全国の神社仏閣を巡って出会った“おしゃべり”な石像たち 六本木で西村裕介「THE STONE」展

観泉寺「猫像」 ©︎西村裕介
浄慶寺「五百羅漢」 ©︎西村裕介
写真家の西村裕介氏
「THE STONE展 “石の仏、神の獣。”」
【期間】開催中〜6月13日(日)
【時間】11〜18時30分(入場無料)
【休館日】6月8日(火)
【会場】21_21 DESIGN SIGHTギャラリー3(東京都港区赤坂9-7-6 東京ミッドタウン ミッドタウン・ガーデン内)
【URL】http://www.2121designsight.jp/gallery3/the_stone/
西村裕介写真集『THE STONE』表紙/FACE
西村裕介写真集『THE STONE』
【アートディレクション・デザイン】井上嗣也(BEANS)
【デザイン】稲垣純(BEANS)
【定価】8800円(税込)
【発売】6月下旬予定/リトルモア/A4変型 208ページ/上製
<<< 1 2 3
日本人初!王谷晶『ババヤガの夜』英ダガー賞翻訳部門を受賞 世界最高峰のミステリー文学賞
空前の編み物ブーム!話題の手編みハンカチ「ニッタオル」を不器用記者が編んでみた
映画【明日何を観る?】『でっちあげ ~殺人教師と呼ばれた男』
タブレット純、浅草でリサイタル開催!昭和歌謡に声帯模写、アリス矢沢透&元スクールメイツも
今すぐ読みたい話題の本!直木賞作家・門井慶喜が “札幌” の成り立ちに迫る『札幌誕生』
映画【明日何を観る?】『フロントライン』