SearchSearch

【mofmo(モフモ)】何でそこ…??外じゃなくてお家の中をニャルソックしちゃう猫くんに思わず爆笑♪

2023.03.01 Vol.web Oiginal

 猫のはなちゃんとせなくんは、ベランダでニャルソックするのが大好き。今日も2匹でニャルソックしていたのですが、お外ではなくてなぜかお家の中をのぞいているせなくん。お家の中をニャルソックしちゃうせなくんに思わず爆笑です。

↓続きはこちら↓

何でそこ…??外じゃなくてお家の中をニャルソックしちゃう猫くんに思わず爆笑♪

 協力/anicas 参照/Instagram@ma.moon.luke.yu

活気って愛なんだ。センスよりも活気を意識してみませんか?〈徳井健太の菩薩目線 第162回〉

2023.02.28 Vol.web Oiginal

“サイコ”の異名を持つ平成ノブシコブシ・徳井健太が、世の中のあらゆる事象を生温かい目で見通す連載企画「徳井健太の菩薩目線」。第162回目は、活気について、独自の梵鐘を鳴らす――。

 仕事で福岡へ行く機会があったので、“鉄板焼肉”というソウルフードを初めて食べてみた。その名の通り、鉄板の上で焼かれた肉とキャベツとニンニクが、これでもかというほどジュージューと音を立てている。

 これをそのまま食べても十分おいしいんだけど、“鉄板焼肉”の食べ方には流儀があるらしい。まず、鉄板の端っこに専用の木の棒を置き、傾斜を作り出す。すると、傾いた鉄板を流れるように、肉やキャベツの旨汁が鉄板の谷へと流れていく。そこに特製の辛味噌を溶いて、そのタレとともに肉やキャベツを食べるという具合だ。

 お世辞抜きで、マジでうまい。昭和の佇まいを残すその店は、のれんをくぐることに少しの勇気がいるけれど、異様な熱気に包まれ、次々とお客さんが押し寄せる。地元でも有名な超人気店だった。

「お味噌汁は何杯でも無料なんで召し上がりください~」

 そんな言葉にすら活気がまとっている。いや、活気だらけなんだ。スタッフであるおばちゃんたちは、方々のお客さんに対して、「おいしい!?」とか「味噌汁飲んでね!」なんて声をかけ、まるでお客さんを鼓舞するかのように立ち居振る舞う。ワールドカップで見たアルゼンチンのロッカールームみたいだ。

 うまいし安いし優しい。その多幸感を生み出しているのは、この店の活気に他ならない。

 お笑いをやってきて、活気というものをあまり大事にしてこなかったように思う。そもそも、平成ノブシコブシでいえば、相方である吉村が活気担当みたいなところがあるから、自ら活気を意識するということがなかった。

 でも、この地元から愛される人気店を体感して、活気ってあるにこしたことがないんだなと痛感した。お客さんに楽しんでもらうための明るさや声の大きさ、元気さって、実はそれだけでお金を出す価値がある。

 あいさつも同じだ。「こんちわー」ではなくて、「こんにちは!」と声をかけた方が気持ちがいい。自分にそれができているかと問われると、なかなか自信を持てないけれど、そういう意識が頭の片隅にあることが大事なような気がする。

 たとえば、ロケ番組。「すいません……今ロケをやってるんですけど」と断りから入ってしまうのと、「こんにちは! 今、テレビで〇〇をやってるんですけど、お話いいですか!?」では、その後のリアクションがまったく変わってくる。

 断りから入ってしまうと相手は身構えてしまう。でも、後者のようにこちらから飛び込むように活気を伝えると会話のキャッチボールが成立しやすくなる。すべては活気次第なんだ。

 ちょっと想像してみる。ものすごく活気にあふれたお祭りに遭遇したら、なんだか楽しくなって、財布の紐も緩みそうじゃないか。でも、何やら儀式めいた厳かなお祭りだと、萎縮してしまって、楽しもうなんて気持ちにはなれない。

