このコーナーでは愛犬ポータルサイトワンダホーのフォトコンテストに応募されたかわいい犬の写真を毎日ご紹介。
コラムカテゴリーの記事一覧
【ひめくりワンダホー】ももちゃん(3歳4カ月)
このコーナーでは愛犬ポータルサイトワンダホーのフォトコンテストに応募されたかわいい犬の写真を毎日ご紹介。
【ひめくりワンダホー】しゃんしゃんくん(1歳8カ月)
このコーナーでは愛犬ポータルサイトワンダホーのフォトコンテストに応募されたかわいい犬の写真を毎日ご紹介。
【田口桃子の連載「SOD女子社員は脱がなきゃだめですか?」】第10回「SOD男子社員はだめですか?」
前回の記事では、私たちGIRL’S CHで毎月開催しているイベントをご紹介しました。
GIRL’S CH主催イベントは、毎月出している新作の宣伝も兼ねて行っているので、作品の内容にちなんだ催しやトークをしています。
でも、もっと気軽に出演者に会ったり、いろんなお話をしたりできる機会を設けたいと思い、9月から新しいイベントを始めました。それが、「男子社員DAY」です。
今回は、その「男子社員DAY」の見どころをご紹介したいと思います。
ソフト・オン・デマンド(以下SOD)グループは2018年5月に、秋葉原に「女子社員酒場」(オープン当時は「立ち飲みSOD女子社員」)をオープンさせました。
女子社員が接客する立ち飲み居酒屋で、仕事帰りにサラリーマンが女子社員に癒されに来たり、AVファンが女子社員の世界観を体験したくて立ち寄ってくれたり、連日にぎわいを見せています。
その2号店として、2019年5月にSODの本社ビル1Fに「Syain Bar SOD 女子社員」(以下、Syain Bar)をオープン。
女子社員酒場は賑やかなイメージですが、Syain Barはカウンターを囲んで、座って落ち着いた雰囲気でゆっくり飲めるお店です。
このSyain Barで、毎月第二・第四日曜日に開催しているのが、男子社員DAY。
GIRL’S CHに出演している女性向けAV出演者・ラブメンたちを「男子社員」と呼んで、カウンターに立ってもらい営業しています。
女子社員酒場もSyain Barも、男女ともにご利用いただけるのですが、普段は女子社員の出勤が中心となるため、お客様も男性がほとんど。
ですので、女性のお客様にも来ていただきやすいように、男子社員のみが出勤する日を作ることになったのです。
【ひめくりワンダホー】ジョーくん(4歳5カ月)
このコーナーでは愛犬ポータルサイトワンダホーのフォトコンテストに応募されたかわいい犬の写真を毎日ご紹介。
GENERATIONS 小森隼の【小森の小言】第36弾 不変的なものとは?
変化のない1日ってやはり退屈になるものですよね。
人生や1日に例えなくても
毎日やっている事や見ているもの
それこそ通勤や通学など
毎日同じことを繰り返すのはやはり飽きてしまうし、辛いもの。
でも、毎日の中にもちょっとしたきっかけがあったり
通勤通学なら毎日寄るコンビニの変化だったり
天候だったり、究極は洋服を変えて変化を楽しんだり
全ては自分次第で色を変えられます!
毎日見ているものでも、見方を少し変えるだけで全く違う色に変えられる。
そうした変化の中に僕たちは生きているのです。
さぁ前置きはここまで。
変化を楽しめるって言ったけど
僕の中で不変的なものが一つだけ、、、
お風呂って究極に飽きない?
って言うか変化なんてある?
そりゃ
シャンプーの種類を変えてみたり
半身浴をしてみたり
あとなんだろ?
泡風呂とかしてみたり?
でも僕は別にコスメが好きなわけでもないし
お肌に気をつけているとかじゃないから
全く変化を起こせないんですよ。
っていうかお風呂場ってそもそも身体を洗う場所ですからね?
目的がはっきりしすぎてるんですよ!
通勤通学なら、、、
毎日歩く場所の変化があるけど
お風呂場は引っ越さないと変わらないからね!
その日の天候で気分が変わったり、、、
そもそも室内だから!
天候に左右なんてされないし!
たまには洋服を変えて自分の色を変えたり、、、
お風呂に入る時は着飾らない自分だし誰にもみられないし!!
僕は思うわけですよ。ここ最近。
お風呂の時間ほど暇なことはないし
飽きた動作だなぁーって。
頭を洗って身体を洗うなんて動作、もう飽きた!!
毎日毎日、同じことの繰り返し!!
デジャブ!
1日の終わりに
まーーーーーーーーた同じことしてるよ!!!!!!!!!
って毎日思う。
【ひめくりワンダホー】くぅくん(8歳10カ月)
このコーナーでは愛犬ポータルサイトワンダホーのフォトコンテストに応募されたかわいい犬の写真を毎日ご紹介。
女性19歳「私に対して、奇行をかます男性の心理が知りたいです」【黒田勇樹のHP人生相談 112人目】
こんにちは、黒田勇樹です。
先週、僕が旗揚げした「令和反戦楽団」の公演が終わったと思ったら、11月にはまた三栄町LIVE×黒田勇樹プロデュースの「この暗闇を超えて、温泉に行こう」に関わらせていただきます。
“関わる”どころか、三栄町で初めて芝居をやらせてもらった時に書いた脚本を自分主演で再演するというありがたいお話です。演出には心の師であるカプセル兵団の吉久直志さんという贅沢な座組になっておりますので皆様、ご期待ください。
今週は人生相談やります。相談も引き続き募集中です。
では始めましょう。
【ひめくりワンダホー】山ちゃん(3歳4カ月)
このコーナーでは愛犬ポータルサイトワンダホーのフォトコンテストに応募されたかわいい犬の写真を毎日ご紹介。
【ひめくりワンダホー】マフィンちゃん(2歳5カ月)
このコーナーでは愛犬ポータルサイトワンダホーのフォトコンテストに応募されたかわいい犬の写真を毎日ご紹介。
【ひめくりワンダホー】マロンくん(8歳11カ月)
このコーナーでは愛犬ポータルサイトワンダホーのフォトコンテストに応募されたかわいい犬の写真を毎日ご紹介。