SearchSearch

本物の氷でできた都内最大級のアイススケートリンク/1月8日(火)の東京イベント

2019.01.08 Vol.Web Original

 本物の氷でできた都内最大級の屋外アイススケートリンク、東京ミッドタウンの「MIDTOWN ICE RINK in Roppongi」が3月3日まで開催中。

 今年で開催10回目。毎回、マイシューズ持参のリピーターもいるほどの人気ぶりで、昨年は約3万5000人もの来場者を記録した。都心とは思えないほど開放的なアイスリンクに加え、スケート靴を履いたまま利用できる暖房完備の休憩エリアも併設。気軽に体験できるワンコインレッスンなども連日実施。

 夜には東京ミッドタウンのイルミネーションが点灯するので、幻想的な光に包まれたロマンチックな空間でナイトスケートを楽しむことができる。

浅田真央が六本木でスケーティング!「不思議な感覚」

2019.01.07 Vol.Web Original

 フィギュアスケーターの浅田真央さんが7日、 東京ミッドタウンに登場した都内最大級の屋外スケートリンク「MIDTOWN ICE RINK in Roppongi」のオープニングイベントに出席し、パフォーマンスを披露した。浅田さんは「都心の六本木で滑るのが不思議な感覚。普通に歩くのとは違う、スケートリンクでしか味わえない感覚があると思うので、ぜひ一度滑ってみてほしい」と話した。

週末のブランチに熟成メニューが登場!「37 Steakhouse & Bar」

2019.01.07 Vol.713

 本格派ステーキハウス「37 Steakhouse & Bar」のブランチメニューがリニューアル! ディナータイムで人気の熟成肉の「21日間熟成ブラックアンガスビーフのステーキサンド」と「21日間熟成ブラックアンガスビーフのステーキとガーリックライスプレート」が、週末のブランチタイムに楽しめるようになった。「ステーキサンド」はブランチ限定メニューとなっており、風味豊かな西洋ワサビのレフォールマヨネーズが特徴。柔らかくしっとりとした分厚いステーキは食べ応えも満点。「プレート」は、バターの香りただようガーリックライスとジューシーなステーキをワンプレートで提供。男女を問わず人気のメニュー。週末のご褒美ブランチにぜひ!

【冬の鍋特集】今年の鍋のトレンドは“痺れ”“スパイス”“伸びるチーズ”がキーワード

2019.01.07 Vol.web original

 寒くなったら恋しいのが鍋。鍋は温まるだけではなく、野菜もたっぷり摂れてヘルシーなイメージが浸透。そして、スープさえつくれば、具材を入れるだけという手軽さで、冬の定番人気メニューだ。今年はどんな鍋がトレンドなのか? 今年流行の鍋が食べられるサイトや店を紹介する。

鏡を開いて運を開く! 樽酒の振舞いを実施/1月7日(月)の東京イベント

2019.01.07 Vol.Web Original

 日本の酒情報館では、毎年年始吉例の「新春鏡開き~樽酒振舞」を本日の正午と午後5時の2回実施する。

「鏡を開いて運を開く」と言われる「鏡開き」という伝統行事を体験するとともに、日本酒(樽酒)を分かち合い、2019年の福運を祈願するイベント。当日は、日本の酒情報1階正面の入り口において、参加者の健康と発展を祈願して、日本酒スタイリストや年男年女による『四斗樽の鏡開き』を行い、街行く人々に樽酒を振舞う。

【冬の鍋特集】この冬のトレンドは“痺れ”“スパイス”“伸びるチーズ”がキーワード

2019.01.06 Vol.web original

 寒くなったら恋しいのが鍋。鍋は温まるだけではなく、野菜もたっぷり摂れてヘルシーなイメージが浸透。そして、スープさえつくれば、具材を入れるだけという手軽さで、冬の定番人気メニューだ。この冬はどんな鍋がトレンドなのか? 今年流行の鍋が食べられるサイトや店を紹介する。

正月太り? それなら銀座で“冬の運動会”に挑戦!/1月6日(日)の東京イベント

2019.01.06 Vol.Web Original

 最新のテクノロジーを使って誰でも気軽に屋内で“運動会”を体験できる『#004 未来の銀座の運動会』がGinza Sony Parkにて27日まで開催中。

 本イベントは、メディア・テクノロジーを軸に新しいスポーツの楽しみ方を切り拓く、山口情報芸術センターのこれまでの取り組みの成果を生かした企画。スクリーンに映し出される過去の記録と徒競走ができる「スポーツタイムマシン」や、 人の動きをリアルタイムにセンシングして軌跡を映し出す「モーキャプグラウンド」など、 新しいスポーツを楽しみながら得点を競う。

東京・蒲田にゴジラが上陸!特撮の魅力を堪能/1月5日(土)の東京イベント

2019.01.05 Vol.Web Original

 2016年に公開された『シン・ゴジラ』でゴジラが上陸した大田区にてゴジラシリーズの60年以上の歴史を紐解く展覧会「特撮のDNA-『ゴジラ』から『シン・ゴジラ』まで-」を27日まで開催中。

知る事で治療の選択肢を増やしていこう! がんに関する市民講座開催【胃がん】

2019.01.05 Vol.WEB

 日本人の2人に1人は罹患するといわれているがん。昔はがん=死というイメージだったが、最近は手術、投薬、放射線などさまざまな治療法が確立され、完治が目指せるケースも多い。また、完治は難しくても“がんと共存して生きる”人も増えている。がんには個人差があり、同じがんでも人によって治療法はさまざま。自分のがんを知る事で、納得のいく治療を選択できるようにしたい。

【冬の鍋特集】この冬のトレンドは“痺れ”“スパイス”“伸びるチーズ”がキーワード

2019.01.05 Vol.web original

 寒くなったら恋しいのが鍋。鍋は温まるだけではなく、野菜もたっぷり摂れてヘルシーなイメージが浸透。そして、スープさえつくれば、具材を入れるだけという手軽さで、冬の定番人気メニューだ。この冬はどんな鍋がトレンドなのか? 今年流行の鍋が食べられるサイトや店を紹介する。

卓袱料理の真髄を体験したい人はぜひ【長崎しっぽく浜勝 銀座本店(銀座)】

2019.01.05 Vol.713

 おいしいものがあると聞けば、調査に行かずにはいられない「東京グルメ探偵」。メタボを気にしつつも食べ過ぎてしまうのがたまにキズ。さて、今日のタレコミは…?

Copyrighted Image