雪が降る寒い日に、どうしても外に出たがるので出してあげたら…、あまりの寒さに一瞬で戻ってきた柴犬くん。お願いしたり寒で固まったり、クルクル変わる表情がおもしろ可愛くて笑っちゃう!
↓続きはこちら↓
▶想像以上の寒さですぐに「お家に入れて〜!」雪の日に外に出た柴犬くんの結末にクスッ
協力/anicas 参照/Instagram@ma.moon.luke.yu
雪が降る寒い日に、どうしても外に出たがるので出してあげたら…、あまりの寒さに一瞬で戻ってきた柴犬くん。お願いしたり寒で固まったり、クルクル変わる表情がおもしろ可愛くて笑っちゃう!
↓続きはこちら↓
▶想像以上の寒さですぐに「お家に入れて〜!」雪の日に外に出た柴犬くんの結末にクスッ
協力/anicas 参照/Instagram@ma.moon.luke.yu

皆さん、今年も半分までやってきましたね〜。6月ですよ⁉ 早くないですか(笑)。
今回は、この原稿を書いてる今が、手に入るぎりぎりラインかなぁ?という「たけのこ」のお話です。スーパーに行けば一年中パックに入ったものはあります。でも、今が手に入るぎりぎりラインというのは、たけのこを掘ってゲットするということ。私にとって、たけのこ掘りは4〜5月の恒例行事で、去年も掘りました。(インスタに写真と動画もあるよ〜)
なんで毎年掘ってるのかというと、千葉の乗馬倶楽部のそばに竹林があるのです! 種類は孟宗竹。夕方になると「たけのこ堀りに行く?」と何人かでスコップを持って竹林へ向かいます。目を凝らしてよ〜く地面を探すと、降り積もっている笹の葉の間からピョコっと少しだけ頭を出してるたけのこが見つかります。「あった〜!」と叫ぶその瞬間はいつもうれしくなっちゃう(笑)。あとは、たけのこの周りをスコップで円を描く様に、たけのこが傷付かないよう気を付けながら掘って行くだけ。今回の写真のたけのこは、たまたま丸く掘った周りの土ごと採れてますが、いつもは地面からたけのこだけが採れます。この時は2本採ったかな。

その足で、自生してる三つ葉も採りに行きました。スーパーのより大きな葉っぱですが、香りが凄く良いです。たけのこは次の日に、たけのこと豚肉の混ぜご飯を作っておにぎりに。山椒の木も、その辺り(森や庭)に自生で生えてるので、採ってきて添えたら、これもめちゃくちゃ良い香りで、やっぱりたけのことの相性は抜群ですよね〜。旬の物をいただくと、心身へ美味しさが染み渡って、元気が出ますよね。

今、畑のじゃがいもが順調に成長してて、夏頃に収穫予定。食べたぁい!まずは大好きなポテトサラダを作りますかねぇ。夏のカレーも良いよなぁ。うふふ、楽しみだわ!
ライオンさんになりたい猫のむぎちゃん。紙袋をかぶったりたてがみを描いてみたり、いろんな方法でライオンさんになりきろうとする可愛い頑張りに注目です。
↓続きはこちら↓
▶「ライオンさんになりたい!」日々努力を重ねるニャンコが可愛すぎると話題
協力/anicas 参照/Instagram@ma.moon.luke.yu
こんにちは、黒田勇樹です。
取りあえず、三栄町 LIVE×黒田勇樹プロデュース 「黒田薔薇少女地獄」(仮題) の脚本の初稿が上がってホッとしています。ということで稽古も早く始まらないかなと思う今日この頃です。
新作の告知もそろそろできそうなので、そちらもお楽しみに。
今週はいろいろな意味で話題のあの作品です。
では始めましょう。
柴犬のサニーちゃんは、生まれたばかりの子犬どんくんが気になって仕方ない様子。チラチラとのぞきに来ては、「お世話してあげたいな~」と考えているようです。
↓続きはこちら↓
▶「お世話してあげたいな~」子犬を見守るおばさんワンコに5.4万人がキュン♡
協力/anicas 参照/Instagram@ma.moon.luke.yu
“サイコ”の異名を持つ平成ノブシコブシ・徳井健太が、世の中のあらゆる事象を生温かい目で見通す連載企画「徳井健太の菩薩目線」。第135回目は、誹謗中傷の対処法について、独自の梵鐘を鳴らす――。
焼き芋をちょこっともらって気に入ったピザトルくん。お目目が大好きな焼き芋から離れません!ちょうだいダンスを始めちゃうピザトルくんが可愛すぎます。
↓続きはこちら↓
▶焼き芋に目が釘付け!ちゃうだいダンスを始めちゃうショウガラゴくんにクスッ♪
協力/anicas 参照/Instagram@ma.moon.luke.yu
飼い主さんが視線を感じて目を開けると、そこにはジーッと見つめるあずきちゃんがいました。大人しく目ヂカラで飼い主さんを起こすあずきちゃんが可愛らしい!
↓続きはこちら↓
▶静かな”目覚まし時計”に爆笑♪お目目で強めの圧をかけて飼い主さんを起こす柴犬ちゃん
協力/anicas 参照/Instagram@ma.moon.luke.yu
幸せそうな表情のきなこちゃんがママさんの手のひらを枕にしています。ゴロゴロしたりママさんの指を甘噛みしたりして甘えるきなこちゃんの様子が可愛すぎ!
↓続きはこちら↓
▶162.2万件のいいね!甘えん坊なカワウソさんの幸せそうなお顔に悶絶必須♡
協力/anicas 参照/Instagram@ma.moon.luke.yu
奈々ちゃんが飼い主さんの帰りを待ちわびています。ドアから覗き込んで笑顔で見ている奈々ちゃん。飛行機耳でシッポを振りながらお出迎えする様子が可愛らしい!
↓続きはこちら↓
▶「早く早く〜!」ドアから覗いて飼い主さんを出迎える柴犬さんの笑顔にメロメロ♡
協力/anicas 参照/Instagram@ma.moon.luke.yu
先日渋谷にあるJINNAN HOUSE で開催された
『奥村門土展in東京』~モンドくんから奥村門土へ~
門土くんは福岡に住む18歳の少年!!!
いや、、、もう少年ではないか。。。
高校も卒業した立派な大人になっていました。

(似顔絵を描いてくれる時のビー玉見たいな目は変わらない)
彼が小学生の頃から知っていているのですが、
門土くんの家族=
中でも私は末っ子の今ちゃんが仲良くしてくれて、


いつもニコニコ元気な今ちゃんもたまには大人な表情を見せてくれ
この後、おやつにドーナツを食べながら謎解きを一緒に。

かわいい。。。。
今ちゃんにもう会いたい。
次は、いつも歓迎してくれるボギー家族に会いに行くぞ〜〜〜〜〜