K-1ファイター玖村将史の食生活を大木社長が暴露「往年のプロレスラーみたいな飲み方をしています」

大木知葉社長がまさかの乱入(撮影・蔦野裕)
 計量の前日から計量当日までは何キロ落としています?
「前の日の夕方にいったんリミットまで落として、そこから1.5キロ分くらいご飯とか水分を取ります。普通にご飯を食べるとそれくらい戻るので。それで寝て、朝に残っている1キロないくらいを半身浴で落とすという感じ。なのでいつも通り、ほぼ減量はない感じ。今でもあと2~3キロくらいなので」
 
 魔裟斗さんが以前「重い体で普段練習していてもダメ。試合に近いコンディションで練習しないと」という内容のことを語っていた記憶があるのですが、まさにそういう状況?
「そうですね。試合当日に5キロとか戻ると自分の体じゃないくらい重たくなっちゃって、計量の前の動きと全く違う動きになってしまうので、試合前のアップはそこを戻す作業から始めなければいけなくなる。僕はそれが嫌なので」
 
 試合後のご褒美的なものはありますか?
「ケーキとかジャンキーなものを食べます」
 
 あんこがお好きとのことですが?
「あんこは健康です。和菓子は体にいいので。試合後は添加物が入っているものを食べます」
 
 我慢していた焼き肉とかは?
「でも、そんなに我慢はしていないので。試合の1カ月前はお酒も飲まないので、試合が終わったらめっちゃお酒を飲みます」
 
 ここでK-1を主催するM-1スポーツメディアの大木知葉代表取締役社長が乱入し「玖村選手はすごく飲みますよ。今は普段から飲まない選手が多いんですが、そんな中、往年のプロレスラーみたいな飲み方をしています。ピッチも速いし」と暴露。
「なんでも飲みます。ビールも好きですし。最近は焼酎が多いです。次の日に残らないので」
 
※「最終回 次戦について」(9月20日公開)に続く
<<< 1 2
世界柔道 阿部兄妹の試合前の表情【アフロスポーツ プロの瞬撮】
石井和義館長がK-1世界展開の成功に向け「非バイオレンス」「ランキング制の導入」「ナショナリズムの喚起」の3つのポイントを指摘【K-1】
フライ級GP1回戦の組み合わせが決定。榊原CEO「自分だったらこの5試合は組まないなっていうカードになった。ワクワクと期待感がある」【超RIZIN.4】
神龍誠が伊藤裕樹を「エンタメ枠」呼ばわり。伊藤は「見た目が半グレで怖いぞ」と反撃。神龍は扇久保博正の「おぎの塩」プレゼントも拒絶【超RIZIN.4】
イラン出身のシナ・カリミアンが「戦争や武力行使といった形ではなく、会話を通して平和に進むことができれば」と平和的解決の訴え【K-1】
9月開幕の「−70kg世界最強決定トーナメント」出場予定選手を発表。日本人選手は0の可能性も【K-1】