SearchSearch

日本初のソーシャルサーカス、一夜限りの公演がオンライン配信決定!

2021.05.31 Vol.741

 障害などの個性を特技として見せる、日本で初めてのソーシャルサーカスカンパニー、SLOW CIRCUS PROJECTによる野外サーカス 「T∞KY∞(トーキョー)〜虫のいい話〜」が6月1日よりオンライン配信される。

 本公演は、日本財団が主催する、障害、性別、世代、言語、国籍などを超えて一緒に楽しむ芸術祭「True Colors Festival 超ダイバーシティ芸術祭 ー世界とつながるともっと面白いー」 のプログラムの1つで、4月25、26の2日間、池袋西口公園野外劇場グローバルリングシアターで開催される予定だった。しかし、公演直前に緊急事態宣言の発出を受け、急遽中止を決定。24日に行われた一回限りのゲネプロの様子が、6月よりオンライン配信されることとなった。

 SLOW CIRCUS PROJECTを主催するNPO法人スローレーベルは、2014年より、障害のある人とサーカスを活用したパフォーマンスの創作に取り組んでいる。2017年からはシルク・ドゥ・ソレイユのサポートを受け、ワークショップなどを通じて国内での普及・活動を続ける。障害者とのサーカスは世界でも珍しく、特に、多様な人々と創作活動を行うために育成された伴奏者「アカンパニスト」や、公演におけるアクセシビリティ環境を考える「アクセスコーディネーター」といった独自の存在も国内外から注目を集めている。

 旅のサーカス団たちが迷い込んだのは、「T∞KY∞(トーキョー)」という名の森。そこには、それぞれの視点で世界を捉え、つながりあって生きる虫たちがいた。市民パフォーマーを含む総勢44名の出演者たちでつくりあげる、一夜限りの大規模な野外サーカスを目に焼き付けよう。

チェッカーズに狂気し、『マイバ』に一喜一憂…70年生まれ女性限定カルチャー誌『昭和45年女・1970年女』創刊

2021.05.29 Vol.Web Original

 クレタパブリッシングより年齢限定マガジン『昭和45年女・1970年女』vol.1が31日に発売される。

冒険、バトル、そして謎解き――。マンガのなかで新しい体験をする!『黙示録の四騎士』『GIGANT』『金田一37歳の事件簿』

2021.05.21 Vol.741

話題の映画や気になる海外ドラマ、チェックしておきたかったあの音楽に、話題のコミックス——。TSUTAYAのレンタルなら気軽にたっぷり楽しめます。さて今月のおすすめは……?

別所哲也「デジタルと向き合うことでリアルの大切さ実感」コロナ禍の短編映画祭で得た気づき

2021.05.20 Vol.Web Original

 俳優でショートショートフィルムフェスティバル&アジア代表の別所哲也が18日、オンラインセミナー「Deloitte Digital Week 2021 Hello New(デロイト デジタル ウィーク 2021 ハロー ニュー)」セッション3に登壇し、スピーカーの宮下剛氏(デロイト トーマツ コンサルティング執行役員)、モデレーターの若林理紗氏(デロイト トーマツ コンサルティングスペシャリスト)とエンターテインメントの未来を語った。

まっすぐな気持ちを貫け! 過酷な青春にも負けない、少年少女たちの輝きの物語『約束のネバーランド』『10万分の1』

2021.05.20 Vol.741

話題の映画や気になる海外ドラマ、チェックしておきたかったあの音楽に、話題のコミックス——。TSUTAYAのレンタルなら気軽にたっぷり楽しめます。さて今月のおすすめは……?

