SearchSearch

【オススメDVD 4選】物語に、映像美に、スリルと謎に釘付け! 映画の世界に入り込む、没入必至のエンターテインメント

2020.07.26 Vol.731

話題の映画や気になる海外ドラマ、チェックしておきたかったあの音楽に、話題のコミックス――。TSUTAYAのレンタルなら気軽にたっぷり楽しめます。さて今月のおすすめは……?

矢沢永吉、最新ライブ公演のプレイリストを公開! ライブ映像有料配信プロジェクトで

2020.07.25 Vol.Web Original

 矢沢永吉の未発売ライブ映像の有料配信プロジェクト「3 BODY’S NIGHT」(サンバディーズナイト)”の第2弾として、2019年の「ROCK MUST GO ON」ツアーの横浜アリーナ公演(12月4日)を8月6日に配信することを記念し、同公演のセットリストを8月9日までの期間限定でプレイリストとして公開している。

 プレイリストは、Apple Music、Amazon Music、Spotify、LINE MUSICで公開。これまで配信されていなかったアルバム『いつか、その日が来る日まで…』に収録されている曲も入っており、プレイリストが公開されている期間は音源配信も解禁になる。

 2019年は、矢沢が古希を迎えたアニバーサリーイヤーで、7月に自身初となる音楽フェス「ONE NIGHT SHOW 2019」を開催。9月4日には7年ぶりのオリジナルアルバム『いつか、その日が来る日まで…』をリリースし、同作を携えて、11月16日からツアーをスタートした。このツアー中盤では喉の不調で、キャリアのなかで初めての公演を中止した。

 8月6日に有料配信するライブ映像は、現時点で最新のものとなる。

 映像配信は8月6日20時からスタート。有料配信の収益の一部は、新型コロナ感染症の治療や研究開発にあたる医療機関に寄付される。詳細は特設サイトで。

小池徹平「めちゃめちゃ楽しみ!」ミュージカル『るろうに剣心 京都編』が主要キャストの配役発表 

2020.07.24 Vol.Web Original

 小池徹平主演で、11月3日に開幕するミュージカルミュージカル『るろうに剣心 京都編』の配役が23日発表された。緋村剣心役の小池を筆頭に先日発表された主要キャストが勢ぞろいして配役発表会が行われ、 You Tube でライブ配信された。

  小池は 「『るろうに剣心』は小学生の頃から読んでいた大好きな作品です。剣心を演じるのがめちゃめちゃ楽しみ」と、あいさつ。演出の小池修一郎氏に体幹を鍛えるように言われているといい「殺陣が激しい作品になるんじゃないかなと思っています」とコメントし、初日を待ちわびるファンの期待を膨らませた。

 配役発表会は、主要キャストはそれぞれ別の場所から参加するスタイルで行われた。

 剣心の最大の敵である志々雄真実を演じる黒羽麻璃央は、「僕の中でナンバー1漫画であり、ナンバー1アニメである『るろうに剣心』に出演し、志々雄真実を演じられるのは……最高です」と喜びのコメン ト。また、「志々雄真実は原作の和月先生が『悪の美学の集大成』とおっしゃっている。さまざまな悪役の中で も、ここまで悪に徹して自分を『極悪人』と言える男はなかなかいないなと思います。包帯で顔を隠している役なので、中身で勝負しないとけない」

 剣心を支えるヒロイン神谷薫役は綺咲愛里。宝塚歌劇団を卒後業して以来、初の舞台となる。「立場ある役をさせていただけるということで光栄であるとともに身の引き締まる思い。薫らしい強さ、可愛らしさを表現していきたい」と、話した。

 剣心のもう一人のライバル・四乃森蒼紫役の松下優也は「人気キャラクターというプレッシャーはあります。でも、 2020年上半期は空白の時間があったので、年末に向けて“吐くほど“頑張りたいです」とやる気みなぎるコメント。

 志々雄の右腕である瀬田宗次郎を演じる加藤清史郎は「宗次郎は志々雄さんに助けてもらって、志々雄さんに忠実な思いを持っている青年。そういう部分も出しながら、宗次郎の 感情の葛藤も表現できたら」。また「凄腕剣士という名を汚さないように殺陣を頑張ります」と意気込んだ。

