SearchSearch

【田口桃子の「SOD女子社員は脱がなきゃダメですか?」】第2回 「ADはブスでなければだめですか?」

2019.06.28 Vol.Web Original

 ADという仕事をご存知でしょうか?

 アシスタント・ディレクターの頭文字をとったもので、私のいる会社では、映像制作の現場で撮影が滞りなく進むように準備をしたりサポートをしたりするのが主な業務です。

 アダルトビデオの撮影スタッフは男性が多いのですが、弊社では新卒採用も行っているので、大学を卒業したばかりの女性もいます。

 現場は、早朝から始まって夜遅くまで続くので体力がいりますし、重い荷物を運んだりすることも多いです。

 物理的には、ADという仕事は男性よりも女性のほうが、不利なことが多いのかなと思います。

 以前、ある女性ADが、「ロケ現場では化粧もしない、地味な格好をする、女性としての自己主張をしない」ということを新人女性ADに教えていたのを目にしました。

 これを聞いて、皆さんはどう思いますか?

 なぜADというだけで女性ということを放棄しなければならないのか?と思う方もいるかもしれませんね。

 現場で女性らしく働くことを否定している、さらにそれを後輩にも押し付けるなんて、という見方もあるかもしれません。

 私は単純に、「作品には映らないそんな部分にまで気を使うほど、彼女は作品に熱い思いがあるんだ」と思いました。

 実際に、ロケ現場では華美な格好は不向きです。

 足元は動き回れるようにスニーカーのような靴が良いですし、レースなどのひらひらした生地は機材にひっかかってしまったりして危険です。ミニスカートやショートパンツも、足が出ているので、ものを落としたりぶつけたりして怪我になりやすいです。

 少しでも男性スタッフの足を引っ張ることになったら、撮影が滞るのではないか。

 少しでも自分に注目されることがあったら、女優さんに迷惑をかけることになるのではないか。

 彼女の発言は、そんな撮影現場での不安を取り払うためのものだったのだと思います。

 とてもじゃないですが、着飾ったら女優さんより目立ってしまうからなどというおこがましい理由ではありません。

 これまで、社会において女性が生き抜くためには、「男性の求める女性らしさを売りにする」か、「男になるか」という極端な選択肢しか、私たちには見えていませんでした。

 特にADの仕事を全うして評価を得るには、後者になるしかなかった。

 それゆえ彼女は、現場では「ブスになる」ことを意図的に心がけていたのでしょう。

 とはいえ、多様性が認められ、働き改革も進んでいる現在は、女性らしさを捨て去る必要はないのではないかと思います。

 好きなTシャツを着たっていいし、派手すぎなければメイクだってしてもいいのでは。

 女であることを言い訳できない厳しい世界だし、女だということに甘えていると思われたくない。

 でも本当は誰もブスになる必要なんて、ないのではないでしょうか。

【ひめくりワンダホー】ピノ☆王子くん(2歳2カ月)

2019.06.28 Vol.web Original

 このコーナーでは愛犬ポータルサイトワンダホーのフォトコンテストに応募されたかわいい犬の写真を毎日ご紹介。

GENERATIONS 小森隼の【小森の小言】第28弾 「幸せはもうゴール前です。」

2019.06.27 Vol.Web Original

つい先日のコーヒーを飲みに行った話をしたいと思います。
ですがコーヒーを飲みに行くまでの間に
先日撮影で朝方まで収録をしていた所まで話は戻ります。
朝方まで収録、なんて事はこの職業柄珍しい事ではございません。
むしろ定期的にあるお仕事です。

自分の中では

よしっやるぞ!

