4月から連戦の塚本拓真がヴィトー・トファネリのローで右足を破壊され無念のKO負け【Krush】

トファネリがKO勝ち(撮影・三田春樹)

 2R、塚本は右カーフ。トファネリは奥足への左ロー、左ミドル。塚本はワンツー。トファネリもワンツーを返す。塚本は右カーフ。トファネリは奥足への左ロー、ワンツー。塚本は右カーフ、トファネリは奥足への左ロー。トファネリは左インローも混ぜていく。塚本は右カーフ。トファネリは左フックで塚本を下がらせる。そしてトファネリの右フックでぐらついた塚本に連打を浴びせる。最後は奥足への左ローで塚本が体を折ったところでレフェリーはスタンディングダウンを取る。再開後、トファネリは詰めるも何とかしのぐ塚本は右ストレートを返す。

 3R、塚本は左ミドル。トファネリはガードを固め前に出て右ストレート。塚本はワンツーを返す。しかしトファネリはパンチで下がらせ、塚本にロープを背負わせると奥足への左ローを連打。これで完全に動きが止まった塚本を見てレフェリーが試合を止め、トファネリのKO勝ちとなった。
 
 トファネリは試合後のマイクで「塚本選手めちゃ強い。今度の試合は勝ってください。KOできてうれしいです。これからも応援よろしくお願いします」と日本語で語った。

「Krush.176」(5月25日、東京・後楽園ホール)
◆プレリミナリーファイト第1試合 Krush女子アトム級/2分3R
○加藤りこ(K-1ジム五反田チームキングス)(判定3-0=0-29、30-29、30-29)辰巳璃央(Team Free Style)●

◆プレリミナリーファイト第2試合 Krushスーパー・フェザー級/3分3R
●上田咲也(HIGHSPEED GYM)(判定0-3=28-30、28-30、28-29)瑠唯(リーブルロア)○

◆第1試合 女子-50kg契約/3分3R・延長1R
○ケイト・ウィラサクレック(WSRフェアテックス三ノ輪)(判定3-0=30-28、30-28、30-27)恵音(NEXT LEVEL渋谷)●

◆第2試合 Krushフェザー級/3分3R・延長1R
○銀次(VAINQUEUR GYM)(判定2-0=30-30、30-29、30-29)寺島 想(AX GYM)●

◆第3試合 -61kg契約/3分3R・延長1R
○岡嶋形徒(K-1 GYM SAGAMI-ONO KREST)(判定3-0=29-27、29-27、30-27)HAYATO(CRAZY WOLF)●

◆第4試合 Krushスーパー・フェザー級/3分3R・延長1R
○山本直樹(K-1ジム五反田チームキングス)(1R1分15秒、KO)桝本翔也(K-1 GYM SAGAMI-ONO KREST)●

◆第5試合 -61kg契約/3分3R・延長1R
○西元也史(K-1 GYM SAGAMI-ONO KREST)(判定3-0=30-28、30-28、30-28)紀州のマルちゃん(武勇会)●

◆第6試合 Krushバンタム級/3分3R・延長1R
○白幡裕星(K-1ジム総本部チームペガサス)(延長判定2-1=9-10、10-9、10-9 ※本戦判定0-0=30-30、30-30、30-30)長野 翔(K-1ジム三軒茶屋シルバーウルフ)●

◆第7試合 Krushスーパー・バンタム級/3分3R・延長1R
○鬼山桃太朗(K-1 GYM SAGAMI-ONO KREST)(2R2分28秒、KO)齊藤龍之介(ドージョー☆シャカリキ)●

◆セミファイナル(第8試合)-66kg契約/3分3R・延長1R
●塚本拓真(K-1ジム三軒茶屋シルバーウルフ)(3R47秒、KO)ヴィトー・トファネリ(ブラジル/Brazilian Thai / 闘英館)○

◆メインイベント(第9試合)第3代Krushクルーザー級王座決定戦/3分3R・延長1R
○谷川聖哉(K-1 GYM SAGAMI-ONO KREST)(延長判定3-0=10-9、10-9、10-9 ※本戦判定1-0=30-29、30-30、30-30)山口翔大(GENESIS/TEAM3K)●
<<< 1 2 3 4