かっぱ寿司にも秋がきた!新作『茶碗蒸し』『季節の天ぷら』『プリンパフェ』『札幌味噌ラーメン』登場

 今月、定番メニューの大改訂を果たした回転寿司チェーン「かっぱ寿司」。同チェーンの原点「一皿100円(税込110円)」寿司に30商品を投入して大幅強化、さらに人気のサイドメニュー「茶碗蒸し」「天ぷら」などに季節感あふれる新作が登場している。現在展開中の「本格ラーメンシリーズ」第21弾「我流麺舞 飛燕(がりゅうめんぶ ひえん)」監修『札幌味噌ラーメン』とともに味わった。

かっぱ寿司「“新”定番メニュー」より、秋冬にぴったりのサイドメニュー

 昨年来、寿司全体の完成度を高めるべく米・酢・わさび・醤油などの見直しを行ってきた同チェーン。より一層おいしくなった「かっぱ寿司」の味を“ひとりでも多くの人に楽しんでもらいたい”との思いから、定番メニューである100円寿司の維持と、30商品を追加してバリエーションを増やしたという。

 さらに人気のサイドメニューに秋冬にぴったりの新作が仲間入り。全国ランキングのベスト3に入る「茶碗蒸し」に『まいたけの茶碗蒸し』『北海道産たらこの茶碗蒸し』、注文してから揚げる『寿司屋の季節の天ぷら盛り合わせ ~天つゆ付き~』に秋の味覚「さつまいも」「まいたけ」が加わっている。また、スイーツブランド「ごちCAFE」にも「プレミアムプリン」が土台となった『秋の恵みいっぱいピスタチオアイスのプリンパフェ』が登場した。

 今回は『まいたけの茶碗蒸し』『寿司屋の季節の天ぷら盛り合わせ ~天つゆ付き~』『秋の恵みいっぱいピスタチオアイスのプリンパフェ』を試食レビュー。

『まいたけの茶碗蒸し』は店内で仕込んで蒸し器で蒸し上げ、なめらかな舌ざわりと出汁の味わいが人気の茶碗蒸しの秋バージョン。通常の茶碗蒸しと同価格で肉厚なまいたけと枝豆、かまぼこ、とろりとしたあんがトッピングされ、中にも海老・椎茸・鶏肉が入って盛りだくさん。つるんとなめらかな卵液に、出汁の味わいとまいたけの旨みがたっぷり。テーブルに到着したらぜひ熱々のうちに食べていただきたい。

『まいたけの茶碗蒸し』220円(税込)
1 2 3 4 5>>>
「2025春のデザート1位✨」《第81回 Glow of Tokyoのコソコソばなし》
東京駅にクリスタルなストリートピアノが!音楽にふれるGWイベント
松屋銀座が開店100周年で記念セレモニー!古屋社長「改めて多くのつながりに感謝」
松屋銀座が開店100周年ウィーク!銀座の名店コラボコッペパンや特製カツサンドが登場
幻想的な “藤のカーテン” あしかがフラワーパークで樹齢160年「大藤」が見頃迎える
デリバリーアプリ「menu」ラーメンWalkerと本気のデリバリーラーメン「デリ麺」始動!