【2021年5月のオススメMUSIC】コ・コ・ロで踊れ ハートで騒げ! WurtS、Moby、FANTASTICS、Weezer

2021.05.20 Vol.741

「MAGICAL SOUP」WurtS

 WurtSは、作詞作曲、アレンジ、アートワークや映像まで、楽曲まわりの一切合切をセルフプロデュースするソロアーティスト。TikTokで楽曲を発表しては注目を集めている彼がリリースする最新のデジタルEP。5月5日に先行配信がスタートした「分かってないよ」はエモーショナルなロックチューン。多くの人が自身の経験を重ねられるリリック、キャッチーなメロディーライン、心を揺さぶるギターサウンドを聞けば、TikTokで爆発的な広がりを見せたことにも納得。タイトルトラックの「魔法のスープ」はダークポップ、「解夏」はWurtSらしいサマーチューンとのこと。

 

[J-POP EP]W’s Project 6月9日(水)配信スタート

【オススメDVD & Blu-ray 5選】ドラマの展開にくぎ付け必至! 『新感染半島 ファイナル・ステージ』『エイブのキッチンストーリー』他

2021.05.19 Vol.741

『新感染半島 ファイナル・ステージ』

 高速鉄道の車内を舞台に、謎のウイルスにより狂暴化した人々から逃れる生存者の戦いを描き、日本でも大ヒットをはたした前作『新感染 ファイナル・エクスプレス』のその後を描く、ファン待望の続編! 本作では、前作の4年後、全土にウイルスが蔓延し封鎖された半島を舞台に、さらなるスケールとアクション満載で、究極のサバイバルが描かれる。主人公ジョンソク役に『MASTER/マスター』の人気俳優カン・ドンウォン。本作でも、壮絶なアクションと豊かな感情表現を見事に融合させ、前作をはるかにしのぐスケールにふさわしい存在感を放つ。

 

販売元:ギャガ 5月15日(土)発売 DVD 4180円(税込)

FC今治オーナー岡田武史氏、オンラインイベントで本音「コロナ禍でお金に換算できない豊かさが大切と気づき始めた」

2021.05.17 Vol.Web Original

 オンラインセミナー「Deloitte Digital Week 2021 Hello New(デロイト デジタル ウィーク 2021 ハロー ニュー)」が17日スタートし、元サッカー日本代表監督の岡田武史氏が登壇した。全20セッションのトップバッターを飾るセッション1「Hello New」のゲストとして登場した元サッカー日本代表監督、現在はFC今治を運営する株式会社今治.夢スポーツの代表取締役会長の岡田武史氏は、パネリストの佐瀬真人氏(デロイト トーマツ コンサルティング代表執行役社長)、モデレーターの若林理紗氏(デロイト トーマツ コンサルティングスペシャリスト)とともに、経営者としての考えを語った。

岡田武史氏、別所哲也氏、堀潤氏ら登壇!「デロイト デジタル」初のオンラインイベント「Deloitte Digital Week」スタート

2021.05.15 Vol.Web Original

 オンラインセミナー「Deloitte Digital Week 2021 Hello New(デロイト デジタル ウィーク 2021 ハロー ニュー)」が17〜21日まで5日間連続で行われる。

TSUTAYAプレミアム 動画配信おすすめラインアップ!『ドクター探偵』『シャーロック・ホームズの大追跡』

2021.05.15 Vol.741

話題の映画や気になる海外ドラマ、チェックしておきたかったあの音楽に、話題のコミックス——。TSUTAYAのレンタルなら気軽にたっぷり楽しめます。さて今月のおすすめは……?

これで遊ぶの忘れてない? 「スーパー野田ゲーPARTY」

2021.05.14 Vol.741

 今年のゴールデンウイーク、楽しいことはな〜んにもなかった? それ本当?

 2度目のステイホームなゴールデンウイークをローテクと工夫で鮮やかに彩った『スーパー野田ゲーPARTY』。漫才日本一を決定する「M-1グランプリ2020」の王者、マヂカルラブリーの野田クリスタルがプログラミングした 野田ゲー史上最大のプロジェクトだ。

 

次ページは『スーパー ブロックくずして』

Copyrighted Image