っという感じで特別嫌な気持ちや
受け容れ難い事ではないのですが
気合が入っているとはいえ3時間、4時間経つと集中力もきれ始め
空き時間には食べ過ぎは身体に悪いと分かっていながらも
吸引力の落ちない掃除機のようにチューイングガムを無造作に貪ったり
飴ちゃんを舐める事なく噛み砕いたり
意図も簡単に作り上げられたアニメの悪大将のようになるのです。

深夜を越えればまるで別人のような自分に嫌気がさしながらも
収録は必ず終わりを迎え、スタッフの皆さんにご挨拶をすれば
まるで突風かのような速さで現場から帰宅するのです。

撮影終わりの帰り道は
毎回違うのですが
泥のように眠る日もあれば
朝日で逆に目覚めてハイテンションでマネージャーさんにずっと喋っている時もあります。

「今、自分で文章を書いていて
マネージャーさんに申し訳なく思った事はここだけに留めたいと思います。」

ですが、やはり朝まで撮影すると何かを成し遂げた感で
そのままラーメンをすすりたくなるのです。
背徳感を感じたくなるのです。
今日は頑張ったから悪いことをしてもいい。
みたいな悪い自分が形成されるのです。

ですがその日は、鉛のように体が重く、
そのまま帰宅する事にしたのですが、家に着いてからは戦いです。
そのままベットにダイブして寝たい自分と、
お風呂に入り歯を磨いてスッキリして寝たい自分。
圧倒的に後者ですが、それでもベットの魔力は凄いのです。
ベットの魔力に打ち勝ちスッキリした時にはすでに午前9時で完全に昼夜逆転です。
部屋のカーテンを閉めてカーテンから零れる光に癒されながらまるで産まれたての子供がお母さんに抱っこされて眠るかのような安心感を感じながら熟睡でした。

起きた時は15時。
普通なら完全に寝すぎです。
こんなに寝れるのは今の自分がナマケモノの2択。
一日中睡眠大会があるのであれば
ナマケモノには勝てないにしても
かなり上位に食い込める自信を感じながら
僕の脳内はまだ夢の中。
起きているのか夢の中なのか区別がつかず
ウトウトとしながらあまりの寝相の悪さに
ベットの下に落ちた布団を握りしめて、
まるでお寿司の巻物のようにくるまってスヤスヤ2度寝を始めます。

次に起きた時には17時半過ぎ。
先ほどのカーテンからあふれる光は
心の鉛を磨き上げる様な真っ白な色から
どこか悲しさと終わりを告げるオレンジ色に変わっていました。

今日、1日は布団の中で過ごしていいと
確固たる決意と人間としての機能を放棄して
2度寝に潜り込んだ自分ですが
今日の終わりを告げようとしている光をみて
カーテンを開けた時に見えた、澄みきった空と太陽が落ちて暗くなり始めてる空を見るとまるで別の2つの世界がぶつかり合っているような不思議な気分になりました。

【ひめくりワンダホー】ノン太くん(3歳5カ月)

2019.06.27 Vol.web Oliginal

 このコーナーでは愛犬ポータルサイトワンダホーのフォトコンテストに応募されたかわいい犬の写真を毎日ご紹介。

男性23歳「仕事で必要なコミュニケーションを取るのが苦手です」【黒田勇樹のHP人生相談 110人目】

2019.06.26 Vol.web Original

 こんにちは、黒田勇樹です。

 お芝居が終わって、次に進まなければいけないのにもぞもぞする日々が続いております。SNSで「もみたい」とかちょいちょいワケの分からないことをつぶやいたりしているのもそのせいです。

 でも今週はいろいろといい作品を見させてもらって、しゃきっとしました。ぼちぼち次に進みます。

 今週は相談やります。引き続き、新しい相談も募集中です。

 では始めましょう。

【ひめくりワンダホー】チャッピーちゃん(ヨークシャー・テリア)

2019.06.26 Vol.web Oliginal

 このコーナーでは愛犬ポータルサイトワンダホーのフォトコンテストに応募されたかわいい犬の写真を毎日ご紹介。

【ひめくりワンダホー】Juli(ゆうり)ちゃん(7歳11カ月)

2019.06.25 Vol.web Oliginal

 このコーナーでは愛犬ポータルサイトワンダホーのフォトコンテストに応募されたかわいい犬の写真を毎日ご紹介。

【ひめくりワンダホー】シヤくん(2歳6カ月)