 斎藤一役の章平は、斎藤の必殺技“牙突“で登場して盛り上げ「早く劇場でやりたいです!ウズウズしています」。

 その一方で、IHI ステージアラウンド東京で芝居の経験がある山口馬木也は「今、徹平くんの後ろに見えている劇場を見るだけで汗が止まらない!」。山口は剣心の師匠・比古清十郎を演じる。

 本条鎌足を演じるのは、奥野壮(男劇団 青山表参道 X)。見た目は女性だが実は男性という役どころに「ジェンダーレスの役は初めてで、難しいとは思いますが、しっかり役作りをして頑張りたい」。さらに「大胆な殺陣の中で、鎌足ならではの美しさやしなやかさを表現したい。ただその中にも力強さがありますし、プラス志々雄真実への愛という強さを表現できればと思っています」と意気込んだ。

 相楽左之助にはミュージカル初挑戦の岐洲匠、巻町操は同じくミュージカル初挑戦の鈴木梨央が演じる。 仙名彩世が駒形由美を演じる。

 小池は「斬新な発表で楽しかったです。早く皆さんと直接会いたい」と感想を語り、「キャスト一同劇場でお待ちし ています!」と呼びかけた。

 イベントの模様は、公式 YouTube チャンネルで見られる。

 ミュージカル『るろうに剣心 京都編』は和月伸宏による大ヒットコミックス「るろうに剣心-明治剣客浪漫譚-」が原作。明治時代の日本を舞台に、新撰組や紀尾井坂の変などの史実を絡ませながらもオリジナルストーリーで展開する剣劇漫画を、数々のミュージカルを成功に導いてきた小池修一郎が手掛ける。

 舞台は、IHI ステージアラウンド東京で、11月3日~12月15日。

劇場に演劇が、そしてお客さんが帰ってくる 東京芸術劇場『赤鬼』

2020.07.24 Vol.731

 新型コロナウイルスの感染拡大防止による緊急事態宣言が解除され、6月から徐々に演劇が劇場に戻ってきた。臨時休館していた東京芸術劇場も7月24日から満を持して自主演劇事業を再開。その第一作として、同劇場の芸術監督を務める野田秀樹氏の作・演出による『赤鬼』が上演されることとなった。

 出演するのは、野田が演劇人の発掘・育成を目指して募集し、ワークショップなどで修業に励む「東京演劇道場」の道場生ら。

 同作は1996年にNODA・MAP 番外公演として初演。以降、それぞれの国の俳優とワークショプを重ね、それぞれの国の言語で演じるというプロジェクトとして、国内にとどまらず海外でも上演されてきた。

 主な登場人物が4人であることから基本的にはキャストは4人なのだが、1998年にタイ人キャストで上演された「タイバージョン」では総勢16人が出演。今回はこれをアップデートした「17人キャスト版」を東京演劇道場生らの4つのチームで連続上演する。

 本作は“赤鬼”が漂着したある漁村を舞台とし、「他者への想像力の欠如と不寛容」「移民や異なる人種への差別」「未知なる存在といかに共存するか」といったテーマが描かれる。まさに新型コロナウイルスに右往左往し、他人の行動に過敏になり、やがてコロナとともに生きる知恵を振り絞りながらおずおずと生活を動かし始めた現在社会のよう。

 野田戯曲の普遍性と先見性を改めて感じさせられる。

【ART】リアルでも、オンラインでも「DOMANI・明日展 plus online 2020」

2020.07.24 Vol.731

 文化庁では、日本の芸術界を支える人材の育成のため、若手芸術家が海外の関係機関等で研修を行う支援をする「新進芸術家海外研修制度(在研)」を実施し、その成果発表の機会として、研修を終えた若手中堅美術家による企画展「DOMANI・明日展」を1998年から開催してきた。

 しかし今年は、新型コロナウイルス感染症の影響により国内外で展覧会や芸術祭など多くの文化的な催しが中止や延期に。そんな現状を受け、文化庁初のオンライン企画展として「DOMANI・明日展 plus」を緊急開催。今年1~2月に開催された「DOMANI・明日 2020展」の試みを引き継ぎ「〈前夜〉を生きる」をサブタイトルとし、20世紀以降の大きな自然や人為的災害の「あと」を現代作家の表現に見出していく。いまコロナ禍に直面するわれわれにとって、より心に響く展覧会。参加するのは「新進芸術家海外研修制度」の研修経験者7作家に加えゲスト作家として青山悟。

