SearchSearch

王者なりたてのアスカが盟友ナオミを相手に初防衛【12・18 WWE】

2018.12.19Vol.Web Originalスポーツ
アスカ、ベッキー、シャーロットが激しい舌戦を展開  WWE「スマックダウン」(現地時間12月18日、カリフォルニア州フレズノ/セーブマートセンター)で「TLC」でスマックダウン女子王座を獲得したアスカが盟友ナオミ相手に初防衛を果たした。  この日はまず最初にベッキー・リンチとシャーロット・フレアーが登場。「TLC」のトリプルスレッド戦ではアスカと死闘を繰り広げながらロンダ・ラウジーのまさかの介入で敗れた2人。ベッキーは「ロンダ・ラウジーを私の前に連れてきてくれ。もう少しで防衛できたのにはしごを外された」とロンダへの怒りを表明。シャーロットも「ベッキーは私の後ろに並んで。ロンダは私から王座の機会を奪ったのよ」とこちらもロンダへの恨み節。ここにアスカも登場して「私がチャンピオンだ」と王座獲得をアピールすると王座を争った3人の舌戦が始まった。

千鳥大悟、ノブの「クセが強い」は「もう終わりかけ」!? 

2018.12.19Vol.Web Originalエンタメ
「おかやま晴れの国大使」を務めている、お笑いコンビの千鳥が19日、都内で行われた「復興を後押し! 岡山県魅力発信プロジェクトPRイベント」に出席し、故郷である岡山県をアピールした。   「晴れの国は、映えの国でした。」をキャッチコピーに岡山県の魅力をアピールするキャンペーンのPRが目的。県内のさまざまな「映える」スポットで撮影した写真や「映え」な写真を、“#映えの国”のハッシュタグを使って、魅力を広めてもらい、多くの人に岡山に足を運んでもらおうというもの。

伊集院光は、柴田理恵の囮だった!クリスマスのどエンタメ映画「来る」【黒田勇樹のハイパーメディア鑑賞記】

2018.12.19Vol.web original黒田勇樹の連載コラム
こんにちは、黒田勇樹です。 もうすぐクリスマスらしいですね。 皆さんはいかがお過ごしの予定でしょうか? 僕はとりあえず、空けてあります。 だって急に、なんかすごい人に誘われた時に埋まってたら悔しいじゃないですか。 今回はクリスマスを楽しみにしている皆さんにとっておきの映画を紹介したいと思って、映画コラムにしました。 相談のほうも引き続き募集してますので、よろしくお願いします。 では今週も始めましょう。

マギー、新型Aクラスにメロメロ 「1人ドライブも好きだから、こんな“相棒”が欲しいな(笑)」

2018.12.19Vol.713 【PR】カーライフ
スポーツカーも運転できてしまうマギーが選ぶならやはり大きな車? 「実はそうでもないんです(笑)。私の中で“好みのタイプの車”と“日常の中で乗りたい車”の2つがあるんです。もちろんGクラスやSクラスも乗りたいけれど、今の私のライフスタイルを考えると日常で乗るなら、都内の狭い路地にも楽に入って行けたり立体駐車場も確実に利用できたりするサイズの車がベストかな、と。都会で車を乗っている人にとって駐車しやすいというのはけっこう重要ですよね。駐車が大変だったりすると、それだけで車で出かけるのが嫌になっちゃうこともあるし。私も自分で運転していくときは、きちんと停められる駐車場があるか確認してから出かけるようにしています。新型Aクラスなら、立体駐車場でも入るかどうか気にしなくていいし、そのストレスが軽減されるのはかなりポイント高いんですよね」 実際、乗ってみての印象は? 「メルセデスの車って、どのクラスもレベルがどんどん上がっていますよね。この新型Aクラスは特にすごいと思いました。まず運転席に乗り込んだ瞬間、メルセデスのラグジュアリー感を感じました。内装のデザインもそうだし、2画面の大きなディスプレイがついたコックピットが、カッコよくてラグジュアリー。実際に運転席に座った感じも狭いという感覚はなかったです。シートも細かく調整できるから座りやすいですね」

大人気シリーズの最新作が到着「大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL」

2018.12.19Vol.713エンタメ
 さまざまなキャラクターをふっとばして遊ぶ対戦型アクション、大人気のスマブラシリーズの最新作「大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL」がリリース! すべてにおいて史上最大規模という本作には、かつて登場したキャラクター全員参戦で、70体以上のキャラクターが参戦。ステージの登場数は100以上で、これまでのステージもパワーアップ。すべてが戦場化・終点化が可能になった。さらにアイテムもすべてがボリュームアップ!   モードも、スマブラの基本バトルである通常戦、5対5もしくは3対3のチーム対抗戦、最大32人で優勝を争うトーナメント戦、「全員バトル」や特殊な状態でのバトルを楽しむ「いろいろ乱闘」などスペシャル乱闘、1人用連戦モード「勝ち上がり乱闘」、トレーニング、組み手など多数用意されている。  クリスマス、年末年始と何かと人が集まったり、ゲームを楽しめる時間も増えるタイミング。年末年始の準備は本ゲームを手に入れることから始めよう! Nintendo Switch ニンテンドー 発売中 7200円(税別)