 活気って愛だ。だから、どんなお店にも、どんなジャンルにもあった方がいい。でも、ただ単に声を出して盛り上げればいいって意味ではない。活気と喧騒は別物。静かなスペースでも、たくさんお客さんがいて独自の楽しみ方をしていれば、言葉として矛盾しているかもしれないけど静かな活気を感じる。

 年齢を重ねてくると、結局、センスよりも活気が大事なんだなっていうことがわかってくる。年を取るからこそ活気が必要だ。若い頃は、自分のセンスを見てくださいよ――なんて気持ちもあって、活気の部分に対して斜に構えてしまったり、おざなりにしてしまったりすると思うけど、活気って愛なんだからあった方がいい。

「あいつは元気しか取り柄がない」と言われている人が、なんだかんだで仕事でそれなりに結果を残しているのは、そういうことなんだろう。「なんであんなセンスのない奴が」と釈然としない気持ちになるかもしれない。だけど、活気に勝るものはない。ほんの少し活気を自分の中に宿してみるだけで、現状って変わってくるものだと思う。

 定期的に自分の中に活気を取り入れていこうじゃありませんか。活気を宿すためには、活気のある場所へ足を運んでみるのが手っ取り早い。 飲食店に行くにしても、イベントに出かけるにしても、活気があるという視点で選んでみると、きっと発見がある。

もうすぐ春ですね🌸〈Girls² 小田柚葉の柚葉24じ 第44回〉

2023.02.28 Vol.Web Original

こんにちは!柚葉です🍋

本日もやってまいりました〜!!
柚葉24じ〜〜!!👏👏
まずは少しだけ告知をさせて下さい😌

今年も開催されます!!!
「Girls² ファンミーティング2023 by GL²Family&Friend」
1次抽選申込受付は昨日は終わってしまっているのですが、2次もあるので来れる方は是非来て欲しいですーー!!
その前にファンクラブor GL²friendの会員になって頂くことが先なのですが…笑笑

ちなみに日程はこんな感じ!👇

平日の公演もあって、学校ある子とかお仕事ある方とか難しいなって方もいらっしゃると思うのですが、、、💦
来る価値アリ!!!笑笑
ファンの方と楽しめるような企画もたくさん練って練って考えていますので、是非たくさんの方に来ていただけると嬉しいです🥰🥰
最後にもう一回念押ししておく。
会いに来て〜〜〜!!!🫣笑笑

 

【mofmo(モフモ)】困っちゃうけどカワイイ♪お散歩に行きたくて“オコ顔”で抗議するゴールデンさんにクスッ

2023.02.28 Vol.web Oiginal

 何やら不機嫌なゴールデンのあーるんちゃん。どうやら、雨でお散歩に行けないのが嫌みたい。「お散歩の時間とおもーの!」とオコ顔で抗議するあーるんちゃんが可愛くて笑っちゃいます。

↓続きはこちら↓

困っちゃうけどカワイイ♪お散歩に行きたくて“オコ顔”で抗議するゴールデンさんにクスッ

 協力/anicas 参照/Instagram@ma.moon.luke.yu

【mofmo(モフモ)】“熱~いハグ”で「おはよう」のご挨拶♡ニャンコと息子くんの可愛すぎる日課にほっこり

2023.02.27 Vol.web Oiginal

 猫のうたくんは、飼い主さんの息子くんのことが大好き。そんなうたくんは、息子くんと「おはよう」の挨拶をするのが日課です。仲睦まじい2人の姿が可愛くて、見ているだけでほっこりしちゃいます。

↓続きはこちら↓

“熱~いハグ”で「おはよう」のご挨拶♡ニャンコと息子くんの可愛すぎる日課にほっこり

 協力/anicas 参照/Instagram@ma.moon.luke.yu

【mofmo(モフモ)】「もう動けない〜♡」”犬をダメにするクッション”でとろける柴犬夫婦にほっこり

2023.02.26 Vol.web Oiginal

 一度座ると動けなくなるほど快適なクッションに座った柴犬夫婦。腹天でまったりしたり、半笑いで沈んだり、二人でゴロンとしてみたり、クッションの虜になってしまいました!

