「津軽三味線の魅力を伝えたい」KIKI(津軽三味線デュオ・輝&輝)

『JAPAN MOVE UP supported by TOKYO HEADLINE』
「日本を元気に」を合言葉に毎週土曜日午後9時30分からTOKYO FMで放送中。
第312回3.23 OAより
 輝&輝と書いてKIKIと読むお2人。兵庫出身の白藤ひかりさんと愛知県出身の武田佳泉さんで結成された津軽三味線デュオです。お二人は津軽三味線の全国大会で日本一に輝いた経験を持つ実力派。結成のきっかけもその全国大会だったとか。

「三味線を弾く同い年の女の子がいなかったので、自然と仲良くなりました。お互い大学進学で上京することが分かって、じゃあ一緒になにか始めようかと」。

 幼少期から三味線にふれ、三味線を愛してきたお二人。そこから10年、今年4月にはメジャー1stアルバムのリリースが決まり、ますます輝き続けます。今年2月には、2020年以降を見据えたオリンピック・パラリンピックのレガシーを創るための文化プログラム、内閣官房東京オリンピック・パラリンピック推進本部事務局のBeyond2020にアーティストとして初めて認証され、国内外に三味線文化を発信する担い手としても期待されています。「三味線は力強い音色が魅力。たくさんの方に聴いてほしいです」と夢を語りました。


ポッドキャストも配信中!! 未公開音声もノーカットでお届けします!!  http://www.jfn.co.jp/moveup/
国山ハセン「“宣伝臭”がするとユーザーは敬遠する」映画で語る新たな“広告映像”に期待
FANTASTICS 堀夏喜「他のライブでは見られないようなことをやってる」最新ツアーの見どころ語る 20日放送のラジオ 『JAPAN MOVE UP!』
BALLISTIK BOYZ 加納嘉将「絶対に何かを感じ取ってもらいたい」ラジオ番組で熱いトーク
かつてのハネムーン先が人気観光地へ! 昭和レトロなフォトスポットを巡る熱海の旅
“世界三大ウザい国”モロッコは本当にウザいのか?現地で感じた自分の「ウザいハードルの低さ」
歴史的大停電だって「ケセラセラ」!旅してわかった、スペイン人の陽気さの理由