
幻想的な “藤のカーテン” あしかがフラワーパークで樹齢160年「大藤」が見頃迎える
デリバリーアプリ「menu」ラーメンWalkerと本気のデリバリーラーメン「デリ麺」始動!
役所広司、アナログな日本映画界のこだわり“カチンコ”愛を語る
池袋IKEBUSがアニメ『テニスの王子様』展コラボ!『テニプリ』特別仕様&1日乗車券販売