「丸山珈琲」鈴木樹バリスタが教える!寒い季節に飲みたいホットコーヒーレシピ

写真左より「お手軽アイリッシュコーヒー」「柚子香るカフェモカ」

「柚子香るカフェモカ」

チョコレート×柑橘×コーヒーは相性のいい組み合わせ。焼き菓子と合わせて

【材料(1杯分)】
コーヒーバッグ 1個
お湯 30ml
砂糖 3~5g
チョコレート 12~15g
ゆずの皮 1cm角程度
牛乳 150g

【作り方】
1. ゆずの皮をむき、千切りにする。飾り用に4切れほど分けておく。
2. 小鍋にコーヒーバッグを入れ、熱湯30mlを全体にかかるように注ぎ1分蒸らす。
3. 砂糖、チョコレート、ゆずの皮、牛乳を加え、火にかけ加熱する。
4. ホイッパーで泡立てながら攪拌する。
5. ふつふつと沸いてきたら火からおろし、カップに注ぐ。
6. 飾り用のゆずの皮をトッピングし完成。

「お手軽アイリッシュコーヒー」

休日のお昼や締めの一杯に。ウィスキー以外の蒸留酒でもおいしく作れます

【材料(1杯分)】
コーヒーバッグ 1個
お湯 130ml
ブラウンシュガー 4~6g
ウィスキー 10~15g
生クリーム 25~30ml

【作り方】
1. アイリッシュコーヒーのグラスを温める。
2. サーバーにコーヒーバッグを入れ、お湯30mlを注ぎ30秒蒸らす。
3. 残りの湯100mlを加え、ブラウンシュガー、ウィスキーを加える。
4. 生クリームを泡立てる。
5. お湯を注ぎ4分経ったらコーヒーバッグを取り出し、グラスに注ぐ。
6. 層になるようバースプーンに沿わせながら生クリームを注ぎ完成。

「2025春のデザート1位✨」《第81回 Glow of Tokyoのコソコソばなし》
東京駅にクリスタルなストリートピアノが!音楽にふれるGWイベント
松屋銀座が開店100周年で記念セレモニー!古屋社長「改めて多くのつながりに感謝」
松屋銀座が開店100周年ウィーク!銀座の名店コラボコッペパンや特製カツサンドが登場
幻想的な “藤のカーテン” あしかがフラワーパークで樹齢160年「大藤」が見頃迎える
デリバリーアプリ「menu」ラーメンWalkerと本気のデリバリーラーメン「デリ麺」始動!