↓続きはこちら↓

「もう動けない〜♡」”犬をダメにするクッション”でとろける柴犬夫婦にほっこり

 協力/anicas 参照/Instagram@ma.moon.luke.yu

私の旦那ちゃま。〈Dream Ayaのフォトコラム【フォトバイアヤ】第102回〉

2023.02.25 Vol.Web Original

 

 最近よく思うことがある。

「この人と家族になれて良かった。」

10代、20代に同棲もしたことがなく

恋愛もままならない日々を過ごしてきた私にとって

家族という形がすごく新鮮で毎日が楽しいんです。

今はね(笑)

プライベートで写真を撮る機会も減ってきている中

最近は家族の時間を撮影していることが多くなった気がしています

うちの旦那ちゃまはとにかく寝るのが大好き。

あとはスナック菓子と変な色したジュースと漫画。

休みの日はスケボーに行くか子供たちとサッカーをするか、おじさんサッカーに参加するかの3択のみ。

あ、家事は料理以外は率先してしてくれます。

本人には言えないけど

穏やかな時間をありがとう。

感謝してます。

【mofmo(モフモ)】習得能力の高さにビックリ!みんなと一緒に電車遊びするニャンコが楽しそう♪

2023.02.25 Vol.web Oiginal

 お兄ちゃんお姉ちゃんが電車遊びをしている所にちゃっかり参加しているニャンコ。最初はジーッと観察していたけど、すぐに遊び方を覚えて上手に電車を動かしだしたからビックリ!

↓続きはこちら↓

習得能力の高さにビックリ!みんなと一緒に電車遊びするニャンコが楽しそう♪

 協力/anicas 参照/Instagram@ma.moon.luke.yu

【mofmo(モフモ)】使い方が違うような…?こたつに頭を突っ込んで“お尻丸出し”の柴犬さんに笑っちゃう♪

2023.02.24 Vol.web Oiginal

 ある日、@makonatuさんがふと見ると、こたつに頭を突っ込んでいる愛犬のこなつちゃんがいました。こたつの中をのぞくと、めっちゃリラックスしています。独特なこたつの使い方をするこなつちゃんに笑っちゃいます。

↓続きはこちら↓

使い方が違うような…?こたつに頭を突っ込んで“お尻丸出し”の柴犬さんに笑っちゃう♪

 協力/anicas 参照/Instagram@ma.moon.luke.yu

【mofmo(モフモ)】1歳のお誕生日はハンバーガーに変身!食いしん坊なニャンコのおすまし顔にクスッ

2023.02.23 Vol.web Oiginal

 1歳になった、食いしん坊なニャンコのお誕生日をお祝いするために用意したコスチュームは…、なんとハンバーガー!なんでも食べちゃう愛されキャラだけに見事に着こなします。

↓続きはこちら↓

1歳のお誕生日はハンバーガーに変身!食いしん坊なニャンコのおすまし顔にクスッ

 協力/anicas 参照/Instagram@ma.moon.luke.yu

本当に“本当にヤバい”ドイツ発のトイレスリラー映画『ホーリー・トイレット』を、観た!【黒田勇樹のハイパーメディア鑑賞記】

2023.02.22 Vol.web Oiginal

こんにちは、黒田勇樹です。

 三栄町LIVE×黒田勇樹プロデュースvol.13「シン・デレラ」が昨日(2月21日)からスタートしました。今回は妻を主演に、そして子連れ稽古などいろいろなことに取り組ませていただいたんですが、本番がしっかりできなければ何を言ってもダメな世界ですのでしっかりやり切ります。

 毎度、恐縮ですが、興味のある方はぜひ。

 では今週も始めましょう。

Copyrighted Image