2019.06.24 Vol.web Oliginal

 このコーナーでは愛犬ポータルサイトワンダホーのフォトコンテストに応募されたかわいい犬の写真を毎日ご紹介。

【ひめくりワンダホー】ガクくん(1歳7カ月)

2019.06.23 Vol.web Oliginal

 このコーナーでは愛犬ポータルサイトワンダホーのフォトコンテストに応募されたかわいい犬の写真を毎日ご紹介。

【ひめくりワンダホー】リーフちゃん(ロングコートチワワ)

2019.06.22 Vol.WEB Oliginal

 このコーナーでは愛犬ポータルサイトワンダホーのフォトコンテストに応募されたかわいい犬の写真を毎日ご紹介。

Dream Ayaのフォトコラム【フォトバイアヤ】第39回「週末弾丸一泊二日の女子旅〜in 伊勢〜」

2019.06.21 Vol.web original

週に渡って伊勢観光写真をお届けしてきましたが、、、、、今回も旅写真になります!!!

今回は『週末弾丸一泊二日の女子旅〜in 伊勢〜』

メンバーは双子のモデルちゃんAMIAYAちゃんとヘアメイクのテジちゃんことachi!!

二年前にこのメンバーでベトナムに旅行へ行って以来の女子旅!!

年に一度は旅行に行きたいねと話していたのですが中々スケジュールを合わせられなくて去年は行けなかったので、、、

今回は国内パワー注入旅へ行ってきました。

選んだ場所は伊勢!!!!

新幹線と近鉄線に乗ってレッツゴ〜〜〜〜〜〜!!!

車内では双子ちゃん流石の同じ寝相。笑

可愛すぎました。。

伊勢志摩に到着して早速志摩スペイン村へ、、、。

あいにくの雨。。。

雨が止まなくて傘を差しながら園内を移動。

アトラクションは3つ乗れました笑

でも、、、かなり雨が強く降ってきてしまったのでホテルへ退散。。。

今回泊まったホテルは都リゾート 志摩 ベイサイドテラスだったのですが、、、これまた可愛くて。。。

許可をもらって撮影させてもらいました!!!

お部屋から見えるホテルの敷地内の景色!!!

この景色を見ながら1日目はお部屋に集まってみんなでず〜〜〜〜〜〜〜〜〜っと話していました笑

素敵なディナーを食べた後は卓球!!

AMIAYAちゃんの動きがヘンテコでテジちゃんがめっちゃうまい。。

私も、、、、AMIAYAちゃんよりは!うまかったです笑

そして、、、2日目の朝!!

可愛い朝食からスタート。

朝から晴れてくれたのでホテルの中を散歩しました!

夏はプールに入れるんですって。。。この日はまだ肌寒かったので入れませんでした。。

夏にまたきたい。。。

 

日本じゃないみたいな階段

この階段を降りていって少し歩くと、、、、

英虞湾!!!!

どこで写真を撮っても絵になるのでみんなご機嫌笑

今度は夏に水着を持って2泊3日ぐらいで泊まりに行きたいなぁ、、、なんて

名残惜しみながら私たちは伊勢神宮へ。

今年本厄の私と前厄の三人。

 

伊勢神宮では写真を撮らずに感謝を気持ちをお伝えし、パワーをいただいてきました!!!!

今年二度目の伊勢神宮でしたが何度きても心が清められます。

そして参拝後はおかげ横丁へ!!!

 

名物の伊勢うどん

赤福かき氷を食べて、、、

満足満足!!!!!

お土産をたくさん買って東京へ戻りました!!!

東京から伊勢に行くの4時間弱と少し時間はかかりますがパワースポットがあったり、ゆっくりできる場所があるので女子旅、カップル旅、家族旅行、、、、誰でも楽しめると思うのでオススメです!!!!

今年はまだまだたくさん!お休みの日を使って旅行を計画しているのでここでも紹介して行けたらなと思っています!

次はどこに行こうかな、、、。

Copyrighted Image