驚きのスピードでセルフネイルが楽しめる

イギリス人コメディアンBJ Foxが振り返る2018年ニッポンのニュース〈スポーツ編〉

SALU 羽田空港でロマンチックなクリスマスライブ 

2018.12.19Vol.713エンタメ
 ラッパーのSALUが12月25日に「SALUのクリスマス ライブ〜羽田空港の夜〜」を開催する。〈KOMA DOGG / LDH MUSIC〉移籍後も、国内外のアーティストの楽曲に客演するなど精力的に活動を続けているSALU。先日、7月にリリースされた『Good Vibes Only feat. JP THE WAVY, EXILE SHOKICHI』のカップリング曲「My Love」のミュージックビデオも公開され、話題になっている。  クリスマスライブは、クリスマス仕様のバンドセットによるライブで、初の試みとして、2ステージ制・ディナー付きのショーで行われる。1ショーは約1時間。シークレットゲストも登場する予定だ。  会場は、羽田空港第1ターミナルに開業する商業施設「THE HANEDA HOUSE」 内に、12月20日にオープンするライブレストラン「LDH kitchen THE TOKYO HANEDA」。店内からは、滑走路に到着する飛行機が見られるという。  SALUを堪能しながら、新スポットもチェック! 少し欲張りなクリスマスを楽しんで!

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

平成30年を“日本酒で”振り返る/12月19日(水)の東京イベント

2018.12.19Vol.Web Original東京ライフ
 平成の30年の間に起こった“日本酒の話題”を紹介しながら、その出来事にまつわる日本酒を飲み比べできる「平成を彩った日本酒フェア」が2019年1月18日まで日本の酒情報館(虎の門)にて開催中。  日本の酒情報館では毎回、テーマを設けておすすめの日本酒をピックアップし、気軽に飲み比べできる企画を実施。今回は“平成を彩った日本酒”をテーマに、 平成元年の級別制度の廃止、それに代わる新たな「特定名称」表示の導入、女性杜氏や外国人杜氏の活躍、海外での日本酒ブームなど、平成30年の間に起きた出来事を振り返りながら、それを 象徴する日本酒12種類を提供。スタンプラリーカードを購入すると、期間中に好きな日本酒12種類を楽しむことができる。  平成の30年を日本酒とともに振り返ってみては。

ともし火で心をひとつに「ハッピーハヌカー!」

2018.12.19Vol.713今日の東京イベント
 クリスマスの時期に行われるユダヤ教の伝統行事“ハヌカー”が11月30日、東京タワーにて行われ、ハバッド ジャパン センター のラビ メンディ スダケヴィッチ氏や駐日イスラエル大使ヤッファ・ベンアリ氏、中山泰秀衆議院議員、外務省中東アフリカ局参事官 森野泰成氏らが出席した。  ハヌカーは紀元前、マカバイ戦争時にエルサレム神殿を奪回した際、清めの儀式を行ったことが始まり。キスレーウ(ユダヤ歴の第9月)の25日から8日間、祝うもので、現在ではアメリカやロシア、フランスなど世界中で開催され、宗教を超えた文化的イベントとして定着。東京タワーでは今年で3回目の開催となる。

【ひめくりワンダホー】チョコタちゃん(1歳4カ月)

2018.12.19Vol.web originalコラム
 このコーナーでは愛犬ポータルサイトワンダホーのフォトコンテストに応募されたかわいい犬の写真を毎日ご紹介。

劇団EXILE鈴木伸之が新郎姿 「いい人がいたら、明日にでも結婚できる」

2018.12.19Vol.Web OriginalEXILE TRIBE
 劇団EXILEの鈴木伸之が初めての新郎姿を披露している。22日発売の海外ウエディング情報誌『ゼクシィ海外ウエディング 2019 Spring & Summer』の特集ページ「ハワイで男を上げる GROOM STYLE」に登場している。    タキシードスタイルやアロハスタイル、ビーチスタイル、トレッキングスタイルなどスタイルの異なるさまざまな衣装で登場。なかでも、タキシードが気にいたそうで「なかなか着る機会がないので気持ちがビシッと しますし、やっぱり男が一番かっこよくなれるスタイル」だとコメントしている。  特集では、自身の結婚観も明かしている。「将来的には結婚したいので素敵な人を探したい」と結婚願望を素直にあらわし、撮影中には自身が結婚したときのメージを膨らませていたそうで、「毎日ニコニコ 笑っていて、なるべく喧嘩もせず、仲の良い家庭を築けたらと思っています」と理想の夫婦像まで語った。
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

