8人しかいない切手デザイナーが作った「隠し文字」を探せ! 10月30日から2026年用年賀はがき発売
ぽすくまが年賀はがき販売開始をPR
受験生応援年賀キットは大井川鐡道株式会社との協働企画で、縁起の良い駅名「合格駅」「門出駅」にあやかり、受験生を応援するもの。通信面にある絵馬風デザインに願いを書いて「合格駅」までその思いを届ける。
デザインについては日本に8人しかいない切手デザイナーたちが担当。無地のはがきは日本の代表的な風景である「富士山」と「松」をデザインしたものなのだが、担当デザイナーが富士山に行き、松の見える風景を探してそれをもとにデザインしたという。
インクジェット紙の年賀はがきは「午年」にちなんで白い馬をデザイン。毎回、デザインの中に隠し文字が入っているのだが、今年は3カ所に午年にちなんだ隠し文字が入っている。セレモニーではたてかみ部分の隠し文字は明かされたのだが、残る2つは「ぜひ探してください」とのことだった。

