詩人・大崎清夏、初小説含む『目をあけてごらん、離陸するから』重版!伊藤比呂美とイベント

初の小説を「こういうふうに本の形にしてもらえると思っていなかった」と打ち明ける大崎

 伊藤が「小説作品の登場人物 “日翠(ひの)さん” や “ミカさん” や “私” はみんな大崎さんから出てきた分身という感じがする」と述べると、大崎は大きくうなずきつつ「たぶん小説としてもっと遠くに行くためには、もうちょっと自分から離れていかなければいけないのかなと思ったりもします」といい「私がこの本で小説と呼んでいる作品は “小説の規範にのっとらねばならない” みたいないい子の部分が捨て切れていない。自分としては逸脱し切れないというところがずっとコンプレックス」と吐露。

「小説として書いたものをこういうふうに本の形にしてもらえると思っていなかった」と打ち明ける大崎に対し、伊藤は「詩が入って小説が入ってエッセイが入って日記が入って、ある意味で非常に変な本で何でもありな幕の内弁当のよう。普通はこういう出し方はしないけど、大崎さんの生き方、声、朗読の方法とうまくマッチしている気がする」と評価した。

 大崎は今後の執筆活動についても「小説家を名乗ろうという気持ちはないんですけど」と前置きしつつ「これだけたくさんの人が小説を読んで、面白がってくださっているので、もう一歩長いものにふくらませたらどういうものができるのか考えています」と明かした。

秋の夜に川越・蓮馨寺でジャズライブ「KAWAGOE AMBER NIGHT JAZZ feat. 福島康之」10.25開催
ドッグとロボットの友情再び!『ロボット・ドリームズ』原作本が日本限定カバーで発売
音楽史上最大のスキャンダルを“日本で”実写映画化『ベートーヴェン捏造』
福山雅治が元天才マジシャン役で新たなダークヒーローに挑む!『ブラック・ショーマン』
“侵す者”と“侵される者”…その絡み合う関係の深層を暴き出していく衝撃作『侵蝕』
若い世代を中心に絶大な人気を誇る「カラダ探し」待望の最新作『カラダ探し THE LAST NIGHT』