リベラル男子の間違い恋愛観……リベラルの強要は「リベハラ」?

リベラル男子は徹底的に「男女平等」を主張



 自由主義な男子は女子との間にどのような問題を生んでいるのだろうか。それは、彼らが言い張る「男女平等」の考え方が女性たちの反感を買ってしまっていることが主な原因だ。

 日本が男女平等だ、参画社会だなどと言い始めてからもう何十年も経ったが、未だ日本のジェンダーランキングは先進国の中でも最下位を誇り、その本質的な問題は改善されていない。そんな中でも、女性にのみ専用車両が設けられていたり、飲み会に行けば、男性の方が多く料金を払う。リベラル男子たちはこのような環境に「男女不平等」を感じているのだ。

「女だけに専用車両があるのはおかしい!」
「なぜどこも男性が女性より多く料金を払うのか!」

 リベラル男子の男女不平等を嘆く声も分かるが、彼らが間違った”平等性”を振りかざしてしまっているという被害者の声も耳に届く。
イベントタイトルがすべてを語る! 餃子からあげ祭〜炒飯と中華そばも食べられる最高の宴〜
ルミネ史上最大規模の「ニュウマン高輪」高輪ゲートウェイシティに誕生!
美食の秋がやってくる! 「ダイナースクラブ フランス レストランウィーク2025」開幕
GINZA SIXが秋のリニューアル!世界初の「マルニ カフェ」が誕生
世界各地の料理に寿司&しゃぶしゃぶも!ヒルトン東京「秋のランチ&ディナービュッフェ」
「ブルーフロント芝浦」タワー Sが9月に開業!飲食が大充実の “まちのコミュニティーハブ”