九州産かんぱち、うなぎ、黒毛和牛がうまか!かっぱ寿司「超SUPER 九州ネタうまか祭」

『鹿児島県産うなぎの逸品皿』(写真奥からうなとろ、にぎり、うざく有明のり包み)4貫550円(税込)

『鹿児島県産うなぎの逸品皿』は、こちらも生産量日本一を誇る鹿児島県産うなぎを「にぎり」「うなとろ」「うざく有明のり包み」の3種類のバリエーションで展開。正統派の蒲焼の「にぎり」はボリューム、脂のり、とろけるような身の甘みを堪能できる。きざんだ蒲焼とスタミナたっぷりのとろろをトッピングした「うなとろ」は、わさびと醤油を少量のせて食べてみて。「うざく有明のり包み」は店内で仕込んだうざくに、シャリと有明のりを組み合わせ。きゅうりの歯ごたえと甘酸っぱさに、シャリとのりのハーモニーが最高だ。

『鹿児島県産かんぱち食べ比べ(生・漬け)』『鹿児島県産うなぎ』『九州天然さば炙り』はそれぞれ単品も用意されている。 

「2025春のデザート1位✨」《第81回 Glow of Tokyoのコソコソばなし》
東京駅にクリスタルなストリートピアノが!音楽にふれるGWイベント
松屋銀座が開店100周年で記念セレモニー!古屋社長「改めて多くのつながりに感謝」
松屋銀座が開店100周年ウィーク!銀座の名店コラボコッペパンや特製カツサンドが登場
幻想的な “藤のカーテン” あしかがフラワーパークで樹齢160年「大藤」が見頃迎える
デリバリーアプリ「menu」ラーメンWalkerと本気のデリバリーラーメン「デリ麺」始動!