このコーナーでは愛犬ポータルサイトワンダホーのフォトコンテストに応募されたかわいい犬の写真を毎日ご紹介。
コラムカテゴリーの記事一覧
「ソニック・ザ・ムービー」にみる“底抜けの陽の気”の美しさ!【黒田勇樹のハイパーメディア鑑賞記】
こんにちは、黒田勇樹です。
先日、令和反戦楽団アウトブレイク公演vol.1『おとぎヴェなし』が終了したばかりですが、4日からは三栄町 LIVE×E-Stage Topia 提携公演『MECHABETH』にプレイヤーとして出演しています。
9日までなので「遅いわ」と言われそうですが、ご興味のある方はぜひ! とても面白い作品に仕上がってます。
今週は鑑賞記です。人生相談も引き続き募集中です!
【ひめくりワンダホー】ぽちこちゃん(柴犬)
このコーナーでは愛犬ポータルサイトワンダホーのフォトコンテストに応募されたかわいい犬の写真を毎日ご紹介。
【ひめくりワンダホー】バディくん(8歳2カ月)
このコーナーでは愛犬ポータルサイトワンダホーのフォトコンテストに応募されたかわいい犬の写真を毎日ご紹介。
愛犬を動物病院に連れていく時に注意したい3つの事
家族の一員として毎日の生活に彩りを加えてくれるペットたち。飼い主は、大切な彼らが元気で安全に暮らせるように、つねに気にかけることが必要です。気を付けるポイントを、動物病院の看護師みるまめさんが教えてくれます。
【ひめくりワンダホー】ルルちゃん(2歳0カ月)
このコーナーでは愛犬ポータルサイトワンダホーのフォトコンテストに応募されたかわいい犬の写真を毎日ご紹介。
【ひめくりワンダホー】happyくん(1歳5カ月)
このコーナーでは愛犬ポータルサイトワンダホーのフォトコンテストに応募されたかわいいペットの写真を毎日ご紹介。
【ひめくりワンダホー】マロンちゃん
このコーナーでは愛犬ポータルサイトワンダホーのフォトコンテストに応募されたかわいい犬の写真を毎日ご紹介。
Dream Ayaのフォトコラム【フォトバイアヤ】第63回 ミニチュアの私
前回紹介した「SMALL WORLDS TOKYO」
大スケールで広がるミニチュアの世界。
ここで3Dスキャナーで全身を撮影して、自分のミニチュアフィギュアを作りました!!!
じゃじゃ~~ん!!!
【ひめくりワンダホー】はなちゃん(7歳1カ月)
このコーナーでは愛犬ポータルサイトワンダホーのフォトコンテストに応募されたかわいいペットの写真を毎日ご紹介。
GENERATIONS 関口メンディーの「メンディーのコラムンディー」第9回 爆笑問題さん
“続ける”って凄いことですよね。仕事でも趣味でもなんでも。
何事も10年続けないとそのものの本質は分からないみたいな言葉があるけれど、まさにその通りだと思う。
自分はどちらかというと飽きっぽい方だと思うので、何十年もその物事を突き詰めた職人のような人たちにとても憧れます。
この間、TVのお笑い番組の収録でたくさんの芸人さんのコントや漫才を観させて頂く機会がありました。
生でお笑いのライブを観させて頂く機会も今までにあまりなかったので、ウキウキワクワクで、収録へ。お腹がちぎれるくらい笑わせて頂きました。
番組の内容的にお笑い新旧対決みたい形で
霜降り明星さん率いる”お笑い第七世代軍団” VS 爆笑問題さん率いる”ベテラン芸人チーム”の戦いだったのですが
その時、爆笑問題さんの漫才を観た時に続ける事のカッコ良さを感じました。
もちろん、第七世代の芸人さんのライブもフレッシュで勢いがあって面白かったのですが
ベテラン芸人さんたちの厚みたるや、、、奥深さが違いました。
特に爆笑問題さんの漫才を観た時には、”ヒロさんのダンス”を観ている時の同じ気持ちになりました。
それというのは尊敬の心と共に自分がもし同じ歳になった時にこんなにキレのある動きができるのかという感覚です。
バリバリの現役感、そして全く古さを感じないところ。本当に圧巻させられました。
ただ続けるだけではなくて、常に進化し続けているからこそ、このようなパフォーマンスができるのだなと感じます。
爆笑問題さんの漫才に”進化をやめるな”というようなメッセージを感じ、パネラー席でひとり背筋の伸びる想いでした。