“1番おいしい” とSNSで話題! 菅野のなさんの卵と乳製品を使わない「バナナケーキ」

 卵も乳製品も使わない「バナナケーキ」のレシピが “1番おいしい” とSNSで話題を呼んでいる。

 レシピを作ったのは延べ1万6000人以上の生徒数を持つ鎌倉駅徒歩5分の人気オーガニック料理教室「ワクワクワーク」を主宰し、『みんなで食べたい時短おやつ』(辰巳出版)著者の菅野のなさん。シンプルな調理法で簡単に作れ、しかもおいしいメニューに定評のある菅野さんの「バナナケーキ」のレシピを加筆修正のうえ再掲します。(初出:2020年6月2日、肩書きは当時のまま)。

◆ ◆ ◆

“1番おいしい” とSNSで話題の菅野のなさんの「バナナケーキ」レシピ
【材料(15×6.5×5cmのパウンドケーキ型1台分)】
バナナ 小2本(約150g)
薄力粉 100g
ベーキングパウダー 小さじ2
きび砂糖 大さじ2(バナナの甘さにより調整)
なたね油 大さじ3

【準備】
オーブンを180℃(電子オーブンの場合は190〜200℃)に温めておきます。

【作り方】
1. ボウルに薄力粉とベーキングパウダーを入れ、フォークでかき混ぜます。
2. 別のボウルにバナナを入れ、フォークでつぶします。
3. つぶしたバナナにきび砂糖、なたね油を加えてよく混ぜます。
4. 2のボウルに1を入れてゴムベラでさっくりと混ぜ、粉っぽさが少し残っているくらいで型に入れます。平らにならして、180℃のオーブンで25〜30分焼きます。

〈ポイント〉
レシピの薄力粉の部分は米粉でも代用できます。

 書籍『みんなで食べたい時短おやつ』(辰巳出版)では、おうちにある材料でほとんど20分以下の調理時間で作れるおやつレシピが多数掲載されています。

1 2>>>
「牛角」リニューアル!ごま・ねぎ・にんにく復活、名店監修の油そばや人気の麻辣湯が登場
日本最大級のラーメンイベント「東京ラーメンフェスタ」注目のラーメンベスト5を発表!
チキンをくれなきゃいたずらするぞ!? ケンタッキーで「ハロウィン9ピースバーレル」発売
渋谷に「アイムドーナツ?」が贈る新感覚バーガー!宮益坂上「ネオナイスバーガー」オープン
ビジュだけじゃない! 国内外から人気の創作もんじゃの「こぼれや」が新店オープン 出汁リニューアルでも~っとおいしい
からし蓮根、牛すじ、馬肉ジャーキー、くまモン柄のカップラーメン、そして本格米焼酎…高輪ゲートウェイで熊本グルメを堪能