最新作はサーモン、いくら、サラダの山!かっぱ寿司やんちゃ企画「サーモンサラダマウンテン」

 回転寿司チェーン「かっぱ寿司」にて26日、「本気寿司シリーズ」“やんちゃ企画”第11弾「サーモンサラダマウンテン」が発売された。

「本気寿司シリーズ」“やんちゃ企画”第11弾「サーモンサラダマウンテン」330円(税込)

 2021年に販売をスタートした同シリーズ。サーモン6貫にいくらを散らした記念すべき第1弾商品「やんちゃ盛り サーモンいくら」は、10万食突破という同シリーズ最大のヒットを記録している。その伝説の寿司をパワーアップした「サーモンサラダマウンテン」は、「かっぱ寿司」の人気ネタ「サーモン」「いくら」サラダ軍艦の「サラダ」そしておいしくなった「本気シャリ」のすべてが一堂に会した“寿司のヒットパレード”だ。

 スタッフが慎重に慎重を期して詰み重ねたであろう「サーモンサラダマウンテン」は、実測値で皿の下から9センチほどの山型となっており、もしも運んでいる最中に寿司がスリップしていてもそこはご愛嬌。サーモンとシャリの間に、サラダといくらがバランスよく敷き詰めてあり、かっぱ寿司オリジナルの「だし醤油」を上からかけて食べるのがおすすめだとか。

 記者は上から1貫ずつ攻略していったが、ぷちぷちのいくらとマイルドなサラダに、脂ののったサーモンがぴったり! いくらとサーモンが織りなす甘みと旨みを、サラダのコクとシャリの酸味が受け止め、意外と飽きが来ず最後まで新鮮な味わいが楽しめた。どんなネタとも相性のよい「かっぱ寿司」のサラダの懐の深さを改めて知る機会となった。

 かっぱ寿司の人気ネタを集めた「本気寿司シリーズ」“やんちゃ企画”第11弾「サーモンサラダマウンテン」は税込330円、かっぱ寿司全店にて10月2日まで。

1 2 3>>>
「2025春のデザート1位✨」《第81回 Glow of Tokyoのコソコソばなし》
東京駅にクリスタルなストリートピアノが!音楽にふれるGWイベント
松屋銀座が開店100周年で記念セレモニー!古屋社長「改めて多くのつながりに感謝」
松屋銀座が開店100周年ウィーク!銀座の名店コラボコッペパンや特製カツサンドが登場
幻想的な “藤のカーテン” あしかがフラワーパークで樹齢160年「大藤」が見頃迎える
デリバリーアプリ「menu」ラーメンWalkerと本気のデリバリーラーメン「デリ麺」始動!