劇団EXILE鈴木伸之が新郎姿 「いい人がいたら、明日にでも結婚できる」

2018.12.19Vol.Web OriginalEXILE TRIBE
 劇団EXILEの鈴木伸之が初めての新郎姿を披露している。22日発売の海外ウエディング情報誌『ゼクシィ海外ウエディング 2019 Spring & Summer』の特集ページ「ハワイで男を上げる GROOM STYLE」に登場している。    タキシードスタイルやアロハスタイル、ビーチスタイル、トレッキングスタイルなどスタイルの異なるさまざまな衣装で登場。なかでも、タキシードが気にいたそうで「なかなか着る機会がないので気持ちがビシッと しますし、やっぱり男が一番かっこよくなれるスタイル」だとコメントしている。  特集では、自身の結婚観も明かしている。「将来的には結婚したいので素敵な人を探したい」と結婚願望を素直にあらわし、撮影中には自身が結婚したときのメージを膨らませていたそうで、「毎日ニコニコ 笑っていて、なるべく喧嘩もせず、仲の良い家庭を築けたらと思っています」と理想の夫婦像まで語った。

東京タワーアテンダントチームの東京タワー通信!「窓文字」【2018.12.18】

2018.12.18Vol.Web Original東京ライフ
東京タワーの最新情報を、東京タワーアテンダントチームがお届けします! 皆さん、こんにちは。 東京タワーアテンダントの小野一美です。 さて、2018年も残すところわずかとなりましたが、 皆さんはいかがお過ごしでしょうか。 東京タワーでは、 年末年始の風物詩、展望台の窓文字が開催されます。 60周年の今年は、 なんとスペシャルバージョン! 12月21~23日は「60」。

「楽しくて周りが見えていない感じ」。長澤まさみが気になった木村拓哉と“仲が良すぎる”共演者とは?

2018.12.18Vol.Web originalエンタメ
 映画『マスカレード・ホテル』完成披露試写会が18日、都内にて行われ、主演の木村拓哉をはじめ総勢17名の豪華出演陣が登壇した。  ベストセラー作家・東野圭吾の累計320万部をこえる人気シリーズ第1作目の映画化。木村演じる刑事が、殺人事件を解決するためにホテルマンとして潜入。長澤が演じるホテルマンとともに事件を解決していく。  木村をはじめ豪華な登壇者が挨拶をするごとに会場から大きな拍手。中でも怪しい宿泊客の1人を演じた勝地涼が「前田敦子さんをストーキングする役でした。ストーキングしているうちに結婚しました」と本作で共演した前田との結婚を報告すると会場は大爆笑。さらに勝地は、木村から「まさかストーカー役の勝地くんと、ストーカーされていた前田あっちゃんが結婚するとは。後で取り調べをしたいと思います」と切り込まれ「このとき(撮影時には)付き合ってなかったんですけどね…」とタジタジ。

遺恨再燃!アンブローズを変装したロリンズが襲撃【12・17 WWE】

次週に王者ロンダ・ラウジーが盟友ナタリアと王座戦【12・17 WWE】

2018.12.18Vol.Web Originalスポーツ
急きょ行われた8人ガントレット戦でナタリアが優勝  WWE「ロウ」(米国現地時間12月17日、カリフォルニア州サクラメント/ゴールデン1センター)でロウ女子王者のロンダ・ラウジーへの挑戦権を賭けた8人ガントレット戦が急きょ行われ、ロンダの盟友であるナタリアが勝利を収めた。2人が次週のロウで王座戦を行うことが決定した。  12月16日に行われた「TLC」で王座防衛を果たし、スマックダウン女子王座にも介入して注目を集めているロンダはこの日「昨日のことを言うためにここに来たわけではない。本当の王者は人間の限界に挑戦し、誰の挑戦でも受ける」と王者の貫禄を示してオープンチャレンジを宣言した。  するとバックステージで8人の女子スーパースターが王座戦を希望。この事態に急きょコミッショナーのステファニー・マクマホンが挑戦権を賭けた8人ガントレット戦を決定した。  ガントレット戦ではナタリアがエンバー・ムーン、ルビー・ライオットの2人を丸め込んで勝利すると、最後に残ったサーシャ・バンクスにシャープシューターでタップ勝ちを収めた。  ロンダとナタリアはまさかの盟友対決となったが互いの健闘を誓い合うように握手を交わした。

Copyrighted Image