 展覧会WEBサイトは、同研修経験のあるデザイナーを含むチームが構築。現実の美術展体験とも重なり合うようなデザインを目指し、これからの美術鑑賞の美術表現の発信と共有をめぐりさらなる可能性を探る試みとなっている。

「OTAQUEST」がオンラインアニメコンベンション開催! トークやライブで祭り

2020.07.23 Vol.Web Original

 日本のポップカルチャーを世界に紹介する英文メディア「OTAQUEST」(オタクエスト)が初のオンラインコンベンション「OTAQUEST CONNECT powered by Anime Central」を開催する。イベントは、北米時間の8月15・16日の昼夜(日本時間8月16・17日未明〜昼)に開催され、「Twitch」のOTAQUEST公式チャンネル上で無料配信される。

【明日は何を観る?】『海底47m 古代マヤの死の迷宮』

2020.07.23 Vol.731

『海底47m 古代マヤの死の迷宮』

 女子高生ミアはマヤ文明の遺跡を研究する考古学者の父に提案され、父の再婚相手の娘サーシャとともにサメ鑑賞ツアーへ参加する。しかしサーシャの友人たちから誘われ、マヤ文明の遺跡が眠る海底洞窟に潜るケーブダイビングに急きょ挑戦することに。

監督:ヨハネス・ロバーツ 出演:ソフィー・ネリッセ 他/1時間30分/ギャガ配給/7月23日(木・祝)新宿ピカデリー他にて公開 https://gaga.ne.jp/47m_maya/

2020年の夏を楽しくする音楽[オススメ4選]

2020.07.22 Vol.731

「Funkvision 」西寺郷太

 西寺郷太(NONA REEVES)の最新ソロアルバム。NONA REEVESとTOWER RECORDSが組んだ新レーベル第1弾となる記念すべき作品。リリースに先行して配信が始まっている「P.Y.T(Pretty Young Thing)」「BODYMOVES!」から推測できるように、オシャレでファンキーな作品。2曲は耳障りは異なるかもしれないけれど、聞けば体が揺れたり踊りだすようなサウンド(特に後者)いずれもチラッと織り込まれた切なさみたいなものに引き寄せられる。

[POPULAR ALBUM]デイドリーム・パーク・レコード 7月22日(水)発売 3000円+税

【明日は何を観る?】『ステップ』

2020.07.19 Vol.731

『ステップ』

 結婚3年目、30歳という若さで妻を亡くした健一はトップセールスマンのプライドも捨て、時短勤務が許される部署へ異動。2歳半になる娘・美紀の子育てと仕事の両立の生活をスタートさせた。義理の父母や周りの人々に見守られながら、一歩一歩、健一は娘との日々を歩み始める。

監督:飯塚健 出演:山田孝之、田中里念他/1時間58分/エイベックス・ピクチャーズ配給/7月17日(金)より公開 https://step-movie.jp/

レイトン教授と一緒に時間旅行へ『レイトン教授と最後の時間旅行 EXHD for スマートフォン』

2020.07.19 Vol.731

 人気ゲーム『レイトン』シリーズの最新アプリ。シリーズのファンがナンバーワンに選ぶ人気作品を、EXHDでより高画質になったアニメーションやナゾ画面で楽しめる。それも、スマートフォンで!

 ゲームは、未来のルークから「助けてほしい」と時を超えた手紙が届く。レイトン教授とルークは10年後のロンドンに向かう。ナゾを解くことで物語が進行していくが、ナゾはレイトン教授から出題されたり、町のなかに隠れていたり、住人から突き付けられたりもする。ナゾの総監修はベストセラー書籍『頭の体操』の多湖輝教授。また、さまざまなミニゲームもある。操作はタップするだけなので、誰でも簡単に遊ぶことができる。 

 大泉洋、堀北真希、小栗旬が声で出演。

 この夏は、レイトン教授とルークと旅をしよう。

しずちゃん、「山ちゃんにだいぶやばいなあって言われた」ロバート山本、プラス・マイナス岩橋らよしもと芸人が絵画展

2020.07.18 Vol.Web Original

よしもと芸人の個性豊かな作品が集まる「よしもと美術館サテライト展 イン 東急プラザ渋谷」が開催中だ。アートに秀でた芸人たちによる作品を展示するもので、しずちゃん(南海キャンディーズ)、山本博(ロバート)、岩橋良昌(プラス・マイナス)、 たいぞう、佐久間一行、川島明(麒麟)が参加している。

Copyrighted Image